ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア
特集・コラム 2023-10-13

訪問介護員になるための資格は?必要な資格や訪問介護の魅力をご紹介

利用者の家を訪問し、直接介護や日常生活のサポートをする訪問介護員。自分の都合で働く時間を決められたり、利用者ひとりひとりと丁寧に関わることができる仕事です。

本記事では、訪問介護員になるために必要な資格や訪問介護の魅力について紹介します。

訪問介護の仕事内容

訪問介護は、利用者の自宅に訪問して介護サービスをおこなうことが主な仕事です。

介護サービスは「身体介護」と「生活援助」の2つにわかれており、「身体介護」では食事や入浴などの介助、「生活援助」では身体介護以外の掃除や買い物といった、日常生活のサポートをおこないます。ただし、利用者本人以外のために行うことや、日常の家事に該当しない行為は「生活援助」にはなりません。

訪問介護員に資格は必要?

訪問介護員として働くためには資格が必要であり、介護職員初任者研修か実務者研修を修了すること、もしくは国家資格である介護福祉士の資格が必須です。また、「生活援助」サービスを提供するため、生活援助従事者研修も修了しなければなりません。
それでは、一つずつ説明していきます。

介護職員初任者研修 修了者

介護職員初任者研修は、介護の業務を行ううえで必要な知識・技術が身につく資格です。実務経験の有無や、学歴などの条件もなく介護職も目指す方なら誰でも受けることが可能となっています。

介護職員初任者研修の資格は、訪問介護員を目指すにあたって代表的な資格の1つといえるでしょう。

引用元
厚生労働省:介護員養成研修の取扱細則について

実務者研修 修了者

実務者研修は、先ほど紹介した介護職員初任者研修よりもさらに深い知識が身につく資格です。またこの研修を受けて、修了すると介護福祉士の受験要件を一つクリアできます。

痰吸引などの医療ケアも学ぶことができ、受講する科目も介護職員初任者研修よりも多くなっています。より深い知識を持って訪問介護員として働きたい方におすすめです。

引用元
厚生労働省:介護福祉士の資格取得方法の見直しの延期について

介護福祉士

介護福祉士は、介護系の資格において唯一の国家資格です。介護福祉国家試験を受験し、合格することで取得ができる資格となっています。受験資格も設けられており、養成施設ルート・実務経験ルート・福祉系高校ルート・経済連携協定ルートなどがあります。

国家資格のため深い知識や技術も身につくので、給与面でも待遇もよく、また就職する際にも強みになります。

引用元
公益財団法人社会福祉振興・試験センター:介護福祉士国家試験

生活援助従業者研修 修了者

生活援助従業者研修は、「生活援助」のみがおこなえる資格となります。主に、訪問介護の事業所にて掃除や洗濯、調理などをおこなうのが仕事内容です。

資格習得に必要な時間は、介護職員初任者研修の約半分の研修となっており、短時間で資格を取得したいと考えている介護未経験者の方にはおすすめです。

引用元
エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社:生活援助従事者研修のご案内

必要な資格の取得方法

それでは、訪問介護員に必要な資格の内容や取得プロセスについても確認していきましょう。資格の種類によってカリキュラムの時間や学習内容が異なります

介護職員初任者研修

介護職員初任者研修は、介護職員としての基礎が学べる内容のカリキュラムを130時間受講する必要があります。その後修了試験を受け、合格することで取得できます。

この資格を取得するにあたって、介護に関する基本的なことを、知識・技術ともに身に着けられるでしょう。訪問介護員としては身体介護と生活援助の両方が行えるようになります。

実務者研修

実務者研修は450時間のカリキュラムを受講する必要があり、資格を取得することで、深い介護の知識が身につき、より質の高い介護のサービスが行えるようになります。

実務者研修を修了するとその後、「サービス提供責任者」という立場へキャリアアップしていけるのです。医療的ケアについても学べ、痰吸引や経管栄養の基礎知識を習得できます。

