注目のカイロプラクティックを詳しく解説!整体との違いや治療手順もあわせて紹介
ここ最近、認知度が上がってきたカイロプラクティックですが、まだどのようなものか知らない人は多いのではないでしょうか。
そこで、今回は日本のカイロプラクティックについて、海外との違いも含めて解説していきます。興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。
カイロプラクティックとは
カイロプラクティックとは、ギリシャ語に由来しており、「手技」という意味があります。手を使い骨盤の歪みや背骨などを整える施術を行うのです。
アメリカやイギリスでは国家資格として扱われていますが、日本では民間資格とされています。施術だけでなく、日常生活における生活習慣の見直しなどの指導やケアも含まれているのです。
カイロプラクティックの概要
カイロプラクティックとはアメリカで生まれた手技療法で、予防医学やケガや病気の治療のひとつとして認知されています。
人間が持つ自然治癒力に着目して、背骨を中心とする骨格の歪みを矯正していきます。こうすることで、痛みの緩和や身体の正常な機能を取り戻すことに繋がるのです。
カイロプラクティックの業界の定義
カイロプラクティックの業界は、筋骨格系の障害に加えて、身体全体の健康への影響についてを「診断・治療・予防」する専門職だと定義づけられています。
カイロプラクティックの施術には、背骨や関節などの傾きやズレなどを矯正するための、「関節アジャストメント」と呼ばれる手を使った施術があります。関節のズレを元に戻すことで動きがよくなる効果が期待できます。
また、「脊椎マニピュレーション」と呼ばれる、椎間関節に徒手もしくは、用具などをつかい、少しずつ力を加えることによっておこなわれる施術もあります。これは、腰痛などに対して適切な力を加えることで痛みの緩和が期待できるものです。
特に、骨のズレなどが原因で神経の伝達を妨げることで起こる障害である、サブラクセーション(生理学的変化を起こす、神経の働きを妨げる因子)に注目して施術が行われています。
カイロプラクティックの一般の定義
カイロプラクティックの一般的な定義は、身体のつくり(特に脊椎)と機能に注目した手技療法を使うヘルスケア(広義の医療)です。人間の身体をコントロールしているのは、脳に繋がる神経系であると考えられています。
そこで、脳からの伝達を阻害している椎骨のズレを正常にすることで神経系の働きがよくなり、症状が改善されるという認識です。施術の方法はいろいろとあり、メインは脊椎などのズレを調整する方法です。
カイロプラクティックを受けることにより、痛みが軽減されたり、関節の動きがよくなったりするなどの効果が期待されるのです。
カイロプラクティックのはじまりと日本への普及
カイロプラクティックは、カナダ出身のアメリカ人であるダニエル・デービッド・パーマーによって1895年につくられた脊椎徒手療法です。
1916年にアイオワ州ダベンポートにある、パーマーが設立したカイロプラクティックのスクールを、河口三郎が卒業し持ち帰ったことで日本へ伝わりました。
1960年には、最高裁判決により、カイロプラクティックの開業が自由になりましたが、しっかりとした知識がなくても開業できるため無秩序な状況が続きました。
その後カイロプラクティックによる事故が問題になり、2014年から日本カイロプラクティック登録機構が日本ではじめてのカイロプラクターの登録制度をスタートさせました。登録者名簿は、厚生労働省へ定期的に提出されています。
世界と日本でのカイロプラクティックの扱いの違い
世界と日本では、カイロプラクティックの扱いに違いがみられます。EU諸国やアメリカでは国家資格として認められているのです。約10万人のカイロプラクターが世界にはいるとされており、そのうちの8割以上が北米となります。
カイロプラクターとしての職業が普及しているのは、約100か国ほどです。そのうち45か国で医療の専門職として公的に認知されています。
日本では、法制化されていないので、民間療法として知られています。そのため、保険適用での施術が受けられません。カイロプラクティックは、国によって扱いが違うということを理解しておく必要があるでしょう。
整体との違いとは?
