ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア
特集・コラム 2020-04-10

あん摩マッサージ指圧師として開業するには何が必要なの? 開業した場合の給料・年収はどれくらい?

あん摩マッサージ指圧師として仕事をするには、求人に応募して医院やサロンに勤めるほか、独立開業するという方法があります。

今回は、あん摩マッサージ指圧師として独立開業するために必要な資格や届出について、覚えておきたい決まりなどを解説します。独立開業した場合の収入についても触れますので、あん摩マッサージ指圧師としてキャリアアップする参考にしていただければ幸いです。

あん摩マッサージ指圧師として開業するには何が必要なの?

まずは、あん摩マッサージ指圧師として開業するために必要なものを確認してみましょう。資格の取り方から届出まで、詳しく解説します。

開業権|国家資格試験に合格して免許を取得しよう

無資格でも単なるマッサージ師を名乗ることはできますが、国が認めるあん摩マッサージ指圧師として開業権を得るためには、厚生労働省が実施する国家資格試験に合格しなくてはなりません。
国家試験の時期や科目・必要な書類などについては、厚生労働省のサイトにおいて一覧で確認できます。

受験資格|医療系の専門学校などで3年以上の勉強

あん摩マッサージ指圧師の国家資格試験を受験するためには、文部科学料・厚生労働省が指定する医療系の学校において、3年以上学ぶ必要があります。あん摩マッサージ指圧師として開業を目指す方は、まず専門学校や養成施設に入学しましょう。

開設等の届出|保健所へ相談・申請しよう

あん摩マッサージ指圧のサロンを開設する際には、定められた期間内に届出をしなければなりません。届出先は各自治体の保健所なので、事前に開設の条件や必要書類などを確認しておくとよいでしょう。

今回は一例として、東京都をとりあげて解説します。詳細は各自治体によって異なる可能性があるため、必ず最寄りの保健所に確認してください。

どんな書類が必要なの?

開設の届出に必要な書類は、おもに以下のとおりです。

・サロン開設届
・平面図(待合室、施術室の寸法と面積・窓、換気装置・消毒設備の位置などの記入が必要)
・施術者の免許証の写し(確認のため届出時には原本を持参)
・案内図

これに加えて、法人が開設する場合は、定款の写しと登記事項証明書が必要です。すべての書類を、開設後10日以内に提出しましょう。なお届出に手数料などはかかりません。

申請前にチェック! 構造設備基準

あん摩マッサージ指圧のサロンとして届出をおこなう建物は、以下の基準を満たしている必要があります。

・6.6平方メートル以上の専用の施術室があること
・3.3平方メートル以上の待合室があること
・施術室は、室面積の7分の1以上に相当する部分を外気に開放しうること(またはこれに代わる適当な換気装置があること)
・施術に用いる器具、手指などの消毒設備があること
・衛生上必要な措置(つねに清潔を保つこと、採光・照明・喚起をじゅうぶんにおこなうこと)

検討している建物が基準を満たしているか不明な場合は、あらかじめ最寄りの保健所に相談しましょう。

広告制限を理解しておこう

あん摩マッサージ指圧・鍼灸のサロンについては、広告できる事項が法律で定められています。広告できる事項は、おもに以下のとおりです。

・施術者である旨、施術者の氏名と住所
・業務の種類(あん摩・マッサージ・指圧・鍼・灸)
・サロンの名称、電話番号と所在の場所を表示する事項
・施術日と施術時間
・出張施術の実施・駐車設備に関する事項など、その他厚生労働大臣が指定する事項

施術者の技能・経歴・施術方法などは広告を禁止されています。看板やチラシを作る際は、じゅうぶんに注意を払いましょう。

開業届|税務署に提出しよう

サロンを開設する際は、保健所への開設届に加えて、税務署に開業届を提出しなくてはなりません。開業届とは、新たに事業を開始したときなどに必要なものであり、所得税法第229条によって提出が義務付けられています。

開業届はどこでもらえるの?

開業届は、税務署または国税庁からダウンロードできます。開業届の書き方についても同じページからダウンロードできるため、そちらも忘れずに入手しておきましょう。

開業日とは? いつまでに出せばいいの?

開業届は、事業の開業日から1カ月以内に提出しなければなりません。提出期限が土・日・祝日にあたる場合は、その翌日まで期限が延長されます。なお開業日とは、開設届を出した日などではなく、実際に商売としての施術をはじめた日をさします。

開業届の書き方のポイント

あん摩マッサージ指圧サロンを新たに開設した場合は、基本的に届出の区分は「開業」、所得の種類は「事業所得」になります。そのほか、サロンの住所や開設日、従業員の人数などを記入しましょう。不明な欄があれば空白にしておき、提出する際に税務署で記入してもかまいません。

青色申告を選ぶなら|青色申告承認申請書

サロンを開業した場合は、開業した年から確定申告をしなければなりません。確定申告には、青色申告と白色申告の2種類があり、青色申告を選ぶなら青色申告承認申請所の提出が必要です。

ナゼおすすめなの? 青色申告を選ぶメリットとは?

