時間内に終わらないネイリスト必見!施術時間を短縮する方法と意識するべきことを紹介

ジェルネイルの施術は、オフから始めることも多いですよね。キレイに落とさないと爪によくありませんし、新しいネイルをキレイに塗ることもできません。

しかし、予約時間内で施術を終えなければお客様に迷惑が掛かってしまうため、丁重さだけでなくスピードも必要です。

この記事ではとくに時間のかかるオフの作業をメインに、施術時間の短縮方法と意識すべきことを紹介します。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

施術にかかる平均時間

まずは、カウンセリングからオフ、ケアやベースづくり、塗るまでの施術内容とあわせて、施術にかかる平均時間を紹介します。

カウンセリングやデザイン決め|10分

お客様から書いてもらったカルテをもとに、カウンセリングをおこないます。希望のネイルや爪の状態、長さはどうするかなど細かな部分までヒアリングし、お客様に合ったネイルの提案をしてデザインを決める工程です。

所要時間は10分程度ですが、はじめて来店する人の場合、カルテの記入に慣れていなかったり、質問についてよく分からなかったりするため、時間がかかる可能性も考慮しておく必要があります。

オフ|ジェルネイルは30~40分

表面のトップジェルを削り、ベースジェルをキレイに取り除いてから、地爪の形や長さの調節までおこなう工程です。ジェルネイルは、表面をしっかり削らなければキレイに落とすことができないため、時間がかかります。トータルで30~40分は必要です。

ベースジェルが見えるギリギリまで表面を削り、アセトンを浸透させて、柔らかくなったベースジェルを取り除きます。地爪を傷つけてしまわないよう、細心の注意を払わなければなりません。

ケアやベースづくり|20~30分

ケアは、甘皮や角質を取り除いたり地爪の表面を滑らかにしたり、地爪の油分を除去する作業です。ケアからベースジェルを塗布するまでに20~30分程度かかります。

甘皮や角質を取り除く方法にはドライケアとウォーターケアがありますが、ジェルネイルはドライケアをおこなうのが一般的です。

ドライケアは、キューティクルリムーバーとプッシャーを使って甘皮や角質を押し上げてから取り除く方法で、甘皮をふやかすウォーターケアよりも時間が短縮できます。

ケアが終わったら、ベースジェルを塗ります。

ジェルネイルを塗る|20分~120分

ベースジェルを塗り終わったら、カラージェルやビジュージェルを塗り、パーツを乗せた最後にトップジェルを塗ります。

ワンカラーの一度塗りであれば20分程度ですが、一般的な2度塗りだと30〜40分程度、グラデーションだと80分程度、パーツを乗せたり、3Dアートなどのデザインにしたりする場合は120分程度必要です。

デザインによって必要な時間は異なり、長さを出す場合はジェルを塗る前におこなうため、さらにもう少し時間がかかります。

施術時間を短縮する方法

ここからは、施術時間を短縮する方法を紹介します。

カウンセリングを工夫する

デザインを決めかねているお客様には、答えやすい質問をしたり、イメージを聞きながらこちらでデザインを絞り込んで選んでもらったりと、カウンセリングの工夫をすることで時間の短縮につながります。

たとえば「どういったシーンでネイルを楽しみたいか」、「AとBならどちらがイメージしているものに近いか」などの質問だと、選びやすくなるでしょう。

また、カウンセリングとケアはできるかぎり同時進行でおこなうことも、時間の短縮につながります。

ジェルをギリギリまでしっかりと削る

トップジェルとカラージェルを、ベースジェルが見えるギリギリまで削っておくことこそ、オフの時間短縮の要です。

ベースジェルはアセトンを使って落としますが、トップジェルにはアセトンが染み込ません。さらに、最近のカラージェルもアセトンが染み込まないものが多いため、トップジェルとカラージェルの両方をしっかりと削って浸透しやすくしておきましょう。