ここからは、整体とカイロプラクティックの違いについて確認してみましょう。器械を使わずに手技を用いて、自然治癒力を高めるという部分は同じです。整体と似ているのでは?と考える方もいるかもしれませんが、実際は考え方がまったく異なります。
そもそもカイロプラクティックは西洋医学を土台とし、整体は東洋医学を土台としているのです。どのような違いがあるのか具体的に解説します。
【背景】カイロプラクティックは「西洋医学」で整体は「東洋医学」
カイロプラクティックは、アメリカではじまったもので先ほども触れたように、西洋医学を基礎としています。
西洋医学とは、解剖学や生理学、病気・病理学が体系的に理論づけられてまとめられた医学です。病院で行われている検査も西洋医学の考え方から行われるものとなっています。施術や治療による症状の経過なども観察して、客観的に判断を行うものです。
整体は、日本古来や中国由来のもので、東洋医学の考え方がメインです。精神も含めた身体のバランスが崩れることで不調が起こると考え、原因を探ってアプローチします。整体では経験の積み重ねや師匠の教え、文献など代々伝えられた知識がつかわれます。いろいろな整体技術の総称として、現在では整体と呼ばれているのです。
【施術】カイロプラクティックは「脊髄や背骨・骨盤の矯正」で整体は「骨や筋肉の歪みの矯正」
カイロプラクティックは、主に背骨や骨盤の矯正・脊髄への施術を行います。身体の歪みの原因をみつけ、骨盤や背骨を矯正することでバランスを整える目的があるのです。
整体は、痛みや歪みの原因となる骨や筋肉にアプローチするのはカイロプラクティックと同じですが、歪みが出ている場所に直接施術をして、血液やリンパの流れをよくすることで不調を改善することを目的とします。
このようにカイロプラクティックでは、整体と違い、痛みの元を特定して原因を取り除く治療という観点から施術が行われるのです。痛みの原因について理解することができ、医学的な検査なども用いた施術を受けたい方は、カイロプラクティックがよいでしょう。
カイロプラクターによる治療方法はどんなもの?
カイロプラクティックは、どんな治療方法で行われるのかについての手順をチェックします。まだ施術を受けたことがない方は、どのような手順で行われるかがわかることで安心して予約を入れることができるでしょう。
問診とカウンセリング
カイロプラクティックに来店したら、まずは、問診とカウンセリングです。身体の悩みや症状・病歴・生活習慣など、さまざまな角度から問診を行います。来院した目的を聞かれたり、施術についての説明を受けたりもするでしょう。
検査・診断
つづいて、検査と診断が行われます。現在の姿勢や体の状態、肩や骨盤の高さや歪みなど細かい部分までチェックするのです。身体の左右の動きや、背中を反った時の痛みなどを見て可動域も検査し、診断をしていきます。
施術
カイロプラクティックでの施術は薬や器具はつかわず、手技がメインです。問診や検査の結果から診断された内容や症状をもとに患者に合った治療が施されます。無理やりねじるような施術は行われないので安心して受けることができるでしょう。
生活習慣などのアドバイス
最後に、生活習慣などのアドバイスを行います。日々の生活を通して神経の働きや自然治癒力を高められるような助言をもらえるので日常に取り入れましょう。身体をケアできる体操や、食事面での栄養バランス、生活習慣や睡眠などさまざまな面に対してアドバイスを受けられます。
原因を知って、日頃から身体のケアをしていきたい方にとってぴったりの施術が受けられるでしょう。
カイロプラクティックは骨格の歪みにアプローチする手技療法
カイロプラクティックは専門的知識と技術を用いて骨格の歪みを矯正することで、身体に生じているさまざまな症状の緩和や治癒、悪化防止を図ることが期待できる手技療法です。
健康増進や予防医療が重要視されている今、カイロプラクティックの注目度は日本でもさらに高まるでしょう。
養成所や講習などを活用することで、安全に施術をおこなうための知識や技術の習得ができます。需要のある仕事なので、興味があるという方は目指してみてくださいね。