ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア
ヘルスケア 2020-10-27

【もっと知りたい「ヘルスケア」のお仕事Vol.12】頭と骨盤の専門店 癒師の処森家 森映一さん流! リラクゼーションの手技&技法とは?

「ヘルスケア業界」のさまざまな職業にフォーカスして、その道で働くプロにお仕事の魅力や経験談を語っていただく『もっと知りたい!「ヘルスケア」のお仕事』の企画。

「頭と骨盤の専門店 癒師の処森家」オーナーであり、スクールの整体講師も勤められている森映一さん。前回は、お客様にリピートしてもらえる秘訣や整体師として大事なことをお聞きしました。今回は、「森家」が得意とする施術や森さんの手技&技法をお届けします!

カウンセリング&問診が全ての基本

――「森家」ならではの接客スタイルや施術を教えてください。

リラクゼーションと体質改善の両方にアプローチする施術を得意としています。うちのスタッフは全員がリラクゼーション・骨盤矯正・ヘッドマニピュレーション・リフレクソロジーを網羅していて、リラクゼーションの中で改善を目指すという方針を取っているんです。

そのため、施術前のカウンセリングや問診にとても力を入れているんです。やっぱりお客様の体に触る責任がありますからね。リラクゼーションメニューを予約した人も一律にカウンセリングと検査を受けていただきます。一度来店された方の履歴はカルテに残すため、もちろん指名もできますが、スタッフ全員がお客様の症状を共有できるシステムになっているんです。

カウンセリング&検査

まずは、初回の方には必ずカウンセリングシートを記入していただき、姿勢分析をして体のどこが歪んでいるのか、痛みの根本はどこにあるのかなどを探ります。そして、一人一人に適した施術方針を、お客様が納得した上で決めています。

ちなみに、「このコースを注文したから、この部分だけをやってください」というようなお客様の方からの一方的なオーダーは受けていません。肩が痛いと言われても、その原因が肩にあるとは限りませんからね。

森さん流メソッド

1.頭のリラクゼーション

整体サロンの中では珍しいのですが、うちは「頭」の施術にこだわっています。

よくお客様に「頭を触ることに何かメリットがあるんですか?」と聞かれるのですが、自律神経やホルモンを整えるために欠かせない部位なので、骨盤と頸椎の矯正と同じように比重を置いています。
まずは、首を触りながら首の歪みの調整と目の疲れの両方にアプローチします。「疲れの原因はこの辺りかな?」と首を触った感覚で掴んでいます。コリというのは生活習慣や癖によるものなので、人それぞれ凝っている部分が異なるのですが、デスクワークをしている方は大体同じような凝り方をしていますね。目が疲れている人はこめかみの辺りも押しています。
続いて頭皮に移ります。頭皮はいわゆる筋肉なのですが、頭の筋肉が凝り固まる要因として、ストレス・紫外線・寝不足・飲酒・タバコなどがあります。頭部が硬くなると理由もなくイライラしたり、眠りが浅くなったりするんです。頭の筋肉にしっかり動きをつけてあげることで、赤ちゃんのように丸くてしなやかで弾力のある本来の頭皮に近づけます。

――一見ソフトに押しているように見えますが、加圧の仕方についてポイントはありますか?

皮膚の遊びを取るとも言うのですが、皮膚のストレッチをしながら押すことがポイントです。皮膚の遊びを取る、圧を入れてこねる(ジュウネツと呼ぶ)、圧を抜く。ということを一連の動作で行っています。そうすることで、狙った部分に奥までブレずに圧が届くんです。受け手が「あー! そこそこ!」と感じるのは、このような押し方をしているからなんですよ。逆に皮膚の遊びを取らずに加圧すると、受け手からすると浅く感じてしまうんです。

――強く押せば良いというわけではないのですね!

強く押すことで施術中は満足感を得るかもしれませんが、あとから痛くなりやすいんです。だから、僕らはあまり「強く押す」という考え方はしません。手指の力で押すのではなく、体重をゆっくりかけて全身を使って加圧するイメージですね。

2.骨盤の調整

施術をする中で、知識としてお客様に言葉で伝えることを大事にしています。

骨盤が歪んでいるという事実ではなく、骨盤のどこに問題があるのか、症状の原因についてなどを説明しています。

一人一人に癖がありますから、どうしても骨盤は左右どちらかに傾いてしまうんです。でも、歪んでいることが問題なのではなく、歪みに気づかず生活をしていることで使いやすい側と使いにくい側の差が広がってしまうことを問題と考えています。整体を定期的に受けることで歪みに気づき、バッグの持ち方や重心の掛け方など、生活の見直しをしていただくことを大事にしています。
まずは肩甲骨の辺りを揉みほぐすことから始めます。その後に、片脚を上げてストレッチをしながら腰をほぐしていきます。このとき、体に負担がかからないようにゆっくり加圧していくことがポイントです。よく「骨盤矯正って痛くて怖そう」というイメージを持たれますが、うちの場合はストレッチをしながら行うので、リラクゼーションの延長で整えていく感じです。ボキボキッと瞬発的な圧を加えることはせずに、奥まで届くような圧で、イタ気持ちいいと感じることが前提ですね。

再検査&アドバイス

施術後の体の変化を知っていただくために再検査を行います。また、日常的に取り組んでほしいこともアドバイスしています。「整体万能説」なんてものはなくて、整体を受けたあとの我々が関与できない部分を提案することも必要だと考えています。

森さんは決して「リラクゼーション」であることを忘れません。施術は最初から最後までゆっくりと力をかけるため、受け手も強張らずにリラックスできるようです。また、手技はもちろん、言葉でも一生懸命に伝えてくださることがお客さんから信頼される理由なのですね。「お客様の体を、生活を良くしたい!!」という森さんの熱意を施術の随所に感じることができました。

▽#1はこちら▽
【もっと知りたい「ヘルスケア」のお仕事Vol.12】頭と骨盤の専門店 癒師の処森家 森映一さんが整体師を目指したきっかけ>>

取材・文/佐藤咲稀(レ・キャトル)
撮影/石原麻里絵(fort)

教えてくれたのは…

整体師 森映一さん

新卒で入社した会社を退職し、整体業界へ転身。32歳で整体の専門スクールを卒業し、リラクゼーションサロン2店舗で経験を積んだのち、2012年に独立。横浜市の日吉にリラクゼーションと体質改善を目指す整体サロン「癒しの処 森家」を開業。2019年に2号店となる「頭と骨盤の専門店 癒師の処森家」を開業し、2020年に日吉店と統合。現在はスタッフ9名体制で営業中。母校である「YMCメディカルトレーナーズスクール」の整体講師、国際ホリスティックセラピー協会認定講師としても活動中。リフレクソロジスト、リラクゼーションセラピスト、アロマセラピストなどの資格を持つ。

Store Data

頭と骨盤の専門店 癒師の処森家

住所:神奈川県横浜市港北区綱島西3-6-21 三枝ビル2F
TEL:070-1356-0330
Instagram:@morike.tunashima

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事