ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア
介護・看護・リハビリ 2021-11-06

【福祉現場のコロナ対策、どうしてますか?vol.9】〈afterコロナ〉に向けて!利用者様の体力維持と心のサポート#2

毎回、福祉現場で働く人をゲストに迎え、コロナ禍で求められる感染対策や働き方をインタビューしている連載企画。リアルな現場の声をヒントに、未曾有の事態を切り抜ける糸口を探ります。

今回お話をうかがったのは、リハビリ型デイサービスを行う「リハビリデイサービス まんぞく」の相談員・金木夏実さん。2021年の春に大学を卒業し、コロナ禍真っ只中に新卒社員として入社されました。

前編では、そんな金木さんが〈withコロナ〉で直面した悩みや不安、そこから導き出した解決方法を教えていただきました。後編では、〈afterコロナ〉に向けて、福祉現場で求められる課題とそのために今行っていることを伺います。

お話をうかがったのは…

リハビリデイサービス まんぞく
金木夏実さん

子どものころ、祖父がデイサービスを利用していたことから、福祉サービスに興味を持つ。福祉を学べる大学に進学し、2021年3月に卒業。4月から相談員として「リハビリデイサービス まんぞく」に入社。「利用者様に誠心誠意向き合い、いい関係性を築いていきたい」という想いで、日々仕事に向き合っている。

外出の減少で体力が低下…

今まで以上の体力維持トレーニングが必須

――〈afterコロナ〉に向けて、今福祉現場で求められていることはなんでしょうか?

まずは利用者様の体力維持のサポートですね。ご高齢の方は若い人に比べて、一度体力が低下すると元通りの生活に戻すのが難しくなります。コロナ禍で外出が制限され、地域の交流イベントなども中止になりました。「リハビリデイサービスまんぞく」でも以前は外出イベントを行っていましたが、今はやっていません。利用者様の多くは、こういったイベントを楽しみに、また、参加することを目標としてリハビリを行なっている方がたくさんいます。それがなくなってしまったのは残念ですね。とはいえ外出にはまだまだリスクが伴うので、難しいところです。

――確かに…。そういった方々にどのようなサポートを行なっていますか? 

新たな目標を作ってあげることが効果的だと思います。人によってできることは違いますが、「一人で着替えられるようになろう」とか「お部屋のお掃除をしよう」とか、小さくても目標を設定することで気持ちも前向きになると思うんです。

「リハビリデイサービスまんぞく」では、おうちでできる簡単な運動をプリントにまとめて利用者様にお渡ししています。週に1〜2回ここでリハビリするだけより、少しずつでも毎日続けて運動することが何よりですから。

人と人との距離は必要。でも、心だけは近くで寄り添っていたい! 

――イベントの中止もそうですが、制限されることが多いと、利用者様の気持ちも沈んでしまいますよね。

はい…、心の張り合いを無くしてしまうのが一番怖いです。そうならないためにも、私たちスタッフは、心だけでもいつも寄り添っていたいと思っています。今まで以上にコミュニケーションの大切さを感じますね。笑顔でリハビリに来てくださるだけでホッとします。

――密は避けなければいけない…。でも、心はそばに!ということですね。

そうですね! 利用者様の不安材料を減らしてあげることこそ、私たちの大切な仕事だと思うんです。以前のような日常に戻れたとき、今以上に元気で過ごしてもらえるよう、今最大限のサポートをしたいと思っています。

関係者全員で情報を共有。みんなで見守るシステムを

――先ほど「笑顔でリハビリに来てくださるとホッとする」とおっしゃっていましたが、逆にお休みが続くと心配ですよね。

そうなんです。ご家族と同居されている方は体調を伺ったりできるのですが、なかにはお一人で暮らしてらっしゃる方もいて。ここだと1/3ぐらいの方が一人暮らしなさっていますね。そういった方は、ケアマネージャーさんとも情報共有して、気を配るようにしています。

また、「リハビリデイサービス まんぞく」には訪問介護を行なっているグループ施設もあります。利用者様のなかにはそちらも利用されている方がいるので、そういったところとも情報共有しています。

――なるほど。みんなで見守っているんですね。

はい。でも、お休みしてしまう前に体調の変化に気づいてあげられるのが一番です。リハビリしている時も送迎時も、健康状態をしっかりチェック。その時点で少しでも異変を感じたら、それも共有。コロナ禍では、いつも以上の連携が大切です。利用者様には、いつまでも笑顔で元気に過ごしてもらえるよう、これからもみんなで協力してサポートしていきたいと思います。

「リハビリデイサービス まんぞく」が〈afterコロナ〉に向けて行っていること

・利用者様それぞれに目標を持ってもらい、体力維持をサポート

・寄り添う心で、未来の不安を少しでも減らす

・ご家族やケアマネージャーとも連携して情報を共有

〈withコロナ〉をどう乗り越えるか、ということももちろん大切ですが、〈afterコロナ〉のために今何をすべきか、ということも福祉現場の大きな課題。そのためには、体も心の両面のサポートが必要です。おうちでできる運動を紹介したり、一人一人に目標を見つけてサポートしたり。金木さんのお話から、利用者様がリハビリに来ている時だけでなく、その方の暮らし全体を見守っている様子が伝わってきました。前編・後編を通して貴重なお話をありがとうございました!

取材・文/児玉知子

Information

リハビリデイサービス まんぞく

住所:東京都豊島区池袋本町3-28-6
電話:03-5904-8600

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事