仲間になってほしいのは、ビジョンをもって働いてくれる人です。

オーナーズセオリー

各業界で活躍されているオーナーがいかにして現在のポジションを手に入れたのかリジョブ注目のサロンオーナーをゲストにお迎えしてオーナーまでの道のりを語っていただきました。

Profile 若井裕史さん

若井裕史さん

株式会社ナノロジック

出身地:大阪府

血液型:A型

趣味:アウトドア・旅行

座右の銘:「上善如水」(じょうぜんみずのごとし)

大学卒業後、一般企業に入社し、普通にサラリーマンとして働く。20代後半に柔道整復師への道を模索し、柔道整復師の資格を取得する。接骨院では一スタッフとして、修行の日々を過ごしながら経験を積む。その時代を経て独立。整骨院を立ち上げる。現在は、接骨院が4店舗、デイサービスが1店舗を経営するオーナー。

なぜ、オーナーになろうと思ったのですか?

もともと、大学に進学する前から柔道整復師に興味がありましたが、昔は専門学校に入ること自体のハードルが高く諦めて、大学を卒業し一般の企業に入りました。時代を経て、接骨院を独立開業した友人から、「いまは柔整師の学校も入りやすくなった」と聞き、相談を持ちかけてみると「しんどい世界だけど、今からがんばるなら行けないこともないよ」という話だったので、昔考えていたことを思い出し「ここはひとつ挑戦してみよう!」と、会社に勤めながら柔整師の学校の夜間部に通いました。社会人と学生の両立は紆余曲折ありましたが、何とか10年前に独立をしてました。35歳の時です。

オーナーになって、苦労したことを教えてください。

若井裕史さん

私は他の人達より10年ほど遅れて柔道整復師としての道をスタートしています。だから独立して数年間は休みなしでした。しかしその時代は「苦労している」と感じるよりも、ひたすら突っ走ってきたというのが実情です。今思い返しても、楽しくて時間が一瞬で過ぎてしまったような気がします。もっとも、いまでこそ法人化としてある程度経営が安定している状態になりましたが、その当時は妻に生活を支えてもらっていることもありました。だから頭が上がらないですね(笑)。

店舗を増やすための人材教育はどうしていますか?

若井裕史さん

うちのコンセプトは「一人一人を大切に!日本一喜ばれる整骨院にしよう!」です。一人一人とは、患者さん、スタッフとその家族すべてのこと。研修ではこの考え方の浸透に特に力を入れており、その指針となる「HAVESST(ハーベスト)」という7つの項目をつくりました。英語の綴りはちょっと違うんですが、「収穫」という意味があります。その7つがこれです。
H Health 健康でなければいけない。
A Active アクティブでないといけない。
V Vitality バイタリティがないとだめ。失敗したからといって諦めたら何もできない。
E Energy エネルギーがないと前には進めない。
S Speed スピードが必要。グズグズしていたら時代は変わっていく。
S Safety 安全性が大事。けが、病気になってはいけない。
T Think 思考。考えれば必ず答えはみつかる。
これはこの業界とは関係なく、自分自身が何を大切に動いてきたのかを単純に書き留めたらこれだったんです。私自身が何を大切にして動いてきたのかを言葉にしたもので、社内に貼り出して徹底を計っています。

オーナーになって、変わった人生観はありますか?

会社時代は組織の中で指示を受けて仕事をしていました。でも独立すると、誰も何も言ってくれません。全てのことを自分で決めていかなければいけないです。全てのことを自分で良いか悪いか判断して進んでいかなければならない。それも、自分以外のこと、患者さんやスタッフのこと、店舗のこと、全てを背負った上で。いままではサラリーマンとして大人として働いていたように思っていましたが、しょせん子供みたいな感じだったんだなと。そんな感じでした。独立して、本当の大人になったような感じがしますね。
これからも、座右の銘『上善如水』~水は柔らかくしなやかでありながら、一方では硬いものも打ち砕き動かす力を持っており、どんな形の器にも収まる柔軟性、高いところから低いところへ流れ溜まる謙虚さを兼ね備えている~そのような人間になりたい。

どんな人と一緒に仕事をしたいですか?

