ネイリストとして海外で働きたい!海外で働くのに必要なものやメリット・デメリットを紹介
細かな装飾が施されたネイルは、日本ネイルの特徴とも言えます。手先の器用さを活かして、海外で働きたいと考えているネイリストの人もいるでしょう。
この記事では、日本のネイリストが海外で需要があるかや、海外で働く方法、働いた場合のメリットとデメリットについて紹介します。
海外でネイリストとして活躍したいと考えている人は、参考にしてください。
海外で日本のネイリストの需要はあるの?
海外では「ネイルは身だしなみの一部」と考えられている国も少なくなく、日本と比べるとネイルサロンに気軽に通う人が多いです。日本でもネイルサロンは増え、日常的に指先のおしゃれを楽しむ人もいますが、まだ「特別なときのためのおしゃれ」といった考えの人も少なくありません。
そんななか、日本のネイルアートは、繊細なデザインと丁寧な技術によって、美しい仕上がりと持ちの良さが高く評価されています。そのため、日本人ネイリストの高い技術力と接客スキルは、海外でも需要が高いと考えられます。
海外で働く際には、ネイルケアからポリッシュ、スカルプ、ジェルまで幅広い施術メニューに対応することが求められます。その一方で、日本の繊細で美しいネイルアート技術を求めるお客様も多いので、それを売りにして活躍することができるでしょう
ネイリストが海外で働くには資格が必要?
日本ではネイリストに国家資格は不要ですが、海外ではどのように定められているのでしょうか?それぞれの国の事情によって、ネイリストの資格の取り扱いについてはさまざまとなっています。
ここでは、海外でネイリストになる場合の資格の必要性を見ていきましょう。
国家資格が必要な国も!
海外では“マニキュアリスト”や“ネイルテクニシャン”という言葉でネイリストを指します。
これらの職業は、国によって国家資格の場合もあります。アメリカでは州ごとにルールが異なりますし、オーストラリアでも資格取得が必須です。
アメリカで働きたい場合
アメリカでマニキュアリストになるためには、国家資格であるライセンス取得が必須となります。
州ごとに固有の憲法があり、ライセンス取得への道のりも変わります。たとえばニューヨーク州では、日本語で筆記テストを受けることが可能です。一方、カリフォルニア州では、400時間の講義の受講が必要です。
州によっては日本で受講したネイルの修行時間をビューティーカレッジの修業時間に加算することもできますが、細やかな英語のやりとりが欠かせません。
ライセンスはひとつの州でしか取得ができないので、よく調べてから臨むのがいいでしょう。
資格以外に必要なものはある?
海外で働くためには、就労ビザが必要です。国によってはなかなか取得ができないという話を耳にすることもありますが、マニキュアリストとして働くためにはどんな条件があるのでしょうか?
こちらでは、マニキュアリストとして海外に渡るための方法をお教えします。
就労ビザも必要!
美容業は、ビザ申請に必要な“特殊技能”に当たらないため、ゼロから海外に渡り、就労ビザを取得することは難しいことです。
ただし、日本人の顧客が頻繁に来店するようなサロンであれば、日本語が話せることが特殊技能とされ、ビザ取得のハードルは下がります。
しかし、それでも簡単には習得に至りません。そんなときは、ワーキングホリデーを活用して、海外へ行ってみることをおすすめします。
海外でネイリストになるにはどんな方法があるの?
ネイリストとして海外で働く方法はいくつかあります。ここでは現地の学校に通う方法や、日本にいるうちにできる行動について紹介しましょう。
ワーキングホリデーを利用しよう
ワーキングホリデーは、制度を結ぶ2つの国同士の18〜30歳の国民が、渡航して1年間滞在することができるビザのことです。
ワーキングホリデーを申請すると、働きながら生活費を補い、アメリカやオーストラリアなどの諸外国で生活を体験することが可能です。
国によって費用は異なりますが、だいたい年間200〜300万円の費用がかかります。
たとえばオーストラリアでは、ABQOと呼ばれる資格機構があるので、学校に通って資格を取得をすれば、ネイルアートをお客様に施すことが認められます。
また、アメリカでは国際ネイルライセンスを受験するために、学校に通うといいでしょう。ネイルライセンスを2年ごとに更新するので、いつも新しい知識を学ぶことができます。
日本で実務経験を積んで海外で資格を取ろう
日本でネイリストとしての資格を取得し、実践的な経験を積んだ後に、海外に拠点を移して現地で就職活動をする方法です。
海外のサロンでネイリストとして職を得るには、ネイルの施術スキルが不可欠です。日本にいる間に十分な経験を積み、技術を向上させることで、即戦力のプロフェッショナルとして認識され、採用の可能性が高まります。
海外の美容学校に通って就職しよう
現地の美容学校に通い、卒業後は現地で就職する方法もあります。国によっては、自国の認定校を卒業した人しか国家資格となるネイリスト試験を受けられない、という場合もあるので、一番確実に現地資格を取得する方法と言えます。
専門学校等に通うには、原則学生ビザの取得が必要です。ワーキングホリデービザに比べ、渡航できる国の選択肢が多く、年齢制限がないことも大きなメリット。
ただし学生ビザは、現地で働けないもしくは就労に時間制限がある場合が多いです。学費がかかるぶん、ワーキングホリデーよりも資金が必要となることに注意しましょう。
海外支店のスタッフを目指そう
日本のネイルサロンが海外に展開している支店で働くという選択肢もあります。
最初から海外支店の求人に応募するという方法がある一方、海外に支店を持つサロンを見つけ、まず日本国内の支店で働いてから、その後海外支店への異動を希望するという道も。
日系のネイルサロンの場合は現地に日本人スタッフがいる場合も多く、安心して働ける環境と言えるでしょう。
国際的なコンテストやコンクールに出場しよう
ネイルのコンテストに入賞した場合、実力を証明する実績となり、知名度の向上にもつながります。また、実績をアピールポイントとして活用できるため、新たな顧客を獲得しやすくなるというメリットも。
世界的に知られるコンテストとしては、アメリカで開催される「IBS Las Vegas」や「ISSE Long Beach」、アジア地域の「NailPro Asia」などが挙げられ、複数の部門で構成されています。
ネイリストが海外で働くメリット・デメリットは?
