⚠こちらの求人は現在募集しておりません。

キープしておくと、募集が再開された際に、お知らせメールを受け取ることができます。

※お知らせメールの受け取りには、会員登録/ログインが必要です。

社会福祉法人小平市社会福祉協議会の求人 |ホームヘルパー(スタッフ)

★無資格・未経験OK★土日休み◎障がいがある方のサポートです!

職種

ホームヘルパー

役職・採用対象

スタッフ
生活支援員(パートタイム)

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,100円〜

店舗名・勤務地

2件の店舗
  • 小平市立あおぞら福祉センター
    東京都 小平市 鈴木町1-472-1
    花小金井駅
  • たいよう福祉センター(小平市立障害者福祉センター)
    東京都 小平市 小川西町5-25-15
    小川駅 徒歩 7分

勤務時間

月曜~金曜
8:30~16:15(45分休憩 実働7時間)

月曜~金曜
8:30~16:15(45分休憩 実働7時間)

休日

土、祝日、年末年始
夏休2日(H28年実績)
有給休暇(1カ月目から付与します)
慶弔休暇
育児介護休業

仕事内容

①あすの子園
療育を必要とする主学前児童に対する食事介助、排泄介助、着替え補助、外出付添い、行事等の参加などを提供します。

②生活実習訓練室
身体や知的に障がいがあり、日常生活上の介護を必要とされる方に、食事介助、入浴介助、排泄介助、着替え補助、外出付添い、行事等の参加などを提供します。

福利厚生

福利厚生の詳細 ◎社会保険(法定通り)
◎制服貸与
◎交通費規定内支給

特徴

求める人物像

利用者の明るい笑顔が大好きで、子育てしながら資格取得を目指している方にも最適 ! 

PR

地元の社会福祉協議会が経営している施設で、地域とのつながりを大切にしている施設です。
利用者と支援員が近隣の小学校の福祉体験学習に出向いて、お話しをしたり、一緒に「ボッチャ」など障がいのある人も無いも一緒に楽しめるスポーツをして、共に生きる地域社会を目指しています。

施設の夢・想い

伝統のある『たいよう福祉センター』は、昭和60年5月に開設され、市内にお住いの障害のある方と家族が、その人らしく安心して地域で暮らせるよう支援しています。
「地域に開かれた施設」を目標に、地域に発信する事業や障がい者本人が地域に出ていく活動も行っています。

こだわり・自慢

価値観

利用者の個性を尊重し、自立と自己実現を目指した支援を行います。

地域の方との交流を深めるとともに、たいよう福祉センターの事業の紹介や障がいの理解を深めることを目的に「センターまつり」を毎年9月の第1日曜日に開催しています。

理念・ビジョン

東京パラリンピックに向けて、さまざまな機会を捉えて障がい者スポーツ・リクリエーションの普及にも努め、障がい者の社会参加の促進を目指します。

企業情報

社会福祉法人小平市社会福祉協議会

「アルバイト・パート」を募集していた店舗

キープしました!