ネイリストを目指すなら知っておきたいネイルオイルの基礎知識|おすすめのネイルオイルをタイプ別に紹介

ネイルをきれいに見せるために、手や指先のケアに気を使っている方も少なくありません。お風呂上がりなどには、クリームや乳液などを塗ってしっかり保湿をおこなっているのではないでしょうか。

しかし、手や肌の保湿だけでなく、ネイルもこまめに保湿ケアをしなければ、乾燥してせっかくのネイルが台無しになってしまうことがあるのです。

ネイルサロンは、施術の最後に爪のケアとして「ネイルオイル」を使用します。今回は、このネイルオイルについてご紹介します。ネイリストを目指している方は、ぜひ今から使ってみましょう。

履歴書なしで応募可能!

「ネイリスト×経験者歓迎」で探す

ネイリストを目指すなら知っておきたいネイルオイルの基礎知識

手や指のケアといえばハンドクリームを思い浮かべる方が多いでしょう。爪のケアに用いられるネイルオイルは、クリームと比べてどのような違いがあるのでしょうか。ここではネイルオイルの基本についてご紹介します。

ネイルオイルの役目とは|指先を乾燥から防ぐ・キューティクルの保護など

ネイルオイルはキューティクルオイルとも呼ばれ、指先の乾燥を防ぐために使われるネイルアイテムです。周囲の空気が乾燥すると、私たちの皮膚も乾燥しやすくなります。中でも指先は常に空気にさらされている上に、頻繁に使う部分であるため、特に乾燥しやすい部位なのです。

指先が乾燥すると、爪も影響を受けてしまいます。爪にヒビが入る・割れる・生え際にささくれができるなどのトラブルが発生しやすくなります。ネイルオイルは、これらのトラブル原因である乾燥から防いで爪のキューティクルを保護するために使用されるのです。

ハンドクリームとの違いは?

爪や指先に塗るのであれば、ハンドクリームでもいいのでは? と思う方もいるかもしれません。実はハンドクリームとネイルオイルは、そもそも役割が違うのです。ハンドクリームとネイルオイルとの違いについて見てみましょう。

ハンドクリームは、肌の表面にクリームがとどまり皮膚を保護してくれるという特徴があります。皮膚の上にバリアを作って肌を守るイメージです。そのため、オイルよりも長い効果を期待できます。

一方、オイルの場合は、肌の表面よりも奥に浸透して馴染みやすいのです。美容液などのイメージに近く、爪などの状態を改善する効果が期待できます。

ハンドクリームとネイルオイルではそれぞれの役割が異なるため、使い分ける必要があるのです。

ネイルオイルはいつ使うの?|入浴後のケアや寝る前など

ネイルオイルを使うタイミングはいつがいいのでしょうか。いつがいいという明確な決まりはありませんが、大事なポイントは「続けて使う」ことです。続けて使うことによって綺麗な爪が生えてきますし、乾燥を常に防ぐことができるでしょう。

1日何回塗っても問題はありませんが、特におすすめのタイミングは、手を洗った後やお風呂上がりの水分が体内にとどまっている時や、手を使う機会がなくなる寝る前です。

使い方で選べるタイプ|マニキュアタイプ・ロールオンタイプなど

ネイルオイルには、マニキュアタイプのものやロールオンタイプ、スティックタイプなどさまざまなタイプがあります。そのため、どのタイプを選んだらよいか迷ってしまうかもしれません。

まずは、自分が使いやすいタイプを選びましょう。初めて使う方は、持ち運びがしやすく塗りやすいスティックタイプがおすすめです。

何より一番大切なのは、ネイルオイルを長く使うことです。長期的に使うことによって、より効果が期待できますので、何を使うかよりも頻繁に使いやすいかを重視することをおすすめします。

ネイルオイルの使い方|マッサージで効果UP

ネイルオイルの効果をさらにアップするには、マッサージもあわせておこないましょう。オイルを使った時に塗り込むことを意識しつつ、指先や爪の付け根を軽くマッサージします。このとき、爪のサイドにオイルをつけることも忘れないようにしましょう。

マッサージでオイルが浸透しやすくなる上に血行が改善され、その結果生えてくる爪の状態も良くなるのです。これまではただオイルを塗るだけだったという方は、一度試してみることをおすすめします。

ハンドクリームと併用する時は?

