施術中は「お客様との距離感を掴むこと」を何よりも重視。TSL とがし整体Labo 富樫こうちさんの手技・技術とは?【もっと知りたい「ヘルスケア」のお仕事 Vol.28】
ヘルスケア業界のさまざまな職種にフォーカスし、その道で働くプロにお仕事の魅力や経 験談を語っていただく『もっと知りたい「ヘルスケア」のお仕事』の企画。
今回は、整体師・姿勢矯正士として活躍されている富樫こうちさんへのインタビューを全3回に渡ってお届け。初回では、富樫さんがこの道を目指したきっかけや、独立してから現在に至るまでの経緯などをお聞きしました。
前回は、整体師・姿勢矯正士の仕事のやりがい、これから同じ道を目指す人たちに向けたアドバイスなどを語っていただきましたが、3回目となる今回は、富樫さんの手技・技術についてお届けします。
「体の細かい関節を動きやすくして機能を高める施術を行っている」と話す富樫さんが、施術時にとくに意識していることや、施術までのフローをご紹介。加えて、セルフで実践できる猫背&巻き肩解消に効果的なポーズも教えていただきます!
お話を伺ったのは…
整体師・姿勢矯正士
富樫こうちさん
体の関節の一つ一つを丁寧に施術していきます
―どのような手技・技術を用いて施術を行っていらっしゃるのでしょうか?
矯正と聞くとボキボキと骨をならしていくイメージが強いと思いますが、実はそれだけが矯正ではありません。僕もそのような施術に抵抗のない方には行いますが、それよりも細かい関節の可動を重視し、動きやすくして機能を高めることを大切にしています。体にはたくさんの小さな骨と関節があるので、細かく関節の動きを回復してあげることで関節の可動向上と痛んだ筋肉を緩めていきます。
姿勢矯正においては他の整体院ではなかなか触らない細かな関節まで施術し、猫背矯正においては骨盤傾斜と肩甲骨可動、肋骨と背骨(肋椎関節)を徹底的に施術するようにしています。
―基本的な施術の流れを教えてください。
まず始めに、お客様がどういう状態で、どこが悪く、どうなりたと思っているのかを伺うようにしています。コリや痛みがある場合には「どこがどういう風に痛いのか」「どういうときに痛いのか」「どんなお仕事をしているのか」などを聞くようにしています。
また、美容目的で来院してくださった方には「なぜ施術を受けたいのか」「どうなりたいのか」など、施術の目的や最終的な目標を簡単にヒアリングし、お客様との距離感を確認した上で施術に臨んでいます。そしてどんな施術を行う場合も、僕の方から回数券や次回予約を強要すること、お願いすることはありません。
有難いことに、お客様の方から次回予約のご希望をいただくことが多いので、そういった希望をいただけた場合にその都度対応しています。
お客様との距離感を掴むことを重視しています
―富樫様が指導にあたる際、とくに意識していることを教えてください。
やはり先ほど申し上げた「お客様と自分との距離感」ですかね。ここでの距離感とは物理的距離と心理的距離の両方を指します。お客様との距離感やお客様の空気感は、施術の経験を重ねるに連れてキャッチできるようになっていくと思いますが、僕はお客様との距離感や空気感を自然にするために施術中はあえて気を張りすぎないようにしています。
施術時は専門学校で学んだ機能解剖学に頼りすぎると一部に集中しすぎてしまい、返ってうまくいかなくなるケースもあるので、意外と頭の中は空っぽにして、感じるままに、先入観をもたず、あえて気を張りすぎずにフラットな状態で施術にあたるようにしています。あくまでも自然体ですね。
―貴重なお話をありがとうございます。最後に、コロナ禍も経験した今の貴院の目標を教えてください。
コロナ禍を経験したことで、僕にしかできない最上の施術をこれからも向上し、提供し続けていこうと改めて思うようになりました。極端な話、お客様の生活の優先順位において整体院が常に1番になる人はあまり多くないと思うんです。どちらかというと、ちょっと余裕があるときや、体が辛すぎるときに受けに行く方が多いと思います。
だからこそ、コロナ禍の影響で景気が落ちている今、かなり苦戦を強いられている整体院も多いという話も耳にします。しかし、うちでは有難いことに現在も来院数は下がることなく推移させていただいています。
このような状況下でも僕の施術を必要として来て下さるお客様が常にいらっしゃることへの感謝の気持ちを忘れずに、僕はこれからもお客様に満足いただける、お客様の期待以上の施術を提供し続けていくことが目標です。
セルフでできる! 猫背&巻き肩解消のポーズ
猫背や巻き肩は主に体の表面が短縮を繰り返して縮こまっている状態。これらを改善するためには、意識改革から行っていくことが必要不可欠です。今回は意識改革を行った上で取り入れると役立つストレッチをご紹介します。
両手、左脚の膝とつま先を壁につけ、右脚を大きく後ろに引いて体の前面を大きく伸ばしていきます。気持ちのいいところまで伸ばしたら反対足も同様に行いましょう。猫背&巻き肩解消に効果的な関節・股関節・腹筋を伸ばしながら骨盤を前傾させる効果が期待できます。
………………………………………………………………………………………………………………
「あえて頭の中を空っぽにして、先入観などを持たず、フラットな状態で施術にあたる」。まさに経験を重ねたプロの技だと感じました。しかし、そのようにしてお客様の距離感と空気感をキャッチして施術にあたることが、結果として多くのお客様を満足させることにつながっているんですね。貴重なお話をたくさんお聞きできました!
▽#1はこちら▽
どんなときも技術向上のための努力を続けました/TSL とがし整体Labo 富樫こうちさんが語る整体師としての道のり>>
取材・文/小沼奈央(レ・キャトル)
撮影/石原麻里絵(fort)