美容師になるには左利きは不向き? 左利き用ハサミは販売されているの?|左利き美容師のメリット・デメリット
そもそも左利きの人は右利きに比べて圧倒的に少ないですが、美容師となるとその確率はさらに少ないようです。かつては、サロンの方針で左利きの新人を右に矯正することもあったようですが、最近ではそのようなことは非常にまれになってきています。
皆さんの中には、美容師になりたいけれど左利きであるために躊躇しているという方や、実際に左利きの美容師として働いている方、左利きの後輩にどのように指導すれば良いのか悩んでいる方など、いらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、この記事では左利きだと美容師にはなりにくいのか、左利き美容師のメリットとデメリット、さらに左利き用のおすすめシザーなどをご紹介します。
美容師になるには左利きは不向き?
近年では左利きで仕事をしている方も増えていますが、美容師は右利きの人が多く、なかには左利きでも右に矯正している人もいます。それは、市場に出回っているハサミはほぼ右利き用で、左利き用はセミオーダーメイド扱いになることも関係しています。
美容師になりたいと考えている方のなかには、左利きであることを悩んでいる方もいるかもしれません。果たして、本当に左利きは美容師に不向きなのでしょうか?
利き手が問われるのはシザーのみ
実は、ハサミ以外には利き手が関わるものがないので、左利きでも通常まったく問題ありません。美容室にある大半の道具は、利き手に関係なく使うことができます。ブラシや、コーム、アイロン類などは、左利きでも右利きでも問題なく使用できるように設計されています。
美容室オーナーや店長の考え方で、右利きに直して欲しいといわれることもありますが、それは非常にまれなケースです。ほとんどのサロンでは、左利きの人は左利きのままスタイリストとして採用されます。
そのため、美容師になるために利き手を直すという人は現在ではほとんどいません。それでも利き手を直したいと考えている方は、根気強く練習をする必要があります。今までずっと左手でおこなっていたことを右手に置き換えるわけですから、長い時間と労力がかかります。仕事で問題なく右も使えるようになりたい方は、箸や鉛筆など日常のあらゆるところから右利きにシフトしていくようにしましょう。
左利き用のカットシザー・セニングシザーは販売されているの?
左利きの人がハサミを購入する際はセミオーダーが主流です。セミオーダーでは、持ち手の部分を左利き用に変えて、動刃と静刃の上下を入れ替える注文ができます。そのため、ハサミさえ自分のものを持っていれば、左利きであることは仕事にほとんど影響はありません。長く使う商売道具なので、しっかりと自分の手になじむハサミを選びたいですね。
トラックシザーズ
トラックシザーズは、左利き用のカットシザーを3種類とセニングシザー5種類を販売しています。カットシザーの切れ感は3種類ともすべてやわらかめに作られているのが特徴です。カットラインは、チョップやブラントカットの際にラインがばけるものや、ブラントカットでもきっちりとしたラインが出るものなどが複数揃っています。セニングシザーも同様に滑らかで柔らかい切れ感のものが多く、カット量は20~50%までさまざまなものが販売されています。
【L-DIA】6.0inch
トラックシザーズの人気商品、左利き用のオールマイティーシザーです。
ドライ、チョップ、スライド、ストローク、ソフトブラントなど、さまざまなカットをできる限りこの一丁でできるように設計されています。ハードなブラントカットには対応できませんが、ドライやチョップカットの際の質感の柔らかさやコントロールのしやすさは、ブラントシザーにない魅力です。持ちやすい3D型のハンドルと、粉末粒子(パウダーハイス)鋼を採用。細く切れる刃先なので、繊細なカットにも最適です。
飛燕
飛燕は、値段が高くなりがちな左利き用シザーをよりリーズナブルな価格帯で販売しています。ベーシックで癖のないシザーとセニングのセットや、自然なヌケがよく切れ感の優しいセニングが人気です。他にも、バーバーシザーやトリミングシザーなど、個性豊かな商品を数多く展開しています。左利きの美容師はぜひチェックしておきたいメーカーです。
Tsubame -燕- GJH+B & GJH630CT L Flex Set 左利き用セット(ケース付き)
こちらのシザーとセニングのセットは、コームやクリップ、お手入れセットまで付いたお得なパッケージです。バランスのよいオフセットハンドルを採用しており、親指穴のザグリでハイアングルなカットも可能です。シザーは切れ感、開閉感が柔らかいオールラウンドタイプの柳刃を使っています。形状にはアールを採用し刃は鋭く設計しているので、場面を選ばず使えます。高精密ベアリング入り、開閉もさらにスムーズになりました。セニングシザーは、ラインが出にくく、ヌケを追求した新形状。スキ率は20〜25%です。
左利き美容師のメリット・デメリット
このように、左利きであっても美容室で使われるほとんどの器具は問題なく使えることがわかりました。唯一ハサミは左利き用のものをオーダーする必要がありますが、それ以外は特に業務に支障が出ることはなさそうです。ここでは、左利きの人が美容師として働くうえでのメリットとデメリットをご説明します。
左利き美容師のメリット
左利きの美容師の数はあまり多くはありませんが、重宝されることも多いです。なぜかというと、右利きの美容師ふたりが同時にひとりのお客に対応するとき、左側にいる美容師の肘が右側の美容師に当たり、邪魔になってしまうことが多々あるためです。
もしも左利きの美容師がヘルプに入れば、腕が当たりにくく邪魔になりません。そのため、効率よくヘルプに入れる左利きの美容師は、大変重宝されるのです。
左利き美容師のデメリット
左利きの美容師の多くが左利き用のハサミを使います。左利き用のハサミはほとんどがセミオーダーで、右利き用のハサミの持ち手が逆になっています。
近年ではいろいろなメーカーが左利き用のハサミを製造しています。ただし、セミオーダー扱いになってしまうため、通常の1.5倍くらいの値段になってしまうのが一般的となります。左利き用ハサミは右用よりも納期も遅くなりがちなようです。
ほかにも右利きの人のほうが多いため技術トレーニングや基礎的なフォームなどを教える場面で、右を基準にしたほうが教えやすいというデメリットもあります。美容学校で指導を受ける際に、先生や先輩のフォームを隣でまねるのが難しいという意見もあります。
かつては左利きの新人が採用されると、教えるのが大変なため右利きに矯正させられた時期もあったようです。今でも会社によっては右で統一するところもあるようですが、ほとんどのサロンでは本人の意志を尊重してくれます。
このように、ハサミ関係では何かと不便なこともありますが、無理して右利きに変えるよりも、自分の慣れている形でするのがベストなのではないでしょうか。
左利き美容師でも問題なし! 手になじむハサミを選ぼう
左利きの人は美容師になりにくいという話を声もありましたが、実際には右利きに変える必要はほとんどないことがわかりました。むしろ上述のように、左利きの美容師はヘルプのときに重宝されるので、美容室にひとりでもいると非常に助かる存在です。
左利きで唯一困るのがハサミです。右利き用と比べると納品に時間がかかり、商品の種類も少なく、値段も高くなりがちです。ただし、ネット通販が普及している現代では、さまざまなメーカーの商品を比較・検討できるので、ハサミが手に入らず仕事ができないという事態にはまずならないと考えて良いでしょう。
左利きだからという理由で美容師になるのを諦めようと思っていた人は、諦めずに美容師を目指してみてください。そして新人のスタイリストで左利きで困っている人がいたら、ぜひこのページを参考にしてアドバイスしましょう。
出典元:
トラックシザーズ 左利き用シザー L-DIA60
飛燕 Tsubame -燕-GJH+B & GJH630CTL Flex Set 左利き用セット