もし、ハンドクリームもネイルオイルも両方使用したいという場合は、どちらからつければいいのでしょうか。順番としては、ネイルオイルを塗って次にハンドクリームを塗ることをおすすめします。

オイルとクリームでは役割が違うことを説明したように、オイルのほうが浸透しやすいのです。浸透しやすいオイルを先に塗ってから、表面を保護するクリームを塗ることで、浸透したオイルの上から表面が保護されて、強い保湿効果が期待できます。

ネイルオイルのおすすめの商品をタイプ別に紹介!

ネイルオイルを使ってみたいけど、種類がたくさんありすぎて選べないという方のために、おすすめの商品を紹介します。タイプによって特徴がありますのでタイプ別に分けて見てみましょう。

ロールオンタイプ|uka uka nail oil 7:15

ロールオンタイプのネイルオイルです。ロールオンタイプなので、爪の根元にボトルを直接当てて一塗りか二塗りすればOKです。そして、全体になじませるようにしましょう。塗りやすいので、こまめにしっかり保湿したいという人におすすめです。

サンダルウッドやヒノキ、柚子といった香りが配合されていて、どこか懐かしい香りはリラックスやリフレッシュ効果も期待できます。

出典元:uka uka nail oil 7:15

マニキュアタイプ|DHC キューティクルトリートメントオイル

まるで本物のマニキュアのような見た目のマニキュアタイプのネイルオイル。保湿・保護効果を期待できる、オリーブバージンオイルやヒアルロン酸がプラスされています。

皮膚の表面に吸収されやすい油溶性美容成分と、皮膚の下へ浸透しやすい水溶性美容成分が二層になっていますが、それをシェイクして使うことで両方の効果を期待できる仕組みになっています。ウッディフローラルの香りでアロマに包まれながらケアをすることができるでしょう。

出典元:DHC キューティクルトリートメントオイル

チューブタイプ|OPI プロスパ ネイル&キューティクルオイル トゥゴー

オイルをジェル状にし、それをチューブタイプにした商品です。初心者であれば、持ち運びやすいチューブタイプも使いやすいでしょう。指先に素早く馴染むため、出先でもさっと塗って使えます。

独自の複合保湿成分を含んでおり、ささくれを防ぐ効果だけでなく爪を健康にしてくれる効果が期待できます。

出典元:OPI プロスパ ネイル&キューティクルオイル トゥゴー

スティックタイプ|ジャポネイラ 生の椿油 ネイルケア

スティックタイプのネイルオイルはよく見かけるかもしれません。携帯に便利なペンタイプなので、バッグやポーチなどに入れて毎日持ち運べます。スティックタイプは塗りたい場所にピンポイントで塗れるので、荒れやすい場所へ特に重点的に塗るのにもおすすめ。

この商品は、化学薬品などの添加物を使用していない自然成分が使われているため、より肌や爪に優しいネイルオイルです。

出典元:ジャポネイラ 生の椿油 ネイルケア

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

ネイルオイルは美しい爪と指先を維持するためのケア用品

ネイルオイルを爪や周辺の皮膚に塗ると、肌の内側に浸透して美容効果が期待できます。今ある爪だけでなく、これから生えてくる爪やささくれなどにも効果的です。ネイルオイルを使うときには軽くマッサージをおこない、ハンドクリームで保護するとより一層の効果が期待できます。毎日ネイルオイルを使い続けることで、健康的な爪を保てるようになるのです。

ネイルオイルには、さまざまなタイプのものや成分の違いなどたくさんの種類があるので、いろいろ試してみて自分にぴったりのオイルを見つけてみてくださいね。

出典元:Nailsalon&School tiffany ネイリストが教える!ささくれや乾燥を防ぐネイルオイルの使い方

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのネイリスト求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