青色申告は白色申告よりも手間がかかりますが、より多くの税務上のメリットを享受できます。たとえば従業員として家族に給料を支払う場合、白色申告では経費として申請できる金額に上限があります。しかし青色申告では、妥当な理由さえあれば上限がありません。また自宅の一部をサロンとして利用する場合も、光熱費や家賃などについて、白色申告よりも青色申告の方がより多くの部分を経費として申請できます。

独立開業に必要な資金はどれくらいかかるの?

独立開業を検討する際、手続きと同じく知っておきたいのが費用についての情報です。ここからは、独立開業にはどれくらいの資金が必要になるのか解説します。

サロンを開設する場所によって必要な資金は変わる!

独立開業にかかる資金は、どこでサロンを開設するかによって変わってきます。自宅とテナントレンタルそれぞれの場合について、資金の目安を確認してみましょう。

自宅の一部を改築して開業

自宅の一部を改築する場合、内装や設備機器を一新するならば、1平方メートルあたり10~15万円程度が相場といわれています。改築のレベルによってはより多くの費用がかかることも想定されますが、賃料を支払う必要がないのは大きなメリットです。

テナントなどをレンタルして開業

テナントをレンタルするには、月々の賃料以外にも、保証金・礼金・前家賃などの初期費用が必要です。初期費用の合計目安は、家賃の4~15カ月分程度。たとえば15万円のテナントを借りる場合は、60~900万円の費用がかかります。

訪問マッサージ|出張専門なら店舗は不要! ただし届け出が必要

あん摩マッサージ指圧師として開業するには、自宅・テナントに店舗を構えるほかにも、訪問マッサージという手段があります。店舗のいらない出張専門として開業すれば、初期費用もさほどかかりません。ただし訪問マッサージをおこなう際には、あらかじめ出張施術業務開始届を提出する必要があります。

今回は開設届と同じく、一例として東京都について解説します。自治体によって詳細が違う可能性があるため、届出をおこなう際は必ず最寄りの保健所に確認してください。

出張施術業務開始届を出そう!

出張施術業務開始届の届出に必要な書類は、おもに以下のとおりです。

・出張施術業務開始届正副2部
・資格免許証(原本とコピー2部)
・印鑑
・本人確認書類

出張業務を開始してから10日以内に、保健所に届出をおこないましょう。

あん摩マッサージ指圧師として独立開業したら給料・年収はどれくらいになる?

実際にあん摩マッサージ指圧師として独立開業すると、どれくらいの給料・年収が見込めるのでしょうか。

東洋療法学校協会が2016年におこなったアンケート調査によれば、2012年から2016年の間にあん摩マッサージ指圧師・鍼灸師の免許を取得した方のなかで、34.5%が開業していると答えています。

あん摩マッサージ指圧師だけではなく鍼灸師の情報も混ざっていますが、勤務している方の月収は15万以上25万未満の割合が過半数を占めており、全体の54.6%となっています。それに比べて、開業している方の中で同じく月収15万以上25万未満と答えた割合は、わずか16.2%に過ぎません。ではどれくらいの月収の割合が多いのかというと、より少ない15万以下・より多い25万以上の双方に増加がみられます。

アンケートの対象が一部のあん摩マッサージ指圧師・鍼灸師に限定されているため一概にはいえませんが、勤務するよりも開業するほうが高収入であるか否かは、人によって違う面が大きいようです。ただし、勤務している方ではわずか0.1%に過ぎない月収55万以上の割合は、開業している方では6.4%に上ります。勤務よりも開業のほうが儲かるとは一概にいえないものの、高収入になる可能性があることは間違いないでしょう。

あん摩マッサージ指圧師としてキャリアアップを目指そう!

あん摩マッサージ指圧師として開業するには、国家資格を取得したあと、開業届・開設届を提出しなければなりません。必要な資金は、開業する場所によって大きく変わってきます。

どのような職業であっても、独立開業はキャリアアップのひとつのステップです。あん摩マッサージ指圧師としてキャリアアップするためにも、ぜひ独立開業を検討してみてください。

引用元:
東京都福祉保健局
M&Kカンパニー「ご契約時の費用」
厚生労働省「あん摩マッサージ指圧師国家試験の施行」

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事