鶴見の郷の求人 | 株式会社パイン |介護職(スタッフ)
2024/12/13時点の情報
6人が応募を検討しています
有料老人ホームでの介護業務!研修・教育制度が充実★未経験の方も安心スタート♪
職種
役職・働き方
- スタッフ
-
◆上場企業の100%子会社が運営する介護施設にて介護職員の募集!
└65%が未経験スタート◎
└入社後のスキルアップ・キャリアアップを会社が全面的にバックアップ!
正社員の募集要項
給与
※上記は諸手当を含んだ金額です。
※金額は経験・能力を考慮して決定します。
【その他手当・インセンティブ】
住宅手当:15,000円
家族手当:配偶者10,000円、子ども4,000円
夜勤手当:2,000円
資格手当:10,000円(介護福祉士ほか)、2,000円(実務者研修)
通勤手当:直線距離2km以上で上限30,000円/月
【応募資格】
初任者研修以上
経験者優遇
ブランクあり歓迎
<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 240,900円 〜 355,130円
店舗名・勤務地
-
鶴見の郷神奈川県 横浜市鶴見区 下野谷町3-88-1鶴見小野駅 徒歩 2分
勤務時間
(1)06:30~15:00
(2)08:30~17:00
(3)11:00~19:30
(4)13:00~21:30
(5)21:00~翌09:00
※夜勤:月平均5~6回
休日
【年間休日112日】
・4週8休制
・シフト制
・有給休暇
・産休・育休制度
・介護休業
・看護休暇
仕事内容
【具体的なお仕事】
・入居者様への歩行・食事・入浴・排泄の介護などの生活介護全般
・入居者様との対話・各種イベントの実施など
幅広い場面で活躍して欲しいと考えています!
安心して過ごせるホームを運営していくために
あなたの力を貸してください♪
◆就業場所変更の範囲:本社及び会社の定める事業所(出向先を含む)
◆業務変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務を含む)
必要資格
福利厚生
◇賞与:年2回(7月、12月)
◇社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◇交通費支給(規定あり)
◇車・バイク通勤可
◇各種手当あり
└住宅手当
└家族手当
└役職手当
└出張手当
└夜勤手当
└資格手当
└時間外手当
◇制服貸与
◇社員持株制度
◇退職金制度(勤続3年以上の方)
◇インフルエンザ予防接種半額補助
◇健康診断全額補助
◇永年勤続(10、15、20、25、30、35年)
◇慶弔見舞金
特徴
契約社員の募集要項
給与
時給:1,330円~1,480円
※月額計算(時給×7.5時間×22日)
【その他手当・インセンティブ】
資格手当:介護福祉士ほか10,000円、実務者研修2,000円
通勤手当:直線距離2km以上で上限30,000円/月
【応募資格】
介護資格(介護福祉士または介護職員初任者研修など)
未経験歓迎
ブランクあり歓迎
※無資格者も相談可能です
<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 219,450円 〜 244,200円
店舗名・勤務地
-
鶴見の郷神奈川県 横浜市鶴見区 下野谷町3-88-1鶴見小野駅 徒歩 2分
勤務時間
(1)06:30~15:00
(2)08:30~17:00
(3)11:00~19:30
(4)13:00~21:30
(5)21:00~翌09:00
休日
【年間休日112日】
・4週8休制
・シフト制
・有給休暇
・産休・育休制度
・介護休業
・看護休暇
仕事内容
【具体的なお仕事】
・入居者様への歩行・食事・入浴・排泄の介護などの生活介護全般
・入居者様との対話・各種イベントの実施など
幅広い場面で活躍して欲しいと考えています!
安心して過ごせるホームを運営していくために
あなたの力を貸してください♪
◆就業場所変更の範囲:原則として変更なし
◆業務変更の範囲:法人の定める業務
必要資格
福利厚生
◇社会保険完備(勤務条件により異なる)
◇通勤手当(規定あり)
◇車・バイク通勤可
◇資格手当
◇時間外手当
◇制服貸与
◇慶弔見舞金
特徴
求める人物像
初任者研修、実務者研修、介護福祉士など
※契約社員、アルバイト・パートは無資格の方も応募可◎
※詳細は〔店舗一覧〕より各事業所の給与欄にてご確認ください!
《介護未経験者歓迎の理由》
弊社は「人材不足だから未経験者でも採用する」、という理由で歓迎しているわけではありません。
有料老人ホームにご入居される方のほとんどが入りたくて老人ホームにご入居されているわけではありません。
お病気、お怪我で一人で生活できない、家族のサポートが得られないなどの事情で、仕方なく住み慣れた場所から老人ホームにご入居されています。
大きなストレスを抱えた状態で、入居者様が求めていることとはスタッフが優しく接してくれる、安心できる環境ではないでしょうか。
そのような理由で、資格や経験関係なく入居者様に対して優しく、寄り添って頂けるスタッフを第一優先に募集しております。
もちろん介護や病気、制度の知識等は入社後に研修等を通して学んで頂き、知識に基づいた介護を提供して頂きます。
ぜひ、リハビリ中心の介護に共感頂き、入居者様の生活をサポート頂ける方のご応募をお待ちしております。
PR
■入社時研修・介護技術研修
介護業界未経験の方でも安心してお仕事に取り組んでいただけます。
■教育担当・相談窓口担当2名の指導
サポートに加え、介護リーダー、管理者との定期面談の仕組みを整えています。
様々な立場からのフォローと相談体制があることで公平に安心して教育を受けることができます!
【介護職員としてのキャリアアップをしっかりサポート】
実務者研修、介護福祉士、ケアマネジャー等の資格取得支援制度や
管理者コース、トレーナーコースなど複数の研修カリキュラムなど
入社後のスキルアップ・キャリアアップを会社が全面的にバックアップしています!
【資格取得支援制度】
介護福祉士実務者研修:自己負担¥13,000で受講可
介護福祉士・ケアマネ:受験対策勉強会参加無料
企業の夢・想い
私たちは高齢者や障がいのある方皆様に「明るく、楽しく、元気に」過ごしていただくため心から手を添え、
明るい未来を夢見ることができるような社会づくりに貢献する会社であることをモットーに掲げております。
こだわり・自慢
教育
■入社後に「入社時オリエンテーション」、「入社時研修」、「介護技術研修」を実施。さらに、新入職員へは教育担当、相談窓口担当2名がサポート、介護リーダー、管理者との定期面談を行い、様々な立場からのフォローと相談体制があるので安心です。
キャリアプラン
■規定の研修修了後は希望のコースに進むことができます!リハビリに関わりたい方はトレーナーコース、管理職を目指す方は管理業務コースなど、研修・試験はクリアして頂く必要はありますが、頑張ればキャリアアップできる制度を複数設けています。
制度・環境
■資格取得支援制度が充実!
・介護実務者研修半額補助、スクーリングは出張扱いです。
・介護福祉士、ケアマネ受験対策無料
・ケアマネ受験費、交通費、研修費全額支給 等
無資格から福利厚生を利用し様々な資格取得が可能です!
応募後の流れ
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
「正社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
「契約社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます