職場のLINEグループ! 失敗しないための使い方

今や、多くの人が使っているコミュニケーションアプリLINE。使っていない人を探す方が難しいともいえる現在、様々な場面での連絡ツールとして利用されています。職場でLINEグループを作ったり、LINEで業務連絡をしたりなどといったこともよくあることのよう。むしろ、急増しているようです。職場の人とのLINEでのやりとりに失敗しないためには、どのようなことに気をつければいいのでしょうか?

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

職場のLINEグループの使い方

職場のLINEグループ使い方

みなさんの職場では、LINEグループが作ってあるでしょうか? 一度に多くの人に連絡をとれるLINEグループはとても便利なので、業務連絡用に作っている職場も多いことと思います。
「職場のLINEグループに入らなきゃいけないの!?」「それって強制?」などと戸惑う人も中にはいるかもしれません。しかし、業務連絡用に使っているLINEグループなら、入らないわけにはいきません。そして、入ってみないと業務連絡だけか、それ以外の会話でも盛り上がっているのかは判別しづらいものです。
もしもプライベートな会話にまで及んでいるグルーブになってしまっているなら、困ったことも出てくる可能性があります。
ただ、業務に関係のない会話なら、必ずしも参加しなければならないわけではありません。既読スルーでも差し支えない場合もあります。
ただし、気になるのなら、スタンプくらい送ってみてもいいかしれません。
また、うるさく感じるのなら、通知オフにしておいて、後から業務に関係のあるものだけを読んでおけばよいです。

誤送信に気をつけよう!

職場のLINEグループ使い方

LINEで最も注意しなければならないのは、誤送信です。
これは、職場の人とのやり取りに限らないのですが、LINEでは誤送信が起こりやすいものです。なぜかというと、LINEの友達の表示順が、直近で連絡を取った人が上位にくるようになっているからです。
どの人のLINEがどの位置にくるかは、その時によって違ってくるので、うっかり別の人に送信してしまったり、明らかに自分宛でないLINEが来てしまった経験がある人は少なくないことでしょう。
LINEを職場の人とやり取りしている場合は、この誤送信には最も注意しなければなりません。一歩間違うと、プライベートな内容まで職場の人に知れ渡ってしまう可能性があります。
特に、職場に親しい関係の人がいる場合も要注意です。
職場のLINEグループでその人とやり取りをしている間に、個人チャットでやり取りをしているのと錯覚してしまい、プライベートな内容が漏れ出てしまうことになる可能性もあります。LINEでメッセージを送る際は、送信先をよく確認することが重要です。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

メッセージを作成しているときには送信ボタンに注意!

職場のLINEグループ使い方

誤送信に注意すると同時に、気をつけなければならないのは、送信ボタンです。LINEでメッセージを作成している時、同じ画面上のすぐ横には、送信ボタンがあります。そして、スマートフォンの画面は、ちょっと触っただけで反応します。
メッセージの作成中に、つい間違って送信ボタンを押してしまった経験がある人も少なくないでしょう。
それだけに、職場の人にLINEで連絡を取る時は、誤変換されてしまったままのメッセージを作成途中で送ってしまったり、意味の合わない、または遊びすぎの「変なスタンプを送ってしまわないよう、落ち着いた場所で行うように心がけることも大切です。
また、歩きスマホや移動中の送信も、慌てやすいので控えたほうが無難です。どうしてもそんな場面で連絡を取らなければならない場合は、くれぐれも注意して行いましょう。

文/sapuri

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事