爪先や爪横は落としにくいですが、この2カ所をきちんと削って落としておくことで、その後のオフの時間を短縮できます。

事前にアセトンで表面を柔らかくしておく|ファイルを用いて削る場合

トップジェルを削る前に、アセトンで表面を柔らかくしておくことで削る時間を短縮できます。

やり方はベースジェルを落とす方法と同じで、アセトンをたっぷりとコットンに含ませてから爪に乗せ、アルミホイルで包んで数分放置するだけです。アセトンが染み込むわけではありませんが、トップジェルを柔らかくすることができます。

柔らかくなったトップジェルは硬いままのトップジェルよりも削りやすいため、オフを始める最初におこなうことがおすすめです。

ファイルのグリッド数を下げる・エッジを使う

ファイルのグリッド数を下げると、一度に削れる量が増えます。また、ファイルのエッジを使うと深く削ることができるため、時間を短縮するには有効です。しかし、どちらの方法も削りすぎて地爪を傷つけないよう、力加減に注意する必要があります。

ネイリストによって使うファイルのグリッド数は違いますが、100~180グリッドのファイルが一般的です。グリッド数が低いほど粗く、削れる量が多いため、なかには80グリッドのファイルを使う人もいます。

ネイルマシンを活用

ネイルサロンは、ネイルマシンを導入していることがほとんどです。パーツを埋め込んだ厚みのあるネイルだと時間がかかってしまうため、ネイルマシンでジェルを削って時間を短縮します。

あっという間に削ってしまう分、誤って地爪を傷つけてしまうおそれもあるため、慣れるまでは自分の爪で練習し、慎重に取り扱うことが大切です。

厚手のコットンと揮発していないアセトンを使う

アセトンをしっかりと染み込ませてジェルを落としやすくするためには、厚手のコットンと揮発していないアセトンを使うことが大切です。

厚手のコットンにたっぷりとアセトンを含ませることで揮発しにくくなり、ジェルに染み込みやすくなります。

アセトンは揮発しやすいため、保管するときはビンに入れて揮発を防ぎましょう。オフするときにその都度ビンから取り出すようにすると、アセトンをたっぷり含んだ状態でコットンを使うことができます。

筆は小さすぎないものを選ぶ

新たにジェルを塗るときの筆選びも、施術時間に影響します。筆が短く小さいものだと、何度もジェルを付け直さなければなりませんし、塗れる範囲が狭いと時間がかかってしまいますよね。

爪からはみ出ない大きさで、小さすぎない自分が扱いやすいサイズの筆を選ぶことで、ジェルを付け直す回数を減らすことができ、塗れる範囲も広がります。1本1本塗る時間が短縮できれば、施術時間を縮めることが可能です。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

時短を意識するときに気をつけること

施術時間を守ることは、対応するお客様にとっても、その後予約しているお客様にとっても大切です。時間をオーバーしてしまうと、どちらのお客様にも迷惑が掛かってしまいます。

しかし、時間を意識するあまり雑な施術になってしまってはいけませんよね。しなくてはいけないことをおろそかにしたり、お客様の地爪を傷つけてしまったりするような施術にならないよう、気をつける必要があります。

早くて雑な施術はNG|手際のよい技術を磨く

施術が早くても、削り残しやささくれをそのままにするなど雑な施術はNGです。スピードや時短ばかり意識していると雑になってしまいやすいため、お客様の地爪を傷づけてしまったり、仕上がりがキレイではなくなってしまったりすることがあります。

時間をかけておこなわなくてはならない施術は、しっかりと手をかけることが大切です。ここまで紹介した、時間を短縮するための方法も活用しながら、手際のよいていねいな施術をするための技術を磨きましょう。

ベースジェルが見えるギリギリまでしっかり削ってオフの時間を短縮!雑な施術にならないよう手際のよい技術を磨こう

施術のなかでも、ジェルネイルのオフはとくに時間がかかります。しかし、トップジェルとカラージェルをしっかり削ることでオフの時間を短縮することが可能です。

落としにくい爪先や爪横は、とくにしっかりと削っておきましょう。アセトンをたっぷり含んだコットンをきちんと使用することも、時間の短縮に有効です。

施術時間を守ることは大切ですが、削り残しがあったりお客様の地爪を傷つけてしまうような雑な施術はNGです。手際よく施術ができるよう、技術を磨いて時間内に終わらせるようにしましょう。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのネイリスト求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