若井裕史さん

スタッフとして入ってきたら、ビジョンを持っている人と働きたい。開業したいんだとか、とにかく患者様の体を楽にしてあげたいとか。その時は持っていなくて、後から持ってもいいんですが、将来のビジョンを持っていて、そこに近づけていこうという人と、そう思っていない人ではまったく馬力が違います。ビジョンがないと、そこに到達することはできません。ビジョンに向けて行動を選択し続ければ、どんなに回り道をしたとしても、いつかはたどり着きます。まだぼんやりでもいいからビジョンのある人、そして情熱のある人。そんな熱い仲間がほしいですね。


ご自分の経験から生み出した研修システムを使って、スタッフを育てている若井さん。スタッフにはさまざまなスキルを身に付けて、「与えられる側から与える側へ」の視点を持って、自ら考え判断できる施術者になってほしいと語ってくださいました。

SALON INFO

若井裕史さん

株式会社ナノロジック

にわせ姿勢はりきゅう整骨院・矢倉鍼灸整骨院・咲くや鍼灸整骨院
キララ鍼灸整骨院・ほねつぎ介護デイサービス

関西圏を中心に、接骨院を4店舗、デイサービス1店舗を展開しています。それぞれの地域No.1を目指して施術やサービスを提供しています。患者様、利用者様の「笑顔」は、スタッフにとってエネルギーの源。少しでも楽に、元気になっていただけるよう、日々、技術やサービスを磨いています。

注目店:矢倉鍼灸整骨院 http://www.ekiten.jp/shop_6006931/

インタビューのバックナンバーはこちら

若井裕史さん

仲間になってほしいのは、ビジョンをもって働いてくれる人です。

各業界で活躍されているオーナーがいかにして現在のポジションを手に入れたのかリジョブ注目のサロンオーナーをゲストにお迎えしてオーナーまでの道のりを語っていただきました。

2015/11/12

高橋直樹さん

サロンをつくるには自分だけでは足りない。みんなの力が必要なんです

親が理容室をしていた影響で高校時代に理容師免許を取得、卒業後は理容室で働きながら美容師免許を取得して、美容室での経験も経て独立をしました。最初の理容室の就職面接で『夢と志』というテーマの作文を書くよう言われ、それまで何となく考えていたことを、自分なりにしっかり文字にする機会を得ました。

2015/07/22

お客様との会話を通して、日々、自分の知識が広がるのを感じています。

子供を送り出してから出勤するまでの1時間、コーヒーを飲みながら新聞を読んで、ゆっくり過ごして気力を充電します。新聞を読んでいると、お客様との会話につながる情報も集まるんです。

2015/07/15

山本真理奈さん

癒しの時間を提供するために、まず自分自身の心と体を磨いています

「美養茶」という、お腹の調子が良くなるデトックスのお茶を毎日飲んでいます。体の中の水分をきれいにしてくれるんです。一日中、お水の代わりにこれを飲んでいます。

2015/07/08

実力派貧困セラピストを救え!  最終章「じゃあねー♪」

未だに、涼花の正体が貧困セラピストだということは酒居にはバレていない。そしてバレる様子もない。偽インタビューは滞りなく進んでいた。涼花が質問をする、酒居が答える。このルーティーンとも言える流れが、涼花の油断を誘っていた。

2015/06/27

セラピストを救え

実力派貧困セラピストを救え!  第三章「タイムリミットは30分」

「涼花がライターではない」ということを、酒居が気付いた時点で逃げないといけない。涼花は脇のカバンをしっかり掴み、さりげなく酒居の電話の声に耳を傾けた。

2015/06/26

職種別の記事まとめ

人気のキーワード