ネイリスト必見の2枚爪対策!強くてきれいなネイルを作るには?

どんなに爪をネイルで表面的に美しくしたとしても、もともと2枚爪のお客様には、心の底から満足してはもらえないかもしれません。ネイリストができることは、2枚爪を隠すようにネイルをすることではなく、2枚爪対策をしつつ、すてきなネイルを施すことといえるでしょう。

そこで今回は、2枚爪を改善させるための方法をご紹介していきたいと思います。もしも2枚爪に悩んでいるお客様がいれば、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

履歴書なしで応募可能!

「ネイリスト×経験者歓迎」で探す

なぜ2枚爪が起こる?その原因をチェック

爪は、指先側から見てみても1層だけしかないように見えますが、実は3層からなっています。爪の層は外側にあり私たちの目に触れるトッププレート、中側のミドルプレート、その下にアンダープレートと続きます。トッププレートが剥がれるとミドルプレートが見えてしまい、2枚爪となります。

では、一体なぜ爪の層が剥がれてしまうのでしょうか。原因として考えられるのは、外的要因と内的要因の主に2つのパターンです。外的要因は生活するなかで気をつけておけば改善が早いので、お客様に積極的にすすめてみましょう。

・2枚爪の外的要因その1
乾燥 肌も乾燥すると皮膚が剥がれてしまうように、爪も乾燥によって剥がれることがあります。乾燥によって水分が失われると爪自体が弱くもろくなるため、剥がれやすくなるのです。通常、爪の10〜15%は水分を含んでいるといわれています。少しでも爪が乾燥していると感じたら、保湿に努めることが大切です。

一方、爪の乾燥は水仕事や洗剤の影響で起こることもあります。水を爪につけた状態でいると、水分が蒸発するときに爪の水分まで蒸発してしまいます。また、マニキュアなどの除光液でも乾燥しやすくなると考えられているため、保湿だけではなく、普段から爪の水分が失われないように対策をすることで改善が図れます。

・2枚爪の外的要因その2
衝撃 爪に必要以上の力が加わると爪の層の間に空気が入り、2枚爪となることがあります。爪を切る際、爪切りで広範囲を切ろうとすると爪に強い力がかかり、2枚爪になる確率が高くなります。また、指先に力を入れる仕事などをしている人も、2枚爪になりやすいので注意を促しましょう。 2枚爪になりやすい内的要因には、健康上の問題が深く関わってきます。生活習慣を改善させることによって対策できる場合もあれば、病気の疑いがある場合もあるので、ネイリストとしては2枚爪を軽視せずに注意を傾ける必要があります。

・2枚爪の内的要因その1
栄養状態 爪の主成分はたんぱく質であるため、たんぱく質が不足すると爪の状態が悪くなり、2枚爪を引き起こしやすくなります。過度なダイエットや偏った食事は爪の大敵なので、食習慣の改善をアドバイスしましょう。

・2枚爪の内的要因その2
血行不良 栄養をきちんと取っていても、爪にまで栄養が行き渡らなければ意味がありません。血行不良になると爪を生み出す爪母まで栄養がいかないため、爪が生えにくくなったり弱くなったりします。

・2枚爪の内的要因その3
病気 上記の外的・内的要因にどれも当てはまらない場合、病気の可能性もあります。病院への受診をすすめてみましょう。

2枚爪対策には段階ごとにやり方を分けよう

爪を切った後に2枚爪になったなど一時的な2枚爪の場合は、ヤスリを使用して対策をします。2枚爪の部分をヤスリで取り除くことで、2枚爪が広がるのを防げます。使用するヤスリは爪切りに備えつけられているものではなく、爪の長さを整える爪専用のヤスリを使用します。

爪切り用のヤスリは目が粗く、爪に負担を与える可能性があります。どうしても爪切り用のヤスリを使用しなければならない場合は、爪を事前にお湯につけるなどして柔らかくしてから使用することをアドバイスしましょう。

慢性的に2枚爪になる人には、爪を保湿することをすすめてください。洗剤を使用した後は手をよく洗い、爪についた水分を拭き取ります。同様に、シャンプーをした後なども爪をよく洗い、水気を取り除きます。その後、保湿効果のあるオイルや、強い爪を作る成分であるケイ素が入ったもので爪を保護してあげます。保湿をしても改善が見られない場合は内的な要因が考えられるので、生活習慣の改善を助言します。

食生活の改善をすすめるとともに、血行が悪い場合は運動を推奨するが一般的ですが、手を握ったり開いたりするグー・パーの動作を繰り返して手の血行を促進させるだけでも、爪に対してある一定の効果があるとされています。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

直接保護で爪をケアするには?

もともと爪が弱かったり水仕事をする機会が多かったりする人には、まずは爪を直接保護する方法をすすめるのがいいでしょう。水を扱うときは、必ずビニール手袋やゴム手袋を着用するようにすると、爪への負担が大きく軽減されます。

ただし、ビニールやゴム製の手袋を着用して長時間仕事をすると、手袋の中で手が蒸れてしまって爪にストレスを与える可能性が出てきます。心配な場合は、まず木綿製の手袋をしてからビニールやゴムの手袋をすれば、汗や蒸れの問題は解決するでしょう。

また、紫外線も爪に大きな負担を与える要因のひとつです。皮膚と違って爪はすでに死んでいる細胞なので日焼けすることはありませんが、紫外線によって乾燥が進んだり爪母がダメージを受けて爪が弱くなったり成長しにくくなることがあるので、爪にも紫外線対策が必要といえるでしょう。対策としては手袋をするのがおすすめの方法ですが、夏場の日差しが強いときに手袋を着用し続けるのは難しいかもしれませんし、やはり汗や蒸れによるトラブルが出てきてしまいます。

そのような問題を避けるためにも、UVカット効果があるネイルを使用することで、紫外線による爪へのダメージを軽くすることが可能となります。

オイルと美容液を使って育爪をしよう

2枚爪対策には、爪を美しく伸ばす「育爪」が注目されています。育爪はヤスリを使用して爪の形状を整えるとともに、ネイルオイルや美容液などを使用してケアをすることによって行なわれます。ネイルオイルや美容液を使用して爪を保護する方法の大きな目的は、保湿にあります。これらは爪だけではなく指の保湿にも役立つものも多いので、指先全体をケアすることが可能です。

また、ネイルオイルには爪を柔らかくする効果があり、強い力が加わっても割れたり欠けたりしにくくなるのが、もうひとつの特徴です。ネイルオイルを塗るときは、表側だけではなく裏側(指の平がある側)からも塗り、1日に数回から10回程度、こまめに塗布することがポイントです。

ネイルオイルや美容液にはさまざまな種類がありますが、適当に選ばずに自分の爪の状態にあったものを使用するのが理想です。ネイルオイルには含有する成分に違いがあり、保湿に高い効果を発揮するものもあれば、ビタミンなどの栄養を爪に与える効果があるものもあります。オイルでケアをしているからといって、育爪期間中は爪で缶を開けたりシールを剥がしたりなど爪を多用することは控え、爪に負担をかけないようにすることもポイントです。

お客様におすすめしやすい簡単2枚爪対策法

2枚爪になる原因は外的要因と内的要因の2つがありますが、ネイリストとしておすすめしやすい対策法は、外的要因の方といえるでしょう。ネイル自体が2枚爪を起こさないようにする対策のひとつになり得るので、2枚爪で悩んでいるお客様がいたらネイルで予防対策をする方法を提案してみてはいかがでしょうか。

ネイルは爪の上に塗布して強度を高めたり、UVカット入りのジェルを使用することで紫外線対策ができたりと、2枚爪に効き目があるものが多くあります。また、ネイルオイルは育爪に効果的なので、併せてお客様におすすめしたいものといえます。

ネイルは外観が美しいだけではなく、爪を守る効果もある一挙両得のオシャレです。ネイルを施しにくるお客様のなかには、爪を強く健康的にしたいという人は多いかもしれません。これからは美しいネイルを施す技術を磨くだけではなく、健康的な爪を育てるアドバイスができる人がネイリストとして求められると考えられます。

ネイリストはお客様から爪に関する悩みを聞く機会は多いので、ひとりひとりの話にしっかりと耳を傾けて一緒に対策を考えていきましょう。そうすれば、きっとお客様からより信頼される、素晴らしいネイリストになれることでしょう。

 

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのネイリスト求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