⚠こちらの求人は現在募集しておりません。※掲載情報は2024年11月19日 時点のものです。

キープしておくと、募集が再開された際に、お知らせメールを受け取ることができます。

※お知らせメールの受け取りには、会員登録/ログインが必要です。

green (有限会社 duce,inc) |企業情報

  • 美容師

企業紹介

私たちの夢・想い

様々な経験を積んだプロフェッショナルなスタッフが集まり、
それぞれの技術・経験・知識を融合する事で、10年先、20年先、この先いつまでも成長し続ける美容師の集団を目指します。

最先端のクリエイティブ、内装、そして何よりスタッフへの教育にこだわってきました。そしてお互いを尊重しあう事をモットーにスタッフ同士のチームワークを築き『こんな美容師になりたい』という個々の強い想いをみんなで叶え続けています。
この先も、日本で世界で一緒に『進化』していける人材を求めております。

こだわり・自慢

制度・環境

毎月沢山の顧客様、新規客様がご来店されます。
各店舗、月平均500名以上の新規来店数があり、中途で入るスタイリストも月平均100名前後のお客様に入客出来る『チャンス』があります。
育児とお仕事の両立をして活躍しているスタイリストもバックアップしております!

教育

1年から1年半でのスタイリストデビューが目安となっています。
外部セミナー・撮影などで講師として活躍しているスタイリスト達がしっかりとレッスンで指導しますので、
効率良く効果的に『プロフェッショナルな技術力・デザイン力』を学ぶ事ができます。

価値観

スタッフみんなが常にクリエイティブなメンバーの集まりである事を大切にしています。
毎月ある撮影を通して、トータルコーディネートを自分たちですることでデザインの発想力も高まり、サロンワークに生かすことができます。
常に最先端のデザインを発信し続けています。

オーナーからのメッセージ

greenの求人ページをご覧いただき、ありがとうございます。

私から皆さんに伝えたい事は『美容師』について、そして私たちの取り組みについてです。

美容師の労働環境が問題視されているのはご存知でしょうか。【自由に休みが取れない】【社会保険が無い】そんなものはナンセンスです。良い環境がないと、良いものが生まれません。美容師の不安や不満を解消し、全力で美容に取り組んでほしい。それによって生まれる余裕があるからこそ、トレンドを作れるのだと思っています。

では、『トレンドを作る』とは何か。
トレンド、つまり流行は世間の声であり、今一番お客様が望んでいるものです。闇雲に自分のデザインを発信してもトレンドは作れません。今のトレンドを敏感に感じ、その変化に対応が出来ること。そこから小さなトレンドが生まれ、次の大きなトレンドとなるのです。

まずは、自分を取り巻く環境を有効に使い吸収すること。greenには綿密なカリキュラム、プロフェッショナルな先輩達が揃っていますし、雇用体制、サロン環境も整っています。

私たちと一緒に『進化』していきましょう。
あなたからのご応募お待ちしております。

主要ブランド情報

ブランド名

green

ブランドコンセプト

様々な経験を積んだプロフェッショナルなスタッフが集まり、
それぞれの技術・経験・知識を融合する事で、10年先、20年先、この先いつまでも成長し続ける美容師の集団を目指します。
最先端のクリエイティブ、内装、そして何よりスタッフへの教育にこだわってきました。そしてお互いを尊重しあう事をモットーにスタッフ同士のチームワークを築き『こんな美容師になりたい』という個々の強い想いをみんなで叶えてきました。
この先も、日本で世界で一緒に『進化』していける人材を求めております。

企業データ

会社名

有限会社 duce,inc

本社所在地

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-5-12セピア原宿B1階

従業員数

150 名

この企業が募集していた求人一覧

店舗一覧