ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア
特集・コラム 2022-05-30

鍼灸師・柔道整復師はモテるの? アピールしたい4つの魅力|業界の恋愛・結婚事情とは

「あこがれの仕事に就いたはいいけど、全然モテないし恋愛も結婚もできない」では悲しいもの。柔道整復師や鍼灸師の恋愛や結婚の実態はどうなっているのか、気になる方もいることでしょう。そこで、業界内の恋愛事情や結婚の実態について徹底的に解説します。

鍼灸師・柔道整復師はモテるの? アピールしたい4つの魅力

鍼灸師や柔道整復師は実際のところモテるのでしょうか。ここでは、鍼灸師や柔道整復師がアピールできる魅力を取り上げていきましょう。

1. 国家資格を取得している|失業リスクが少ない

何といっても、国家資格を持っているという安心感が大きなアピールポイントでしょう。資格を持っているということは、時間をかけて勉強と努力を積み重ねてきたことの証でもあります。

さらに、手に職がついていることに加え、活躍のシーンも治療院にとどまらず介護や福祉などの現場、トレーニングジムなどにまで広がってきているため、失業リスクが少ないことも魅力です。

ブランクがあっても復職しやすい|子育て・介護など

産休・育休や介護などによって現場を離れたり退職したりしてブランクが発生しても、手に職がついているため復帰しやすい点もメリットです。再就職や転職の際も、鍼灸師や柔道整復師の資格を持っていれば優遇されやすいでしょう。

2. 家族の体調管理やケガのサポートができる

鍼灸師や柔道整復師は、パートナーや家族の体のケア、ケガをしたときのサポートなどをすることができます。つらい部分に鍼やマッサージをしたり、痛い部分を治療したりという頼りになる存在です。

身近な人に健康相談ができる安心感

柔道整復師も鍼灸師も体に関する専門的な知識と技術を豊富に備えているので、体に悩み事や不安を抱えたときにも安心して相談できます。身近に頼れる存在がいると、万が一のときに非常に心強いものです。

3. 対話能力が高め|コミュニケーションが上手

柔道整復師や鍼灸師とは、患者さんにカウンセリングを行って症状を聞き出し、適切に治療する仕事です。

患者さんのなかには会話が苦手だったり治療への恐怖心があったりと上手く症状を伝えられない方もいますが、そのような相手でも親身になって話を聞き、最善の治療方法を提案します。

このように、接客業でもあるので、コミュニケーション能力が上がり、会話が上手になりやすいです。打ち解けやすく会話も弾めば、相手からも一緒にいて楽しいと思ってもらえるでしょう。

4. 独立開業など将来の収入アップが見込める

柔道整復師や鍼灸師は国家資格のため、初任給こそ高くはないものの、経験を積んでスキルアップすればだんだん収入も上がって安定してきます。年収は300~500万円程度が一般的です。

しかし、独立開業して院が繁盛すれば、さらに大幅な収入増が見込めます。年収が1,000万円を超える方も珍しくありません。お金がすべてではありませんが、それだけの収入があれば結婚後の生活も安泰と感じられそうです。

治療院の求人を探している方はこちらもチェック

鍼灸師・柔道整復師が恋愛や結婚を難しいと感じる理由とは?

前章のようなアピールポイントがありつつも、鍼灸師や柔道整復師のなかには恋愛や結婚を難しいと感じている方も少なくありません。理由はどんな点にあるのかを解説しましょう。

1. 20代~30代の頃は収入があまり高くない

一般的にもいわれていることですが、鍼灸師・柔道整復師業界でも、若年層の収入はそれほど高くありません。

令和3年賃金構造基本統計調査によると、鍼灸師・柔道整復師が含まれる「その他の保健医療従事者」の収入は、20代で月収20万円台前半、30台で20万円台後半程度です。経験年数によって上がっていく傾向はあり、50代になると35万円以上得ている方も多くなります。

2. 勤務時間が長めでプライベートの時間が少ない

整骨院や鍼灸院などの治療院は、診療時間が長かったり年中無休で診療を行ったりしているところもあり、勤務時間が長めの傾向があります。そのため、プライベートの時間が少なく出会いを探す暇がないという方も多いです。

週休2日であってもシフト制の場合や、土日や祝日が休みでない院も多いので、他人と予定が合わせづらいこともあります。

3. 仕事に熱中しすぎて自分のことが後回しになりがち

苦労して資格を取り、日々現場で取り組む仕事にはやりがいがあります。しかし、仕事に一生懸命になりすぎるあまり、勉強会への参加やスキルアップにばかり注力して、つい自分のことが後回しになってしまう方も多いのです。

その結果、恋愛や結婚から遠のいて、シングル歴がどんどん長くなってしまうというパターンがよく見られます。

どこで出会うの? 鍼灸師・柔道整復師のパートナーはどんな人?

前章の内容を見ると、モテることや出会うことは難しいと感じるかもしれません。しかし、実際の柔道整復師や鍼灸師のなかには恋愛や結婚をしている人もたくさんいます。出会った人達は一体どこで出会い、どんな方をパートナーにしたのかを見ていきましょう。

1. 一緒に働くうちに恋に発展|職場恋愛・結婚

多い例としては、先輩・同僚・後輩などとの職場恋愛から発展し、ゴールインという流れ。一緒に過ごす時間が長いため、同じ場所で働いて実際の人柄や仕事ぶりに触れながら切磋琢磨し合ううちに関係が築かれていき、恋愛から結婚に至るのです。

同業者なのでお互いの大変さもわかりますし、ともに勉強したり夢を描いたりしながら、将来は開業して一緒に経営するということも可能です。

2. 施術を続けるうちに特別な関係に|お客様

お客様(患者さん)の施術を重ねているうちに親しくなって交際が始まり、結婚するパターンもあります。患者さんの体のケアをしながら会話をするなかでお互いの人柄を知り、だんだんと惹かれていくという流れです。

ただし、院の方針でお客様との恋愛が禁止されているところもあります。また、患者さんから一方的に好意を寄せられ、アプローチされることもあるので、トラブルが発生しないように注意しましょう。

3. 一緒に学んだ友達と結ばれる|学校の同期

学生時代からつき合っていた相手とそのまま結婚するパターンもあります。一緒に学んだり仕事について語り合ったりと、お互い同じ夢に向かって歩みを進めるなかで、生涯のパートナーはこの人しかいない、という思いが強くなるようです。

共通の話題があり、お互いの性格などを知り尽くしたうえで一緒になるので、深い絆で結ばれた関係となるでしょう。

鍼灸師・柔道整復師の魅力を上手にアピールして素敵なパートナーを見つけよう!

鍼灸師や柔道整復師は国家資格で安心の技術を持っているうえ、収入面でも将来性があり、パートナーにするには頼もしい相手です。

出会いの場は多くないかもしれませんが、モテる強みはたくさんあるので、マッチングアプリや婚活パーティーなどで魅力をうまくアピールして素敵な相手を見つけてください。

引用元サイト
e-Stat 政府統計の総合窓口 令和3年賃金構造基本統計調査

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事