セラピストの副業に向く仕事は? セラピストとして働く3つの副業と経験を活かす2つの副業

セラピストを目指している人は、セラピストの人の多くが副業をしている事を知っていますか?

もちろん、セラピストのお仕事一本しかやっていないという人もいますが、様々な理由があって副業をする人が増えています。

今副業をせずにセラピストの仕事をしている人や、セラピストを目指している人ももしかしたら、今後副業をする事になるかもしれません。

そういった場合、セラピストに向いている副業はなんなのでしょうか。それはきっと、自分が将来したいことやその時の状況によって、色々変わってくるかと思います。

そこで今回はセラピストに向いている副業はどんな仕事なのか、これまでの仕事の経験を活かしたものから、これから役立つであろう職業の5つを紹介していきます。

履歴書なしで応募可能!

「セラピスト×経験者歓迎」で探す

セラピストが副業する理由は?

まず、なぜセラピストは副業をするのでしょうか。その理由は様々ありますが、大きく分けると3つの理由があります。

1.稼げない

1つ目は稼げないということです。セラピスは主にボディ、メンタル、心理系のカテゴリで分類することができます。

最近ではマッサージなどの施術を行うボディセラピーが増えてきているため、その分施術を行うボディ系セラピストの需要は増えているのですが、逆にセラピストが増えすぎて供給過多となっています。

その影響で、他の職業と比べると給料は少なくなっています。セラピストで独立する場合などは特に、開業時にうまくいかずに店を閉める人が多くお金を無駄にしてしまうことが多々あるようです。

ボディ、メンタル系セラピストは供給過多気味ですが、心理系セラピストの人や目指している人は心理カウンセラーなどの技術や知識を身につけることで多くの場で活躍することができます。

心理系セラピスト以外で確実に稼ぎたいという人は既存店舗に勤めることをおすすめします。

自分の技術とお客様とのコミュニケーション力を磨くことで、次第に固定客がつき、収入も安定していくでしょう。

ただ、やはり現状、セラピスト業界全体は低収入の人がかなり多く、副業を始めるなどしているようです。

2.今のサロンと合わない

2つ目は勤務しているサロンが自分に合わないということです。

先ほどもすこし触れましたが、確実に稼ぐために既存の店舗に勤務するセラピストがいる中で、勤務したサロンの方向性や将来性が自分と合わないという人もいるようです。

お客様にとって良いサロンと悪いサロンがあるように、セラピストにとっても良いサロンと悪いサロンがあるのです。

セラピストにとってもお客様にとっても良いサロンというのは、スタッフの流動が少なくて各スタッフの予約が平等に取りにくいお店です。

スタッフの定着率が高い店はそれだけでスタッフの環境が良く、お客様の受ける施術も安定してると言えます。

さらに予約が取れないという点も、施術をする上での知識や技術を持っており、信用できると言えるでしょう。

お客様、セラピストから見て良いサロンは上記のような場所ですが、残念ながらそのような店が少ないのも現状です。

セラピストの中には勤務先でのパワハラに悩んでいる人も少なくありません。

勤務先で不満があるとお客様の施術や接客に集中できなかったり、スタッフ同士の仲がギスギスしてしまったりと、施術どころではなくなってしまいます。

自分のしたい仕事ができないとなると、そこからだんだんと勤務数が減り、収入が不安定になり副業を始めるに至るようです。

3.他の技術も学んでみたい

3つ目は他の技術を学びたいという理由です。

セラピストは稼ぎが少なかったり、サロンによっては自分と合わないところもあると、マイナスな印象を与えてしまったかもしれませんが、それでも悩んでいる人を助けたいと思いセラピストを続ける人が多いです。

そして、セラピストとして一人前になってセラピスト一筋で生活したいと思っている人がほとんどでしょう。そのためには、様々な経験や知識を増やしていく必要があります。

普段は意識していなくても生活していく中でセラピストとして役立つ副業はたくさんあります。そのような副業を通して力をつけるために、副業を始める人が多いようです。

先ほども少し触れましたが、セラピストは一人前になって独立する人も多く、セラピストだけでは他の店に埋もれてしまいがちです。様々な知識、技術を身に着けることもセラピストで成功するには必要な事なのです。

セラピストに向く副業は?①セラピストとして働く仕事

セラピストが副業をする理由は様々ありましたが、それを解決するためにはどのような副業が向いているのでしょうか。

ただ単に適当なところでバイトをしてしまえばお金の面は補えるかもしれません。しかし、せっかくやるのならセラピストとしての能力をもっと高めたいとは思いませんか。

最近では、お堅い勤務先のセラピーよりも気軽にセラピストとして働くことのできる仕事があります。セラピストとしても経験をもっと積みたいという人におすすめなのが出張セラピスト、スクール講師、他サロンでのアルバイトです。

