【SNS活用術】ヘアアレンジ動画はお客様が実演!おうちで自分一人でできることを証明【MEY TOKYO Shogoさん】#2
MEY TOKYOのトップスタイリストShogoさんがつくるボブスタイルはその後の伸び方まで計算されているため、「きれいに伸びる!」と評判。常にお客様目線を大切にしており、Instagramの投稿からもそれが伺えます。投稿ネタはお客様からいただいた声がもとになっており、ヘアスタイルの投稿は、イメージしやすいようにとお客様の写真を載せることがほとんど。大人気の「1分ヘアアレンジ」動画も、お客様が一人で実践できるかどうかを基準にしているそう。
後編では、ボブ女性のニーズが高い投稿ネタ、簡単に再現できるアレンジ動画のコツ、ボブに特化したことによるリピート率の変化についてお聞きします。
教えてくれたのは…
MEY TOKYO Shogoさん
大手有名サロンを経て、2020年3月にMEY TOKYOのオープニングメンバーとして加入。同時にボブスタイルに特化しはじめ、Instagramでの集客を本格始動。ボブスタイルをメインに投稿し、約10ヶ月でフォロワー数1万人を突破。サロンワークで受けたお悩みや疑問に寄り添った、お客様想いの投稿スタイルが好評。
ShogoさんInstagram
1分アレンジ動画は、お客様がセルフでやっている様子を撮影
──これまでの投稿で特に反響が良かったものは何ですか?
ボブの投稿では「結べるボブ」が人気でしたね。職業柄結ばなければいけない方もいるので、「結びたいんですけど、どこまでがギリギリですか?」という質問をよく受けていたんです。保存数や閲覧数が高く、サロンに画像を持ってこられるお客様も多かったですね。
あと、全体的には「アレンジ」動画の反響が良いです。中でも、お団子のヘアアレンジは保存数が1万件くらいいきましたね。
──お団子ヘアは女性がよくするヘアアレンジですよね。
僕もボブ〜肩くらいの長さでお団子ヘアをする女性は結構多いんじゃないかなと思ったんです。すごく簡単なアレンジだったので、投稿前はそこまで期待していませんでしたが、予想以上に数字が伸びたので、やっぱりアレンジは簡単な方が良いのかなと思って。それで「1分アレンジ動画」をはじめたんです。
──「1分」にこだわったことに何か理由はありますか?
統計によると、女性が朝、髪のセットに使う時間は平均7分みたいなんですね。だからアレンジ動画はそれよりもっと短い時間に設定したんです。
サロンでもお客様の髪を巻くときは3分以内にしています。なぜなら、プロの美容師が10分くらいかけてお客様の髪を巻いても再現性はないからです。
──お客様がおうちで自分一人でできるかどうか、を基準に考えているのですね。
それでいうと、実はアレンジ動画は全てお客様に出演していただいているんです。僕がやっているものは一つもありません。プロがアレンジしても説得力がありませんから、「お客様目線」で考えた結果なんです。
──当日来店してからお願いするんですか?
長年通っていただいている仲の良いお客様だったら、LINEで「明日カットした後、動画撮影よろしくね」みたいな感じで事前にお願いしていますが、基本的には当日にお願いすることが多いです。
中には、当日にアレンジして来られるお客様もいるので、「そのアレンジ可愛い!今日動画撮らせてもらっても良いですか?」と、そのまま動画に出演していただいた方も何人かいますね。
──「コテの使い方」動画もお客様からの要望が多かったのでしょうか?
そうですね。ボブの方だと「よく首もとが火傷してしまう」というお悩みが圧倒的に多く、あとは「26mmのコテってどう使えば良いですか?」「ストレートアイロンではなくコテで巻きたいんですけど」という声もよくあります。「コテの使い方」動画は同じものを何度か投稿しましたが、保存数やいいね!数は毎回変わらないくらい高いので、コテのテクニックを知りたい人は多いんだなと実感しています。
──アレンジ動画を投稿するようになってから、反響はいかがですか?
アレンジ動画でフォロワー数が伸びた感じはありますね。一つの動画を上げて急激に伸びたわけではありませんが、毎回反響が良いので、いくつか上げて徐々にフォロワー数を増やしてきたという感じです。
きれいに伸ばせるボブを発信して、リターンに繋げる
──新規客はボブにする人がほとんどですか?
ご新規様は「ボブにしたい」という方が大半なのですが、2回目以降は「伸ばす」という方が多いんです。アレンジ動画ではボブを対象にしたアレンジに限定していないのですが、伸ばす人が多いためという理由もあるんです。
──リピーターは伸ばす人の方が多いんですか。
はい。だから、僕はきれいに伸びるようにボブを切っているんです。次回来店されたときに「この辺が重かったです」と言われたら、僕の計算通りなんですよ。もしも伸ばしたいと言われても大丈夫なようにカットしているので。そうするとリターンに繋がるわけです。
──ボブで回転させていくというわけではないのですね。
もちろん違うリターンの取り方もありますが、Instagramでボブに特化するようになってから、カットによるリターン率が変わってきましたね。
僕のお客様は8割くらいが「伸ばす」方なので、投稿にも「このカットで6ヶ月伸ばしてみたらこうなる」というシリーズも定期的に投稿しています。「思い切ってバッサリ切っても、僕のところに来てくれればきれいに伸びますよ」ということを伝えるためです。お客様がよそにいかないようなPRをしてきたので、リターン率は良いと思います。
──「お客様目線」を大切にしてきたことが成功の秘訣なのではないでしょうか。
お客様が何を求めているのか。いかにお客様の声を拾い、それを具現化してInstagramに載せる、というスタイルはこれからも大切にしていきたいですね。
あとは、きちんとコミュニケーションを取ることも大事です。
──コミュニケーションというのは、フォロワーさんとのやり取りということですか?
SNS上でもサロンワーク上でも、僕はいつでもレスも大事にしています。お客様からご予約をいただくときも基本はLINEが多いのですが、その日中に返信するようにしています。
SNSで人気が出てくると、色々な方からDMなどでたくさん連絡が来ると思いますが、レスが遅くなってしまうと「調子乗ってない?」と思われかねないので(笑)。それに、レスを早くするだけでフォロワー数は変わってくるんですよ。そういう小さな心掛けによって、また別のフォロワーさんやお客様に繋がって、繋がって…と、輪が広がっていくんです。
………………………………………………………………………………………………………………
本当に役に立つアレンジ動画のコツ
1.朝のヘアセット時間を意識し、数分でできるアレンジを考案
2.美容師がやっても説得力なし!お客様実演で解説する
3.髪が伸びたときのことを考慮し、色々な長さのアレンジを投稿
取材・文/佐藤咲稀(レ・キャトル)
撮影/喜多二三雄
イラスト/なとみ みわ