介護福祉士

介護福祉士は、国家試験を受け、合格することで取得ができます。介護福祉士の国家試験は1年に1回実施されており、受験資格を満たしていなければ受けることができません。

各福祉系の学校に入学し卒業するか、介護の実務を3年以上経験し、実務者研修を修了する、もしくは介護職員基礎研修修了し喀痰吸引等の研修修了するなどの要件があります。

生活援助従業者研修

2018年4月に新設された生活援助従事者研修は、資格を持っている人材の確保が難しい介護施設が労働できる人を得られるようにという目的で作られました。訪問介護員としては「生活の援助」を専門的に担う業務内容です。

生活援助従事者研修は、59時間のカリキュラムを受け、試験に合格することで取得できます。

その他におすすめの資格

ここからは、訪問介護員として働く上で、おすすめの資格について、2つ紹介していきます。

喀痰吸引等研修

平成24年度に「社会福祉法および介護福祉法」が一部改正したことにより、これまで医師や看護師しかできなかった、たん吸引などの医療行為が「喀痰(かくたん)吸引等研修」を受けることで可能になりました。

実際の業務に就けるのは、研修を修了して都道府県から認定証が交付されていることと、所属している事業所が「登録特定行為事業者」として登録していることが条件になります。

研修を修了すると、「認定特定行為業務従事者」として医師や看護師のもとで業務をおこなえるようになります。

引用元
厚生労働省:介護職員等によるたん吸引実施について

難病患者等ホームヘルパー

難病患者などの日常生活の注意やサポートを行うことができるようになります。

都道府県や自治体の指定する機関で、「難病患者等ホームヘルパー養成研修」の全てのカリキュラムを修了することで資格が得られます。受講要件は、初任者研修などを終えていることが必要です。

引用元
厚生労働省:難病患者等ホームヘルパー養成研修事業所について

訪問介護員を目指せるおすすめスクールを紹介!

ベネッセ|介護職員初任者研修

ベネッセの講座は、15回のスクーリングと3~5回の自宅学習で構成されていて、修了までは約40日です。スクーリングは6回の講義と9回の実技があり、15回目の講義で学習の振り返りと修了試験を実施します。

自宅学習でおこなうのは、テキスト学習の進行に合わせたレポート提出です。提出したレポートは採点され、解説がついた状態で戻ってくるのでしっかり見直しができます。

全15回のスクーリングに出席し、実技評価・筆記試験・自宅学習評価のすべてが合格基準以上だと無事に修了です。希望した人は、ベネッセの有料老人ホームで見学や実習が無料でできるなど、サポートが充実しています。

受講料は、東京・埼玉・神奈川が税込み60,720円、愛知・大阪・兵庫が税込み5万5,000円です。ただし、受講終了後3カ月以内にベネッセスタイルケアに介護職として内定し、3カ月以上在籍すれば費用は全額キャッシュバックされます。

会場、期間限定のキャンペーンなどは時期によって異なり、受講料割引となる場合は、受講の申し込み画面から受講料を確認できます。

引用元
ベネッセスタイルケア:介護職員初任者研修

ニチイ|ニチイの介護職員初任者研修

ニチイでは、ライフスタイルに合わせたクラスを選ぶことができ、スクールに通いやすい環境が整っています。週1回通う場合は修了までに4カ月かかり、週2〜3回通う場合は1.5カ月で終了です。週1回のコースは、平日クラスと土日クラスがあるので、無理なく学んでいけるでしょう。

基本的なカリキュラムは、スクーリング94時間と自宅学習36時間で構成されており、希望者のみ実習が受けられます。実習内容は、同行訪問・在宅サービス提供現場見学・施設サービス学習の3つです。

費用は税込で8万8,000円ですが、定期的におこなっているキャンペーン期間中に始めれば、もっとお得に学び始めることができます。100万人以上もの修了生がいるニチイのスクールは圧倒的な実績が魅力です。

引用元
ニチイ:介護職員初任者研修

未来ケアカレッジ|介護職員初任者研修

未来ケアカレッジは、通信制と通学制があり、通信制は自宅学習とスクーリング、通学制は自宅学習なしで、すべてスクーリングで学びます。通信制も通学制も受講前にオリエンテーションをおこなうので、不安を解消したうえでの学習が可能です。

また、電話1本で他の日に受講を移動させることも可能で、忙しい方にとって魅力的なシステムです。スクーリングは講義と実技にわかれていて、講義と実技で学んだことを体系化するための総合演習もあります。通信制は15日、通学制は22日で受講は完了です。