1.出張セラピスト

1つ目は出張セラピストです。依頼に応じ、自宅や宿泊先などに派遣され、マッサージなどセラピーの施術を行う仕事です。

施術内容は英国式マッサージ、タイ古式マッサージ、エステティックマッサージなど充実しているため、新しい施術方法を覚えずとも自分のスタイルで施術を行うことができます。

派遣先は自宅や、シティホテル、ビジネスホテルで中にはホテルと派遣先の業者が提携している場合もあるため、トラブルに巻き込まれる心配もありません。

出張セラピストの良い点はお客様のリラックスできる環境で施術を行うことができる点です。お客様がリラックスした状態であれば、サロンでは聞けないような相談も引き出すことができます。

2.スクール講師

2つ目はスクール講師です。自分が講師となり、セラピストに知識や技術を教え育てる仕事です。

スクール講師をすることで、同じ職業を目指している人や他の講師と触れ合う事で新たな発見があったり、間違いに気づけたり、今後の仕事で活かせることもあると思います。

セラピストとして働くにはお客様の意見も大切ですが、同業者同士の情報の共有もお客様に満足してもらうためには大切な事です。

この仕事は様々な施術内容、多くの地域で求人を募集しています。いろんな人と意見を共有したいという人や、教えることが好きな人におすすめです。

3.ほかのサロンでアルバイト

3つ目は他サロンでのアルバイトです。セラピストが副業をする理由にサロンが合わないという理由がありましたが、心当たりのある人には特におすすめです。

良いサロンで働くことができれば、自分の施術や接客の質も高めることができて、今後の仕事にもつながっていくので色々な店舗で働くのも大事です。

サロンによっては内装や方針、施術内容、サービスなども全く違ってくるのでもしかしたら今働いているサロンよりも良いサロンが見つかるかもしれません。

就職先を決める、変えるために副業で他店のアルバイトをするのも一つの手です。先ほども話したようにスタッフの流動が少なくて各スタッフの予約が平等に取りにくい店を見極めてアルバイトをするようにしましょう。

また、色々な施術をしてみたいという人は、施術内容が充実している店舗で働いてみると勉強になるかと思います。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

セラピストに向く副業は?②知識や経験を活かす仕事

セラピストとして働く以外にも、これまで学んできた知識や経験を活かした仕事もたくさんあります。

セラピストに似ているけど違う仕事や、接客業などを紹介していきます。

1.似ているが違う技術の仕事

まず、セラピストと似ている職業はカウンセラーやマッサージ師が挙げられます。ただ、仕事内容や資格などの技術面に違いがあります。

まず、セラピストはどのような技術を使うお仕事なのでしょうか。セラピストは主にお客様に楽しんでもらえるような接客力や、心身の疲れを取ることのできる施術の技術などが求められます。

強制ではありませんが、国家資格もありセラピストのほとんどの人は持っているかと思います。国家資格を受ける中で先ほどあげたカウンセラーやマッサージ師と似たような知識や技術も学びます。

普通の人はなかなかできない資格が必要なカウンセラーやマッサージの施術も行うことができるのです。ただ、セラピストとの違いもしっかり把握しておくことが大切です。

カウンセラーは簡単に言ってしまえば、悩みを持ったお客様などの相談に乗り、お客様自らで解決方法を見つけられるよう促すサポート力などが必要とされます。

あん摩マッサージ指圧師は鍼灸師など専門的な知識や技術が必要とされます。話をしたいという人もいますが、大体のお客様は体の疲れを癒すために来ているため、マッサージの技術が重要になってきます。

セラピストとの違いを意識して、これまで学んできた活かせる知識は活かして副業先を決めましょう。

2.接客業

最後におすすめする副業は接客業です。セラピストはお客様を一番に考えるお仕事なので、接客するうえで大切なことがすでに備わっています。

様々なお客様と接してきたことで、何かしらのトラブルがあっても冷静に対処することができるでしょう。

セラピストをしているからにはセラピスト関係の副業をやりたいという人も多いかと思いますが、いかんせん時間に自由がきかないため、自分の予定に合わせて働くことのできる接客業はぴったりです。

自分に合った副業方法を見つけよう!

副業は負担が大きいし生活が大変そうであまり良いイメージはないのかもしれませんが、最近ではセラピスト以外の職業の人でも副業をする人が増えてきています。

その理由は様々で大変なことに変わりはありませんが、副業をすることで自分の技術向上や私生活が楽しくなるのならしてみる価値があるとは思いませんか?

もちろんお金を稼ぐことも大切ですが、自分のこれからに繋がるようなぴったりの副業を見つけてセラピストとしての成功を目指しましょう!

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのセラピスト求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