美容師という天職と夫婦二人三脚の子育て、どちらもパワフルに楽しめる秘訣とは【美容師 阿形聡美さん】#2

妊娠・出産でお客様から離れる時間があったことで、「美容師という仕事がとても好きだと再認識した」という阿形聡美さん。仕事をすること、そしてお客様やスタッフと会って話をすることが、自分にとって大切だと実感したそうです。

後編では、月1のプレ復帰を経てから完全復帰したお話や、ママ美容師としてのSNS発信、仕事と子育てをする中で大切にしていることなどをお聞きしました。

お話を伺ったのは…
NORA Journey(ノラ ジャーニー)
スタイリスト 阿形聡美さん


2007年関西美容専門学校卒業後、都内1店舗を経て2008年に「NORA」入社。2013年に新店舗「NORA Journey」の立ち上げから参加。副店長を経験後、プロモーションディレクターに就任。女性ならではの視点で、甘すぎないカワイイ、本能をくすぐるような「エロ髪」を提唱し、同世代のお客樣を中心に共感を得る。一児のママであり、現在は「#くせ毛ママ美容師」としての発信も注目を集めている。

Instagram:@satomi.agata

「ママサロン」を利用して段階的に仕事復帰

――産休・育休はどれくらい取り、いつ復帰されたのでしょうか。

妊娠8〜9ヶ月頃の2021年7月から産休に入りました。完全に復帰したのは2022年の4月中旬です。

――完全に、というと?

手を休めている期間をなるべく短くしたかったので、娘が生後4ヶ月のときから、夫が休みの日にプレ復帰していました。

NORA本店では「ママサロン」というものが月に1回開催されています。キッズスペースを用意して保育士も来てくれるので、お子樣連れのお客様大歓迎の日。その日に私も娘を連れて行き、サロンワークに復帰したんです

――なるほど。完全復帰してから、想定外だったことや大変だったことはありますか。

娘の慣らし保育が思ったよりうまくいかなかったことかな。そのとき娘は生後7ヶ月だったのですが、私か夫からしかミルクを飲んでくれなくて。2週間くらいで慣れると言われていたのですが、実際は1ヶ月かかりました。4月1日から預け始めて4月19日に仕事復帰したものの、ミルクを飲んでくれないのでお昼にはお迎え要請が来る状態。復帰をゴールデンウィークくらいにしておけばよかったなと思いましたね。

親子リンクコーデでお出かけ。阿形さんによれば、娘さんは「体力オバケ」とのこと。

――今、勤務時間はどのようにしていますか。

平日は10時15分〜17時半の勤務ですが、火曜日か金曜日のどちらかだけラストの21時までにしています。といっても、お客様も子どもがいる方が多いので、そんなに遅くまで予約が入らないこともあります。その場合は1時間くらい早上がりすることも。お客様が立て込む土日は基本的にフルタイム出勤です。

――お休みはいつで、どのように過ごしますか。

月曜がサロンの定休日で、あと1日どこかを休みにしています。休日は娘との時間をしっかり取って、娘の習い事に一緒に行ったり、遊びに行ったり。娘は水遊びやトランポリンなど体を動かすことが好きですね。習い事も、体操と英会話を組み合わせた教室なので、体を動かす系。本人はとても楽しんでいるようです。

――土日出勤だと、パートナーとの休みはなかなか合わないですね。

ときどき日曜日に休みを取っています。家族みんなで過ごすこともあれば、「夫に自由にしてもらう日」にすることもあります。

時間を捻出して、「くせ毛ママ美容師」の技を発信

インスタグラムでは、スタイル作品や娘さんとのツーショット、「くせ毛美容師」のテクニックなどバラエティ豊かに発信。

――インスタグラムで「くせ毛ママ美容師」として発信をしていますが、きっかけは何だったのですか。

ずっと「エロ髪」を提唱してきたのですが、産後はまったくエロの要素がなくなってしまい(笑)。マインドとしてはちゃんとあるんですけど、エロ髪を発信するパワーがないというか。それで、エロ髪はいったん封印。「くせ毛ママ美容師」としてスタイリングやアレンジなどを発信するようになりました。

もともと、くせ毛に関する発信がバズッたのは2020年6月のことです。くせ毛である私自身の朝のリアルなBefore&Afterを載せ始めたら、反響がたくさんあり、くせ毛に悩むお客様の予約もバンと増えました

――投稿するにあたり、何かこだわりはありますか。

最近は投稿頻度が下がっていて申し訳ないんですけど、なるべくBefore&Afterを増やしていきたいと思っています。毎朝ヘアセットするので、自分のくせ毛を生かして動画を撮ってはいるのですが、編集する時間がないんですよ…。もう、何十本も未編集の動画がたまっています。

「くせ毛さんのセルフ前髪カット」「くせ毛をパーマ風にするスタイリング剤」など、自らの髪で説明する動画が人気。

――編集作業はいつ行なっているのですか。

営業の合間の空き時間だったり、娘の寝かしつけがうまくいった夜だったり。でも今はほぼそのチャンスがない状態です。「梅雨は…」「夏は…」とか季節に沿った内容も投稿していきたいのに、季節がどんどん過ぎていっちゃう!

