カルジェルとは? バイオジェルやパラジェルとはどこが違うの? カルジェルはどこで学べる?

一昔前のジェルネイルはハードジェルのみでしたが、近年は爪に優しいソフトジェルが人気を集めるようになりました。ソフトジェルはメーカーによって種類がさまざまですが、特に有名なのがカルジェル、バイオジェル、パラジェルの3種類です。

今回は、ソフトジェルのひとつであるカルジェルの特徴と、他のソフトジェルとの違いについて説明します。また、ネイリストとしてカルジェルのスキルが学べるおすすめのスクールも一緒にご紹介するので、ネイリストを目指す方はぜひ参考にしてください。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

カルジェルとは?|ソークオフジェルネイル・ソフトジェルの一種

まずは、カルジェルとは何なのか、その特徴やメリット・デメリットを見ていきましょう。

カルジェルの特徴とは

カルジェルは使われている素材の質感が柔らかく、爪へのダメージが少ないソフトジェルです。やわらかい分、折れにくく、ヒビも入りにくいといった魅力があります。爪にダメージを受けやすい人ほど、柔軟性の高いカルジェルが向いているといえるでしょう。

カルジェルの大きな特徴として、ソークオフジェルネイルであるという点が挙げられます。ソークオフジェルネイルとは、専用の溶液によってオフできるジェルネイルのことで、表面を削ったり、傷めることなく簡単にオフできます。カルジェル以外のソフトジェルも溶液によってオフできるものが多いですが、カルジェルが最もオフしやすいジェルネイルです。

カルジェルは水に強いという性質もあり、水分の影響でジェルが剥がれることもほとんどありません。

カルジェルのメリット・デメリット

上記の特徴を踏まえて、カルジェルのメリット・デメリットを見ていきましょう。

・メリット

1.溶液で簡単に剥がせる
一般的なジェルネイルでは、剥がすときに削り落とす作業が必要です。削り落とす際にどうしても爪に負担がかかり、爪の表面が傷つくというデメリットがありました。しかし、カルジェルはソークオフジェルネイルのなかでも特にオフにしやすいジェルネイルなので、専用の溶液によって、削ることなくフワッと簡単に外すことができます。

2.自爪や皮膚を傷つけない
他のジェルネイルは、自爪にジェルを接着させるとき、“爪やすり”で爪の表面を削る下処理をおこないます。しかし、カルジェルでは爪の表面を削るのではなく、軽く磨くだけで下処理ができるので、必要以上に爪を傷めることはありません。また、プライマー(強酸)などの薬を塗布することもないので、安心して施術を受けられます。

3.ソフトで自然な質感
カルジェルで使われる素材は柔軟性が高いうえ、衝撃に強く、折れにくいというメリットがあります。他の素材で作られた人工爪のように、折れる、割れるという心配がありません。また、カルジェルは質感がやわらかいだけでなく、厚みが少ないという特徴がありフィット感が抜群なので、ジェルネイルを付けていないかのようなナチュラルな仕上がりになります。

4.長持ちで劣化が少ない
カルジェルはその柔軟性や密着性の高さから、浮き、剥がれなどのリフティングが起こりにくく、しっかりとメンテナンスすれば1カ月はツヤや美しさを維持できます。また、カルジェルは水分に強いので、カビが生じることもありません。

・デメリット

1.長いネイルには向かない
カルジェルは柔らかい質感が特徴です。この手の強度のないジェルネイルは2cm以上の長いネイルには向きません。

2.個人が簡単に購入できない・価格が高い
カルジェルは、スクールなどでカルジェル講習を受けて卒業した人でないと購入することができません。そのため、誰でも簡単に入手できないのです。また。仕事でカルジェルを用意する場合はカラーを全種そろえる必要がありますが、他のジェルに比べて単価が高めなので、それなりの額になってしまいます。

3.こまめなメンテナンスが必要
カルジェルはトップコート仕上げなので、長時間紫外線などに当たったりすると黄ばみや黒ずみが発生しやすくなります。そのため、トップコートを塗り直したり、専用リムーバーでお手入れをするなど、お客様自身でこまめにメンテナンスしてもらわなければなりません。

4.対応していないLEDライトが多い
LEDライトは各メーカーによって周波数が異なるので、機種の違いによってカルジェルが硬化しないものもあります。LEDライトを使えず、UVライトのみの使用であれば施術に時間がかかってしまいます。

バイオジェルやパラジェルとの違いは?

ソフトジェルには、カルジェルのほかにバイオジェルやパラジェルなど別の種類のものもあります。それらの特徴と、カルジェルとの違いについて説明します。

バイオジェルとは?

バイオジェルはカルジェルより硬い素材が用いられています。そのためカルジェルとは違い、長さを出すネイルも可能です。また、素材が硬いため自爪を保護する能力が高くなります。

カルジェルと同様に定期的なメンテナンスは必要ですが、バイオジェルの場合トップコートの塗り直しは不要です。トップコートを重ね塗りしなくても、1カ月はツヤや瑞々しさが維持されるので、メンテナンスの手間が省けます。また、カルジェルと同じく水分に強いので、カビの発生も起こりにくいです。

バイオジェルのデメリットとしては、爪を長くしすぎるとひび割れの危険性がある点、ジェルそのものの価格が高い点などが挙げられます。

パラジェルとは?

