フィットネスインストラクターの給料は? 給料の決まり方や増やす方法を紹介

スポーツジムやフィットネスクラブで、お客様にトレーニングを指導するのが、フィットネスインストラクターの仕事です。

たくさんのプログラムがあるなかで、お客様の希望に応えた指導をするため、さまざまな能力が必要となる職業です。

今回は、そんなフィットネスインストラクターの給料が決まる仕組みを知り、報酬を上げるためのヒントをお伝えしていきます。

履歴書なしで応募可能!

経験者歓迎の求人を探す

フィットネスインストラクターの年収はどれぐらい?

フィットネスインストラクター_モアリジョブ
一般的に社員として採用されたフィットネスインストラクターの初任給の相場は、約15万円になります。年収でいうならば、ボーナス約60万円を加えて約240万円になるでしょう。

他の業種と比べると平均的に決して高くはない初任給ですが、営業時間が長いことに加え、土日出勤など不規則な業務形態のところが多く、ジムや職場によっては一般的な正社員にくらべて初任給が高く設定されている職場もあります。

また、フィットネスインストラクターは積み上げた経験が評価されるため、続ければ続けるだけ報酬が増える傾向にあります。

ほかにも、フィットネス関連の資格などを持っていると、資格に対する手当を上乗せしてくれるところもあります。

フィットネスインストラクターの給料の決まり方

フィットネスインストラクター_モアリジョブ
フィットネスインストラクターの給料は、雇用形式やキャリア、保有資格によっても差が出てきます。

社員の場合

中途採用の正社員の月給は、20~25万円になります。

正社員で働くとしても、未経験者の場合の月給は20万円を下回ることが多いです。

なお、上記の給料は基本給になるため、経験や実績を持っている方はプラスで報酬をもらえることもあります。

アルバイト・パートの場合

この業界には、アルバイトやパートとして働く方が多くいます。また、契約社員での雇用も存在しており、契約期間は職場によって異なります。

この場合、得られる月給額は正社員と大きな差はありません。

ただし契約社員はボーナスが支給されないことが多く、正社員とくらべると年収での差は大きく開いてしまいます。

フリーランスの場合

フィットネスクラブやスポーツジムでは、契約したフリーランスがレッスンを行なうこともあります。

その場合、たいていはレッスン単位で契約が交わされ、報酬もレッスンごとに計算されることが多いでしょう。

1レッスンごとの相場は3,000~5,000円となりますが、実際には経験や実績で違いが出てきます。

フリーランスの働き方は、複数の企業と契約を交わし、掛け持ちをするパターンが一般的です。

どれだけのレッスンをこなすかという点も含めて、すべて自分で管理する必要がありますが、スケジュールの組み方によっては月収を増やすことも可能でしょう。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

フィットネスインストラクターとしての給料・年収を上げる方法

フィットネスインストラクター_モアリジョブ
フィットネスクラブやスポーツジムは、お客様がいなければ成り立ちません。まずは集客に貢献できなければ給料をあげることはできないでしょう。

そのためには、さまざまな目的を持って足を運んでくださったお客様へ満足の行く指導をする必要があります。

日々の仕事に取り組むことで、給与面での待遇がよくなっていきます。

フィットネス関連の資格を取得する

「フィットネス関連」とひとことでいっても、そのなかにはダンスやエアロビクスなどさまざまなプログラムがあります。

最初は自分にとって得意・興味のあるプログラムをみつけ出しで資格を取得していくとよいでしょう。

この業界には団体や協会が多く存在しているので、そういった機関が発行している資格を取得することで、あなたが目指しているインストラクターに近づくことができるのではないでしょうか。

資格は、手当を付けてくれる職場もありますし、なにより自身のストロングポイントとしてアピールできる武器となります。

担当する利用者の数を増やす

よりたくさんのお客様を確保することは、その職場の売り上げを左右するだけに、見落としてはならないポイントです。

インストラクターとして人気を集めることができれば、「あの人の指導を受けたい」と、集客につながっていきます。

お客様を集めることができれば、「職場に対して貢献している」という評価を得ることができるのです。

インストラクターとしての能力をあげる

指導をする際は単純に効果だけを求めるのではなく、お客様に「運動の楽しさ」を知ってもらうことも大切になってきます。

また、お客様に安全にトレーニングを行なってもらえるように、安全面にも配慮しなくてはなりません。

トレーニングやストレッチ、コンディショニングについての知識を正しく持ち、日々、インストラクターとしての能力を磨きましょう。

トレーニング中の目配りや声がけの仕方など、心がけで改善できるポイントも多いので、指導の仕方を見直してみることも大切です。

スポーツ理論に関する知識を増やす

インストラクターを養成する専門的な学校や、体育系の大学・学部では、スポーツ理論を学ぶことができます。

スポーツ理論とは、スポーツ生理学や栄養学に加えて解剖学などのことを指し、医学的な知識のことですが、正しい知識に基づいて指導を行なうことで、職場での評価にも大きく影響してくることでしょう。

そのためにも一度自身の知識が正しいかどうかを復習し、たりない知識があるならば、そこを補っていく姿勢を持つようにしましょう。

わかりやすい指導法

フィットネスインストラクターとして働くためには、お客様の悩みを理解し、解決する能力が必要になります。

わかりやすく最適な指導法を提案することで、お客様も安心することができますし、指導に身を委ねてくれることでしょう。

押し付けるような指導になっていないかを一度見直し、改善することで社内の評価が上がり、結果として収入面に反映されることも可能性もあります。

インストラクターとして人気が出れば給料もあがります

フィットネスインストラクターの給料についてご紹介しました。

正社員や契約社員、パート・アルバイト、フリーランスなど、働き方によって給与体系はさまざまであることを覚えておきましょう。

また、トレーニングを通じてお客様に指導を行なう立場ですから、その中身が評価され、収入につながっていることも理解しておかなくてはなりません。

自身のスキルや知識、トレーニングのやり方に間違いがないかを常にチェックし、修正すべき点は直すことが必要です。

そうすれば、インストラクターとして多くのお客様から信頼されるようになり、職場にとって欠かせない存在として、よりよい待遇を受けられるようになるでしょう。

出典元:
indeed(https://jp.indeed.com/
求人ボックス(https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのフィットネス求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