美容師アシスタントのためのドライブローの基本のやり方やコツ

美容師アシスタントはシャンプーやトリートメントの他にドライやブローを担当することもあります。ドライやブローはやり方次第で仕上がりも変わってきます。美しい髪形に仕上げるためにも、まずは基本のやり方を押さえることが大切です。今回はドライやブローの基本のやり方やそれぞれのコツについてご紹介します。美容師アシスタントをしている人はこれを参考にすれば、仕上がりがより良くなるかもしれません。さらにドライブローに自信を持つことにもつながるでしょう。

履歴書なしで応募可能!

「美容師×経験者歓迎」で探す

タオルドライからスタート!ドライの基本のやり方

ドライヤーで乾かす前に、まずはタオルで水気をしっかりとることが大切です。このとき髪を包み込んでポンポンと軽くたたくようにして、タオルに水気を吸い込ませるようにします。ゴシゴシとこすると髪を傷めてしまう恐れがありますので気をつけましょう。

また、水気がたくさんあると乾かすのにも時間がかかります。ドライヤーの熱を長時間当てると髪が傷みやすくなりますので、シャンプー台でしっかり水気を取ってからドライヤーで乾かすようにします。吸水性の良いヘアドライ用のタオルが売られていますので、これを使うと水の吸収が早いために乾かす時間を短縮できます。とりわけ長い髪に使うと乾かす時間がぐっと減るので、ドライの時間短縮を実感できるでしょう。

ドライヤーで乾かす際には、ドライヤーを髪に近づけすぎないようにすることがポイントです。これは熱で髪が傷んでしまうからです。早く乾かしたい気持ちでドライヤーを当てていると、ついつい髪との距離が近くなることもあります。髪を傷めないようにするためにも、適度な距離をとりつつ手ぐしで丁寧に乾かすことを心がけたいものです。

美しく仕上げるために、髪の痛みが気になる場合はもちろん、そうでなくても洗い流さないトリートメント、乳液タイプ・オイルタイプのトリートメントをつけると良いでしょう。髪を一本一本トリートメントでコーティングしてくれるので、ドライヤーの熱を直に受けなくて済むために髪が傷みにくいというメリットがあります。きしみやパサつきが気になる髪にはトリートメントを傷んだ部分に念入りになじませます。それからドライをするとツヤが出てきれいな仕上がりになります。以上より、タオルドライをしっかりした後、洗い流さないトリートメントなどをなじませてドライヤーで乾かすことがドライの基本手順です。

美しく仕上げるドライのコツ

トリートメントをなじませる際、上手な方法で適量をなじませること。これが美しい仕上げるための重要なポイントになります。洗い流さないトリートメントなどの量が全体的にたっぷりと使われていると、髪全体がべたついてしまいます。髪全体のべたつきを防ぐためにもパサつく部分には多めに、そうでない部分には少なめにと、量を調整して使うことが大切です。オイルの場合は特にしっとりとしますので、つけすぎないように気をつけましょう。べたつくのが嫌な人におすすめなのが「アルガンオイル」です。アルガンオイルは髪になじませてもべたつきにくいオイルで、サラサラの仕上がりになるのが特徴です。髪が引っかかりやすい、毛先がパサつくなどの髪の悩み解消に一役買ってくれることでしょう。

洗い流さないトリートメントなどの上手ななじませ方ですが、毛先を中心になじませることがポイントです。これは毛先が傷みやすく、ダメージがわかりやすい部分であるからです。そして、トリートメントをなじませる際に気をつけたいのは髪の根元です。根元につけると毛穴が詰まってしまいます。肌の毛穴が詰まるとニキビなど肌荒れの原因となるように、頭皮にかゆみや発疹などのトラブルを招くことになりかねません。頭皮の根元にオイルなどが詰まると頭皮トラブルの元になる可能性が高いので、ドライの際髪のなじませ方にはくれぐれも注意が必要です。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

ドライヤーの当て方がポイント!ブローの基本のやり方

ブローの基本ではドライヤーと手を使います。くせやうねりができている部分にはスプレーで水をなじませます。髪のパサつきが気になる場合などは必要に応じてトリートメントなどをつけます。まず首ごと曲げて下を向いてもらい、ドライヤーを頭の後ろから当てます。当てる方向は「後ろから前へ」です。顔側から後ろへ当ててはいけません。頭は丸いため、後ろからドライヤーの風を当てることは頭の丸みに沿って乾かすことになるので、ブローをした時のように髪に丸みを付けられます。つまり、髪は内に入りやすくなるために収まりが良くなるのです。後ろから前へというドライヤーの当て方によって外にはねたり、うねったりしにくくなりますので、髪がずいぶんと扱いやすくなります。

ドライヤーを頭の後ろから前へ当てるのと同時に、ドライヤーを持たない方の手で頭皮を軽くこすりながら乾かします。こすって乾かすのと根元のくせがとれるからです。くせがとれると髪のまとまりが良くなります。ブローによってくせ毛をきれいにまとめるにはこすって乾かすことがちょっとしたコツになります。この際、強くこすると頭皮を傷める原因になりますので弱めの力でこするようにします。

ドライヤーを当てる際は根元からがポイントです。根元が乾けば中間が乾いているでしょう。後は毛先だけとなります。根元からブローする理由としては、水分は重力で下に移動するので、根元から乾かさないと結局毛先に水分が来てしまいます。これではなかなか乾きませんし、悲しいかな、ぼさぼさになります。下を向き、ドライヤーを後ろから当てて頭皮を軽くこすりながら根元から乾かす、これがブローの基本となります。

美しく仕上げるブローのコツ

ドライヤーで基本的にブローした後、ブラシを入れるとさらに美しく仕上がります。ストレートの場合、毛先をワンカールの内巻きにするなどです。ドライヤーを当てながら、ロールブラシを使って毛先を内側に巻きます。ドライヤーで基本的にブローするだけではなく、毛先をブラシで整えるだけでも仕上がりがぐっと美しくなります。

パーマをあてている場合に美しく仕上げるコツもあります。基本は、根元から中間へというドライヤーの当て方と同じです。根元が乾いたら、まずパーマのかかっているところを毛先から握ってドライヤーの熱を当てていきます。そしてドライヤーを放す、少し冷ましてから握った手を離すの繰り返しをします。もしくは毛束をねじって乾かすという方法もあり、ドライヤーの熱を当てたり離したりするより簡単な方法です。乾いたらワックスを適量手のひらに広げて髪になじませたら出来上がりです。パーマでもウエーブ仕上げとなると難易度が上がります。髪が濡れていてムースをもみ込むパターンであればまだしやすいですが、それ以外となると慣れないと難しいので、練習あるのみです。

ブローの際にはストレートヘアやウエーブのパーマなど、髪型に適したトリートメントがあります。ストレートヘアであれば、湿気や汗によって髪がうねるのを防いでくれるオイルタイプのトリートメントが良いでしょう。これは水(湿気や汗)と油(オイルタイプのトリートメント)がお互いに弾き合う性質を持っていることによるものです。お客様の髪型にふさわしいトリートメントを使うこともブローを美しく仕上げる手助けとなるでしょう。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