介護老人福祉施設 でいご園の求人 | 社会福祉法人清明会 |介護職(スタッフ)
2025/01/17時点の情報
職種
役職・働き方
- スタッフ
-
入浴、排泄、食事等の介護業務を行います。慣れるまでは一緒に業務にあたりサポートします。
1ユニット10名の少人数単位のケアで、職員と利用者様同士顔なじみとなり、信頼関係を築いていきます。
契約社員の募集要項
給与
※試用期間3ヵ月有
※処遇改善手当最低保証額28,000円含む(施設の稼働状況・勤続年数・能力等により最低保証額に上乗せして支給あり。)
直近の処遇改善手当支給実績(46,160円~198,650円)
※夜勤手当【3,500円/1回】
<試用期間あり> 3ヶ月 / 月給 163,744円
店舗名・勤務地
-
介護老人福祉施設 でいご園沖縄県 国頭郡宜野座村 惣慶1295番地
勤務時間
13:00〜22:00/遅番
21:45〜06:45/夜勤シフト
夜勤専属職員が在籍しているため夜勤は基本的にありません。
夜勤もしたいと希望の場合は可能な限りで調整します。
遅番勤務の翌日に早番勤務にはしない、連勤を多くしない等配慮してシフトを組みます。
休日
月9回(2月は月8回)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
※年間休日107日
有給休暇(入社6ヶ月経過後より初年度10日間~)
仕事内容
・利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう支援しています。
現場では、先輩職員が付き、マンツーマンのOJTを実施していきます。仕事や環境に慣れるまでは
一緒に業務にあたりサポートしています。
・全室個室のユニット型施設(10名単位の計11ユニット)
1ユニット10名のご入居者という少人数単位のケアとともに、職員をユニットごとに固定配置するこ
とで、職員と利用者様、利用者様同士で顔なじみの関係となり、信頼関係を築いていきます。
・利用者定員105名+短期入所4名
必要資格
福利厚生
●各種社保完備
●昇給あり
・年齢給、職務給、勤続給
・資格手当
★初任者研修(ヘルパー2級):3,000円~10,000円
★実務者研修(ヘルパー1級):5,000円~25,000円
★介護福祉士:20,000円~50,000円
●賞与年2回(計2ヶ月分)
●財形貯蓄有
●交通費支給(最大20,000円)
●扶養手当(配偶者:10,000円、子:1人につき3,000円)
●住宅手当(最大20,000円)
●【正社員】退職金あり
特徴
求める人物像
・多職種連携を意識し、チームプレーとしての介護を大切にしていただける方
PR
他に高速道路の出入口も近隣にあり、交通の便も良いので、遠方の方のご応募もお待ちしております。
福祉に興味がある方や新しい事にチャレンジしたいと思っている方、お待ちしております。
施設の夢・想い
働く仲間には、常に利用者様の立場に立って、笑顔で優しさと思いやりを忘れず、利用者様と心がつながる瞬間を作っていきたいと考えています。
そのために、研修や勉強会などを実施し、さまざまな角度からフォローしていきます。
利用者様もスタッフもどちらも笑顔で生活できることで介護のすばらしさを社会に広げていけると信じています。
こだわり・自慢
社風
緑豊かな地域柄もあり、ゆったりと働ける職場環境となっております。
決まった時間に一斉に介助をするのではなく利用者様一人一人の個性や生活リズムを尊重した介護ができます。
社員
現場で働くスタッフの年齢は幅広く、20代~60歳以上まで様々な人と関わります。
年齢や経験に関係なく、様々なスタッフが活躍していますので、時には人生相談や子育ての話をしたり、親しみやすい人間関係です。
また、相談しやすい上司がいたり、職員間で互いに声を掛け合ったりと、1人で悩まずチームケアで仕事ができる環境と感じています。
給与・待遇
処遇改善加算Ⅰを取得し毎月入ってきた全額を処遇改善手当として職員に支給しております。
昇給制度を整えておりますので勤続を重ねていけば収入もどんどん上がっていきます!
年収400万円台の介護士 6名在籍
年収500万円台の介護士 2名在籍
応募後の流れ
↓
●面接可否を、電話、メール、マイページ上のメッセージのいずれかにてお知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除を予めして下さい。
↓
●担当者と面接
↓
●採用決定
↓
◎入社
※採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
企業情報
「契約社員」を募集している店舗
各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます
電話で応募する
0120-248-101
求人番号:K9335332