サービス管理責任者の年収はどれくらい?収入アップを目指す方法もまとめて解説
訪問介護事業所などで利用者と介護スタッフの橋渡しとなり、介護サービス計画を立てるという重要な役割を担うサービス管理責任者。そんなサービス管理責任者のお給料は、一体どのくらいなのでしょうか。
今回は、サービス管理責任者のお給料の実態と給料をUPさせるための方法について解説します。
サービス管理責任者の給与・平均年収はどれくらいなの?
厚生労働省のデータにもとづき、サービス管理責任者の月給や賞与、年収、アルバイト・パートの場合などの情報をご紹介します。サービス管理責任者という仕事に興味がある人は、ぜひ参考にしてくださいね。
サービス管理責任者の月給は?|約39万円
令和4年度のサービス管理責任者(常勤)の平均月収は約39万円で、正確には38万7,970円でした。障害福祉サービス事業所で働く職員全体で見たときの平均月収が33万8,680円なので、全体の平均月収よりも高くなっています。
最も平均月収が低いのは世話人の約26万円で、サービス管理責任者は障害福祉サービスに携わる職種の中でも医師や心理指導担当職員に次いで、平均月収が高いです。
引用元
厚生労働省:福祉・介護職員処遇改善加算等の届出状況(令和4年度)
賞与はある? どれくらい出るの?|おおよそ給与2カ月分
サービス提供責任者の約7〜8割が賞与をもらっており、平均賞与額はだいたい給与の2カ月分です。賞与をもらえるタイミングや頻度は職場によって異なります。
、
平均月収が約39万円なので、2カ月分となる約78万円前後が賞与としてもらえるケースもあると考えておきましょう。
サービス管理責任者の平均年収は約544万円!
賞与を考慮したサービス管理責任者の推定年収は約544万円です。ただし、あくまで平均値なので、実態は少し異なる可能性があるでしょう。
アルバイト・パートなどの時給は?約2,952円
アルバイト・パート勤務する場合の平均時給は2,952円です。その一方で、障害福祉サービス事業所の職員全体の平均時給は1,636円となっています。非常勤の場合でも、サービス管理責任者は介護職の中で特に平均時給が高い仕事だといえるでしょう。
サービス管理責任者の給与が高い2つの理由
社会的な障害福祉サービスのニーズの高まりや若手の人材不足が相まって、障害福祉の現場を管轄するサービス管理責任者の給与が高い状態が続いています。
サービス管理責任者の給与が高い理由について知って職選びの参考にしてみましょう。
需要の増加
サービス管理責任者は、障害福祉サービス事業所ごとに配置基準が定められています。具体的には、療養介護・生活介護などでは利用者60人に対して1人、グループホームの利用者30人に対して1人という配置基準が定められており、就職先が多いのが特徴です。
また、高齢化による身体機能の衰えや認知症による精神疾患の方は増え続けていることから障害福祉の需要が高まり、障害福祉サービスの事業所が年々増えている背景もあります。
総務省のデータによれば、総人口に占める65歳以上の高齢者の割合は29.1%で過去最高を記録しており、75歳以上の人口は2,000万人を超えている状況です。
実際にサービス管理責任者の平均月給は、以下のように推移しています。
年度 | 平均月収(所定内賃金) |
令和4年度 | 38万7,970円 |
令和3年度 | 36万8,430円 |
令和3年度から令和4年度の間に平均月給が約2万円も増加していることがわかるでしょう。需要の高まりからサービス管理責任者の収入は今後も高まっていくと予想されます。
引用元
厚生労働省:障害福祉サービスにおける サービス管理責任者について
困難な人材確保
サービス管理責任者になるためのハードルが高いのも、収入を押し上げている原因です。
・障がい児者の保健・福祉・医療などの分野の直接支援・相談経験が1年〜8年ある
・相談支援従事者初任者研修とサービス管理責任者研修を受講済み
相応の業務経験が求められる点が、サービス管理責任者になるためのハードルを高くしています。また、特定の研修を合計30時間ほど受ける必要もあることに注意しましょう。
引用元
東京都:サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修の見直しについて
サービス管理責任者が収入UPを目指すには? 4つの方法を紹介
サービス管理責任者の平均給与や賞与などについてわかったところで、つづいては収入UPを目指す方法をいくつかご紹介します。いろいろな方法があるので、ご自身に合った方法を見つけるのがおすすめです。
1. 上司に相談・交渉する
収入UPさせるのにおすすめなのが、上司に相談・交渉してみることです。意外と盲点なのが、この上司への相談。給与面のことなどは相談しにくいと感じるかもしれませんが、黙っていてモヤモヤしていてもなにも伝わりません。
信頼できる上司に「どのくらい給料を上げてほしいのか」「なぜ給料を上げてほしいのか」を具体的に伝えてみましょう。
2. 現在の事業所で勤続年数を重ねる
収入UPを目指す方法としては、勤続年数を重ねるという方法もあります。勤続年数を重ねることで、定期的に昇給する制度を採用している施設・企業は多いです。
厚生労働省が実施した令和4年度介護従事者処遇状況等調査でも、勤務年数に応じて収入が増加していることが示されています。
資格を取得して手当を得る
資格を取得して手当を得ることも、収入UPにおすすめの方法です。この方法は、キャリアアップとしても役に立ちます。サービス管理管理者として勤務しながら収入UPを目指すなら、まずは資格の取得を視野に入れてみるとよいでしょう。
もしも、手当がつく資格をまだ未取得なのであれば、おすすめの資格として「介護福祉士」と「ケアマネジャー(介護支援専門員)」があります。つづいては、それぞれどんな資格になのかを見ていきましょう。
介護福祉士
介護福祉士はケアワーカーとも呼ばれ、介護職種のリーダー的存在です。介護福祉士は国家資格なので社会的信頼性も高く、サービス管理管理者として働きながら取得するにはおすすめの資格といえます。
介護福祉士になるためのルートは、以下の3つです。
1.実務経験を積んだあとに研修を受講する
2.介護福祉士養成施設などを卒業する
3.福祉系高校を卒業する
それぞれ必要な課程を終えたあとに、年に1度の試験を受けて合格する必要があります。学歴や経歴によって、進むことができるルートが違うので注意が必要です。
介護福祉士になる方法はこちらの記事で紹介しています。
病院で働く介護福祉士の仕事内容を紹介! 施設とはどう違うの?|病院からの需要は高い?