――YouTubeチャンネルもお持ちですよね。

動画の本数としては全然上げられていないのですが、YouTubeもくせ毛をテーマに配信しています。YouTubeの利点は、結構昔にアップしたものも発掘されて見てもらえるところ。インスタグラムより尺が長めなので、よりわかりやすく伝えられて、参考にしてくださる方も多いです。ただ、テロップを丁寧に入れたりするために、より時間がかかってしまう。

娘は1歳半まで夜泣きがあって、夜中に1、2回起きる生活が続いていました。今は落ちつきましたが、新たに「夜寝ない」問題が発生。寝かしつけがうまくいけばもう少し時間をつくれるのに、なかなか難しいですね。

――時間が全然足りないですよね…。「自分の時間」は持てますか。

月に1回、自分が休みの日に娘を保育園に預けて、ネイルサロンや眉サロンに行きます。そのほかにもいろいろな予定を詰め込むので、自分のための時間とはいえ、すごく忙しい日になります(笑)。食事は栄養ゼリーで済ませてしまうことも…。

仕事と子育ての両立に必須なのは「協力」と「体力」

「時間の余裕を生んでくれる文明の利器に頼る派」と阿形さん。自動の家電などを活用してできるだけ家事時間を短縮。

――仕事と子育てを両立するために大切だと思うことは何でしょうか。

まずは、夫婦の協力がマストです。例えば保活のときは、点数計算や書類作成は夫に任せました。私は直感が働くタイプなので、保育園へ見学に行って雰囲気を見る担当。子どもが急に熱を出して保育園からお迎え要請が来たら、基本的に夫に仕事を調整してもらうというのもふたりで話し合って決めました。私のような予約商売だと急には都合をつけられないことも多いし、どちらの親も関西在住で、すぐに手伝いに来てもらうこともできないので。

家事や育児の分担はきっちり決めているわけではないですが、朝の保育園送りは夫、夕方のお迎えは私がしています。料理や洗濯、掃除は私がすることが多いです。それから、私がフルタイム出勤の金曜の夜や土日は、夫がワンオペで娘を見てくれています。

――おふたりの協力体制ができあがっているんですね。ほかには何かありますか。

仕事と子育ての両立はやはり疲れるので、体力づくりも大事だと思います。結婚する前にパーソナルトレーニングを始めたのですが、それを今でも続けています。もちろん、ゆっくり休んだ方がいいときもありますが、体力が落ちないようにしておくことで仕事のパフォーマンスも落とさずに済みます。サロンワーク中、最後のお客様まで体力が持つように、基礎体力を上げておきたいですね。

――トレーニングを始めたきっかけは何だったのですか。

もともとジムで運動することは好きだったのですが、30歳を過ぎて、自己流に限界を感じたんです。一度プロに見てもらおうと思ってパーソナルトレーニングを始めたら、結果がちゃんと出ました。最初の頃は週2で通い、今は1〜2週間に1回のペースです。やっぱり動いている方が調子いいですね。もし子どもが急に走り出したとしても、すぐに追いつける自信はあります!

あとは今、課題として取り組んでいるのが免疫力アップです。料理に免疫力をサポートする食材を積極的に使うとか、しっかり睡眠をとるとか。産後、子ども経由で風邪を引いてしまうことが増えたので、気をつけたいと思ったのがきっかけです。これから成果が出てくれるといいな。

――仕事も子育ても体が資本ですね!最後に、これからの目標を教えてください。

お客様の数は減らさずに、娘との時間をもっと増やしたいです。1日の時間は限られているので、仕事のタイムパフォーマンスを上げるのがカギかなと。お客様も早く帰れるに越したことはないはず。きちんとした技術やサービスを提供した上でスピーディなら、私とお客様双方にとってメリットだと思います。

阿形さんが考える、仕事と子育ての両立3大ポイント

1.育児や家事は夫婦で協力する

2.体力や免疫力を落とさないようにする

3.時間をつくるための工夫をする

撮影/高嶋佳代
取材・文/井上菜々子

1
2
求人数3万件!リジョブで求人を探してみる

 

Salon Data

NORA Journey
住所:東京都渋谷区神宮前4-3-21 NODERA BLDG 2F
電話:03-6804-3938
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