介護老人保健施設あいあい山口の求人 | 医療法人相川医院 |看護師(スタッフ)
2025/02/08時点の情報
職種
役職・働き方
- スタッフ
-
介護老人保健施設(80床)の入居者の方々の健康管理(処置、点滴、看取り)、入浴、食事、排泄業務等は介護職員と同様に行う。
看取りの入居者がいる場合は看護師の中で待機制を確保し対応する。
正社員の募集要項
給与
<試用期間あり> 1ヶ月 〜 3ヶ月 / 月給 151,000円 〜 245,000円
店舗名・勤務地
-
介護老人保健施設あいあい山口山口県 山口市 鋳銭司5964番地1四辻駅 徒歩 13分
勤務時間
08:30〜17:30
09:00〜18:00
16:30〜09:00/夜勤勤務時間
休日
職員休日は4週9休で年間115日程度となっております。
土曜、日曜、祝日も現場可動しておりますので、勤務希望で調整し休日が取れるようにしております。(交代制)
仕事内容
看取り業務も行っており看護師で当番制を引き、待機して呼び出しがあれば対応する。(待機手当支給有り)
必要資格
福利厚生
交通費20,000円迄支給
特徴
求める人物像
*意欲的に仕事に取組み、向上心があり、社会人としてのコミュニケーション能力を兼ね備えている人材を歓迎します。
*高齢者に優しさと思いやりを持って接し、安心と信頼が提供できる方。
PR
企業の夢・想い
こだわり・自慢
キャリアプラン
昇格、昇進では各等級ごとのキャリア、スキル向上の年間研修会、勉強会の計画を立案し、受講、面接会をする形態を取っております。部署の管理者との技能向上面接も定期的に行っております。
給与・待遇
職員個別ごとに等級を定め、基本給の決定を行っており、昇給、賞与とも各部署長の評価、面接会を行い、評価表に基づく上層部との面接会で決定をします。中立公正な評価を行い、職員間で達成感を感じ、喜びを抱いて業務が出来るように心掛けております。
社員
勤務する職員数は122名(常勤101名、非常勤21名)で女性職員が全体の7割となっており、職員年齢は平均47歳となっております。
育児休暇、介護休暇を取得して離職率も低く、心のケアも専門医と相談しながら(個人情報厳守)働ける体制を整えております。
応募後の流れ
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます