【美容業界従事者にアンケート!】美容業界どんなところが魅力?? ~エステティシャン編~
この記事では、美容業界で実際に働いている方・働いていた方の「この業界で働くことの面白み・やりがい」についてのアンケート結果をご紹介します。
▼アンケート概要
■調査期間:2025/1/23~2025/02/28
■調査方法:アンケート調査
■調査人数:309
■調査対象:全国の美容業界従事者
「この業界で働くことの面白み・やりがい」 ~エステティシャン編~
1.お客様のきれいの手伝いができる
エステティシャンで1番回答が多かったのが、お客様のきれいの手伝いができる点でした。
色々な悩みを抱え、エステに通われているお客様が多いと思いますが、その悩みの解決に少しでも貢献できることが、
エステティシャンの最大のやりがいであり、魅力なのではないでしょうか。
▼内容一部抜粋
・様々なマシーン、技術でお客様が美しくなるお手伝いができるのでやりがいを感じます。
・自分のトークでお客様が「この施術やってみたい、キレイになりたい」と思っていただき、そのお客様の悩みを解決できるきっかけになれるところ。
・自分がやったアドバイスをきっちりやって変わった時はすごくやりがいを感じるし楽しい!
2.直接感謝の言葉をもらえる
2番目に多かったのが、お客様から直接感謝の言葉をもらえるでした。
その場で効果を実感できるものもあり、お客様からしても一番うれしい瞬間になると思います。
その瞬間を一緒に喜ぶことができ、感謝の言葉を伝えていただけることは更なるモチベーションにも繋がるようです。
▼内容一部抜粋
・お客様と直接関わることで直接お礼をいただいたりやりがいを感じられる。
・お客様と交流があり、感謝のお言葉に嬉しく思いやってて良かったなと思います。
・やりがいはとてもあります。施術をしていてもお客様の声が間近で聴くことができるというところです。
3.様々なスキルが身につく
お客様から直接感謝の言葉をもらえると同率で、様々なスキルが身につく事も挙げられています。
施術をするだけではなく、キャンペーンの企画やカウンセリングでのお客様へのご提案など、
多岐に当たっての能力を身に着けられるところも魅力の一つです。
▼内容一部抜粋
・機械の代理店もしているので、そちらのアポイントもあり、接客、技術だけではなく営業のスキルも身に付きます。
・カウンセリングでも色々な方を対応する為、対応力が勝手に身につきます。
・アチーブメントというビジネスマインドも学ぶことができ、単なるエステティシャンではなく社会人として考え方の幅が広がりました。
4.頑張りが給与に反映される
美容師同様給与面は4位にランクインしました。
エステティシャンといっても、施術内容は様々ですが、どれも繊細で体力が必要になるかと思います。
やはりその中でも頑張りが評価され、給与に反映されることは大きなやりがいになります。
▼内容一部抜粋
・指名料も別途あるので技術を気に入っていただければいただけるほど指名につながって売上もアップして給料も上がる。
・カウンセリングで契約ごとれたらその分報酬がもらえるのでやりがいがある。インセンティブもあり頑張ろうと思えます。
そのほか、「その人に合った技術を提供できること」「最新の美容について勉強できる」など、自分もきれいになりながら人をきれいにしていくエステティシャンとしての信念がみえる結果となりました。
いかがでしたでしょうか。
この記事では、エステティシャンそれぞれの仕事に対しての「やりがい」「面白み」に関してのアンケート結果を公開させていただきました。
エステティシャンを目指している方、現状働いている方、ぜひ参考にしていただければと思います。
リジョブでは美容・ヘルスケア業界の求人転職サイト「リジョブ」を運営しております。
日々美容業界に向き合い、多様な企業と求職者との出会いを生んでいます。もし転職を検討されている方は、転職サイト「リジョブ」に登録してみてください。