受講料は税込み3万2,450円で、こちらは最安値の価格ですが、受講する地域によって異なるのでホームページを確認してみましょう。

引用元
未来カレッジ:介護職員初任者研修

三幸福祉カレッジ|介護職員初任者研修旧ホームヘルパー2級

三幸福祉カレッジの標準学習期間は1〜4カ月で、コースは6つにわかれています。短期集中コースから週1回のコースまでさまざまなコースがあり、自分に合う学習が可能です。

通学講習で介護技術、自宅学習で基礎を学び、無料オプションとして現場の見学や実習体験がついています。提携している施設で見学や体験が可能なので、実践で役立つ技術が身につくでしょう。

受講料は税込み8万7,780円ですが、各種割引が随時行われています。また、「就職支援部」と呼ばれる無料で就職をサポートするサービスもあり心強いです。徹底したサポートが魅力で受講生の88.5%の方が満足している講座です。

引用元
三幸福祉カレッジ:介護職員初任者研修(ホームヘル仁館医療福祉カレッジ|介護職員初任者研修パー2級)

仁館医療福祉カレッジ|介護職員初任者研修

藤仁館医療福祉カレッジでは、コースにより受講期間が異なり、期間は短期コースが1カ月3週間、平日・週1回出席が3カ月3週間です。受講期間は最長8カ月なので、日程を調整して自分に合うスケジュールを組むことができます。

講習は3回分のテキスト学習と15日分のスクーリングで、受講前にオリエンテーションへ参加します。受講料は税込み9万7,900円で、紹介割引や学生割引が適用されれば、さらに安く受講が可能です。

※新型コロナウイルス感染対策にて、臨時的代替え措置を申請し各都道府県の指定をもらい、スクーリングの短縮などもあります。

何かわからないことがあったときは平日だけでなく土日祝でも対応してくれる手厚いフォローが魅力的です。

引用元
藤仁館医療福祉カレッジ:介護職員初任者研修

訪問介護員として働く魅力

介護職員を目指す方のなかには、訪問介護員は大変ではないか?と思う方もいるでしょう。ここからは、訪問介護職員として働く魅力を紹介していきます。

時間の自由がある

登録ヘルパーとして働く場合、自分でその日のスケジュールを決めて利用者の家に行くことができるので、比較的自由な時間で働くことができるのは魅力のひとつでしょう。

自分の都合に合わせて予定を立てることができるので、スケジュール管理が得意な人にはおすすめといえます。

また、家庭との両立を考えることもできるので、子育て中の方や自分の時間を確保したい方などには、介護職員のなかでも登録ヘルパーの訪問介護員は働きやすいでしょう。

一人ひとりとの時間を大切にできる

ひとりで複数の利用者を担当する施設職員などと違い、訪問介護員はひとりの利用者に対しひとりで担当することができます。

そのため、利用者の反応や要望などをしっかりと聞いて、対処することができます。一人ひとりを丁寧に担当したい方にはおすすめと言えるでしょう。

職場などの人間関係に悩みににくい

訪問介護員は基本ひとりで行動するため、施設などで働く介護職員と違い、ほかの職員との接触が多くはありません。そのため、ひとりでコツコツと仕事をしたい人や、過去に人間関係で悩んだ人などには、働きやすいと感じる点もあるかもしれません。

ただし、ひとりで行動するということは責任も伴います。「何があっても正しく対処する」という責任感をもって仕事をすることを忘れない人ならば、適任かもしれません。

介護以外でもこれまでの経験が活かせる

訪問介護員の仕事内容の中には、利用者の生活をサポートする「生活援助」があります。

これは介護スキルだけではなく、料理や掃除などといった、介護員自身の生活で得た知識やスキルを活かすこともできます。介護だけでなく、料理や掃除などの家事が得意という人や、家事が好きだという人にはおすすめです。

必要な資格を取得し訪問介護員を目指そう

訪問介護員になるためには、様々な資格が必要です。取得する資格によって、受講要件やカリキュラムも異なるので、自分自身の環境や学びたい知識に合わせて選んでいきましょう。

資格取得には、福祉系の学校を卒業したり、実務経験を積んで取得するなど、ルートは様々です。働きながらの資格取得も可能なので、チャレンジしてみましょう!

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事