ケアマネジャー(介護支援専門員)
介護支援専門員は、介護保険制度が導入されると同時にスタートした職業です。各都道府県の介護支援専門員名簿に登録されることで、活動が認められる公的資格です。
年に1度実施される試験に合格し、実務研修を修了した後、各都道府県に登録しなければなりません。
引用元
介護支援専門員になる方法はこちらの記事で紹介しています
ケアマネジャーになるにはどうすればいいの?|受験手続きについて紹介!
4. 経験を活かしてより条件のよい事業所に転職する
現職の施設で収入UPが見込めない場合や資格取得がむずかしいという状況であれば、今までの経験を活かしてよりよい条件の施設に転職を考えてみるのもよいでしょう。
ここからは、より待遇の良い職場に転職する方法についてご紹介します。
転職先の探し方はこちらの記事も参考にしてみてください。
ケアマネジャーが転職を考える4つの理由|自分にぴったりの転職先を探すには?
給与の高い職場へ転職する|自分に合った職場探しのポイント
給与の高い職場を選ぶためには、サービス管理責任者以外の業務を兼任できるかや処遇改善加算を取得した事業所かなど、チェックしておきたいポイントがあります。
より給与の高い職場を見つけて、満足度の高い転職を実現しましょう。
サービス管理責任者以外の業務と兼任可能か
障害福祉サービス事業所の中には、複数の事業を運営している場所もあります。
事業所の管理者として勤務できれば管理者手当がもらえる可能性がありますし、複数の業務に従事することができればさらに給与がUPする可能性もあります。
管理職や複数の業務に就ける事業所を選ぶのがおすすめです。
福祉・介護職員処遇改善加算を取得した事業所か
国が定めた現場の福祉・介護職員の待遇改善に取り組んでいる事業所は、福祉・介護職員処遇改善加算・特定処遇改善加算といった国からの賃金加算を取得できます。
中でも特定処遇改善加算を取得する事業所では賃金が大きくUPしているのが現状です。
処遇改善加算の種類 | サービス管理責任者の平均月収 |
特定処遇改善加算取得事業所 | 39万9,100円 |
上記以外の処遇改善加算取得事業所 | 35万9,720円 |
月収でみると約4万円もの差があり、これは年収にすると約50万円の差になります。
引用元
厚生労働省:令和3年度障害福祉サービス等従事者処遇状況等調査結果の概要
転職エージェントや求人サイトを活用する
介護・福祉系の仕事を紹介する特化型の転職エージェントや求人サイトを有効活用して、転職活動をすることで、給与が高い求人とのマッチング率が上がる可能性があります。
サービス管理責任者としての給与の高い仕事を見つけるためには、特定処遇改善加算の認定を受けているかや、複数の業務に従事できるかなど、チェックすべき項目は多いです。
介護・福祉の求人を専門的に紹介している転職エージェントや求人サイトで転職活動をすることで、転職後のミスマッチをへらせるのがおすすめのポイント。
リジョブケアでは、サービス管理責任者の求人にポイントを絞って、雇用形態や賞与の有無などの条件を選択しながら、自分に合ったベストな求人を見つけられます。
利用者の転職満足度も98%※を超えているおすすめの求人サイトです。
※ リジョブ経由で採用された1,242名を対象に実施した満足度自社調査より(実施期間:2023年2月8日〜2023年3月8日)
自分に合った方法で収入UPを目指そう!
今回は、サービス管理責任者の給料や収入UPの方法についてご紹介してきました。サービス管理責任者の平均年収は約544万円でしたが、まだまだ平均以上の収入UPはじゅうぶんに見込めます。
給与の高い職場に転職するなら、業務が兼務できるのかどうか、特定処遇改善加算が認定されているのかをチェックし、信頼できる転職エージェントや求人サイトを利用しましょう。
サービス管理責任者の仕事を探すのにおすすめなのがリジョブです。介護・福祉業界に特化した求人サイトで、検索機能が充実しているのがポイントになっています。
自分と相性の良い求人を見つけやすいので、転職に失敗したくない方におすすめです。
ぜひリジョブをチェックして、サービス管理責任者になるという夢を叶えてください。