パラジェルは、ノンサンディングジェル(施術時に爪の表面を削らなくてもよいジェル)として知られています。ただ、扱いが難しいため、よりプロ用のジェルといえます。カルジェルに比べると発色や色持ちが良く、リピーターも非常に多いようです。発色が良いという意味では、チークネイルなどの色合い鮮やかなメイクアップカラーに向いています。

パラジェルはカルジェルよりも柔らかい素材で作られており、硬化後も比較的柔らかい状態で仕上がります。デメリットとしては、カルジェルとは異なり水を透過しないので、カビが発生する可能性があるという点、また開封してから日にちが経つと臭いが出てしまう点、ソークオフジェルネイルの中では特にオフしにくい点、などが挙げられます。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

カルジェルはどこで学べるの? メーカー認定のおすすめスクールを紹介

ここからは、カルジェルを学べるメーカー認定のおすすめスクールをご紹介します。「プロのネイリストとしてカルジェルを習得したい!」という方は、ぜひ参考にしてください。

ネイルスクール イノセント|カルジェルコース

ネイルスクール イノセントのカルジェルコースでは、目的やレベルに応じて豊富なコースがそろっています。

・カルジェル ベーシックレッスン / 2時間10,000円 1日
・カルジェル ベーシック+レッスン / 4時間 20,000円 1日
・カルジェル(ファンデーションコース) / 16時間 (8単位) 80,000円 4カ月間
・カルジェル(スタンダードコース) / 12時間 (6単位) 60,000円 3カ月間
・カルジェル(エクスプレスコース) / 8時間 (4単位) 40,000円 2カ月間
・カルジェル(アドバンスコース) / 32時間 (16単位) 160,000円 8カ月間
・カルジェル(ホームサロンコース) / 80時間 (40単位) 400,000円 1年間
・マニキュアコース / 10時間 (5単位) 50,000円 3か月間

ネイルスクール スタジオ サンクチュアリ|ジェルマスターコース カルジェルコース

ネイルスクール スタジオ サンクチュアリでは、カルジェルの基本知識からサロンに必要とされる知識まで幅広く学ぶことができます。

・エクスプレスコース【マンツーマン対応】 / 8時間 50,000円 2カ月間
・スタンダードコース / 12時間 75,000円 3カ月間
・ファンデーションコース / 16時間 100,000円 4カ月間
・マニキュアコース / 6時間 37,500円 1カ月間
・エクスプレス1dayコース【在校生対象】 / 8時間 43,000円 2カ月間
・サンクオリジナルアートコース / 2時間 12,500円

プルメリアネイルズ|カルジェルスクール

プルメリアネイルズは、アットホームな空間で少人数制・フリータイム制で学ぶことができます。

・カルジェル エクスプレスコース / 8時間 51,500円 2カ月間
・カルジェル スタンダードコース / 12時間 71,500円 3カ月間
・カルジェル ファンデーションコース / 16時間 91,500円 4カ月間
・カルジェル ファンデーションSPコース / 32時間 171,500円 8カ月間
・カルジェル トレーニングコース(単発講習) / 2時間 15,000円
・アート講習 / 2時間 10,000円

ネイルサロン アダージュ|カルジェルエクスプレスコースほか

ネイルサロン アダージュでは、通常の講習のほかランクアップを目的とした講習も実施しています。

・カルジェルエクスプレスコース / 18時間 40,000円 12カ月間
・カルジェルスタンダードコース / 12時間 60,000円 3カ月間
・カルジェルファンデーションコース / 16時間 80,000円 4カ月間
・カルジェルファンデーションSPコース / 32時間 160,000円 8カ月間

ネイルズアフェクト|カルジェル講習

ネイルズアフェクトでは、ほぼマンツーマンでの講習が行われています。

・ファンデーションコース / 16時間 86,400円 4カ月間
・スタンダードコース / 12時間 64,800円 3カ月間
・エクスプレスコース / 8時間 43,200円 2カ月間
・ファンデーションSPコース / 32時間 172,800円 8カ月間

ダリアインターナショナルネイルアカデミー|カルジェルコース

ダリアインターナショナルネイルアカデミーでは、プロ向けにカルジェルの基本からアートまで、幅広い技術を習得できます。

・カルジェル エクスプレスコース / 8時間
・カルジェル スタンダードコース / 12時間
・カルジェル ファンデーションコース / 16時間
・カルジェル プレミアステイタス対策コース(試験対策コース) / 1回3時間

認定スクールはほかにもたくさん! 公式サイトで情報をチェックしよう

上記以外にも、カルジェルのスキル習得が可能なスクールはたくさんあります。下記のサイトなど、目的や地域別に、自分に合ったスクールを見つけてみましょう。

スクール検索ページ

カルジェルはネイリストのスキルアップにおすすめ!

どのジェルネイルがお客様にとってもっとも適しているかは、お客様の爪の状態や性格・趣味嗜好によってさまざまです。ネイリストはそのお客様と相性の良いジェルネイルを推奨し、かつ施術できる能力が求められます。また、プロのネイリストとして、より多くのジェルネイルのスキルを習得しておけば、それだけ仕事の幅も広がり、お客様におすすめできるジェルネイルも増えていきます。
ネイリストのスキルアップとしてカルジェルを学びたいという方は、自分に合ったスクールを探してぜひ受講してみましょう!

出典元:
ネイルスクール イノセント
ネイルスクール スタジオ サンクチュアリ
プルメリアネイルズ
ネイルサロン アダージュ
ネイルズアフェクト
ダリアインターナショナルネイルアカデミー
Calgel(カルジェルスクール検索サイト)

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのネイリスト求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