日本のネイリストが海外で活躍するメリットとともに、デメリットも紹介します。
ネイリストが海外で働くメリット
現地独自の技術を習得してスキルアップできることや、休暇を当然の権利という意識が浸透している国なら休みが取りやすい環境があることなどがメリットとして挙げられます。また、日本人ネイリストは海外で人気が高く、有名人からの指名を受ける可能性もあります。
日本ではあまり一般的ではない知識や技術を習得できる機会があるのは、海外勤務ならではのメリットです。また、仕事を通じて現地の言語を学べるのも大きなメリットの一つと言えるでしょう。
さらに、海外では仕事とプライベートのメリハリがつけやすく、周囲を気にして休暇を取りづらいということも少ないでしょう。
ネイリストが海外で働くデメリット
海外でネイリストとして働くデメリットには、言葉の壁やより実力主義な環境、日本のデザインが受け入れられない可能性があることなどが挙げられます。
また、その国のネイリストライセンスの取得や、就労ビザなどの手続きなど働くための条件を整えることの煩雑さも、デメリットと言えるでしょう。
特に言葉の壁は大きな障壁となりえます。流暢ではなくとも、接客に必要な最低限の語学力は身につける必要があるでしょう。また、お客様の要望を正確に理解できないと、希望するデザインと異なる仕上がりになってしまう可能性もあります。
ネイリスト求人を探すならリジョブがおすすめ!
海外でネイリストになりたい場合も、日本での実務経験があった方が有利です。日本で実務経験を積むために求人を探すなら、リジョブがおすすめです。
リジョブは、美容業界や業種に特化している求人サイトです。
転職して新しく始めたい人はもちろん未経験でも条件のいい求人を探せるのが特徴です。雇用形態も正社員だけではなくアルバイトやパートなどの選択もできます。
また、給与や福利厚生などの待遇もわかるので、安心して求人が探せます。登録しておくと、企業側からのスカウトも利用できるので、希望する条件の求人が探しやすいのも特徴です。
忙しいあなたの転職を応援してくれるサイトですので、ぜひ利用してみてください。
海外で活躍する日本人ネイリストを紹介!
ここでは、実際に海外で活躍しているネイリストを3名紹介します。
どの方も有名セレブや誰もが知るアーティストから指名を受けている方です。指名や渡米のきっかけが、意外な人もいるかもしれません。
MEI KAWAJIRI
ジジ&ベラのハディット姉妹やアリアナ・グランデなど、アメリカのセレブから指名を受けるMEIさん。
元々はタトゥーアーティストだったそうで、現在は「Instagramで最も影響を持つネイリスト」と言われています。奇抜でユニークなデザインが人気を集めています。
ネイル業界以外でもGoogleとコラボしてスクリーンセーバーをデザインするなど、その才能は広く認められています。
Britney TOKYO
アメリカのインフルエンサーアワードを受賞し、アリアナ・グランデやケイティ・ペリーらそうそうたるセレブを顧客に持つ方です。
「LAの日本人ギャルネイリスト」として、テレビ出演もしたことがあります。アメリカではリアリティーショーの準レギュラーとして出演しており、人気があります。
アリアナ・グランデと知り合ったのはInstagramからメッセージが来たことがきっかけとのこと。SNSの力で有名になることも夢ではありません。
Okawara Miho
LAを拠点に活躍するOkawaraさんは、レディー・ガガやビヨンセから指名される人気者。
渡米したきっかけは、就業していたサロンが海外支店を出すことだったそうです。
今ではミュージックビデオやTV番組、ファッションショーなどで活躍中です。
働きたい国のネイリスト事情をチェックしよう!
国によってネイリストの資格やビザなどの条件は異なります。働きたい国の事情をよくチェックしましょう。
海外でネイリストとして活躍する場合も、日本での実務経験があるに越したことはありません。サロンで働くことで学べるスキルもあります。
まずはリジョブで選んだ求人で国内での実績を積んで、海外でネイリストになるという夢を叶えてください。