ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア
ヘルスケア 2020-04-19

【もっと知りたい「ヘルスケア」のお仕事Vol.6】AFINA 伊良林鍼灸均整院 院長 小柳弐魄さんの「身体均整法の手技&技法」

ここ数年で注目を集めている「ヘルスケア」のお仕事には、どのような職業、どのような働き方があるのかを紹介するこの企画。

今回は、「AFINA伊良林鍼灸均整院」を営む、身体均整師兼鍼灸師の小柳弐魄さんにインタビュー。ここまでは、今の仕事に就くまでのお話や、クライアントや仕事への向き合い方を伺ってきました。今回は、身体均整法とはどのような施術なのかを実際に見せていただきます。

今回は、多くの女性が抱えている「便秘」「肩こり」というお悩みにアプローチし、姿勢調整を含めた施術をしていきます。

1.体型調整

まずは背中を見て姿勢の崩れや歪みを確認します。また、このときに肩や首を触りながら、肩のこり具合などといった体の不調もあわせてチェック。次に両腕を天井に向って上げたり下げたりしてもらい、肩の上げやすさを把握。また、両手を頭の後ろで組み、深呼吸をしながら左右にゆっくり体をねじってもらいます。

〈POINT〉
腰にある「大腸兪(だいちょうゆ)」というツボを捉えます。このツボを刺激するとろっ骨が開きやすくなり、肩も上がり呼吸がしやすくなるんです。もう一つ、胸椎の下にある「脊中(せきちゅう)」というツボを押さえます。体のねじれに大きく関わる部分で、ここを刺激して体のねじりや歪みを取ります。この2つのツボを使って姿勢を整えていきます。

2.腸を整える

仰向けになって両足を肩幅くらいに開いてもらい、おなかに手を置きながら腸の動きを捉えます。このとき、被術者に嫌がられないように手を置くのが一番大切です。また、腹壁を緩めるために膝の下にクッションを挟むのがポイント。

〈POINT〉
まずは、便秘にとても効果的な「腹結(ふっけつ)」というツボを広く捉え、手のひら全体で押さえていきます。次に、「腹腔神経叢(ふっくうしんけいそう)」という大きな神経叢にアプローチしていきます。腹腔神経叢とは、胃や膵臓、十二指腸、肝臓をコントロールする神経のかたまりで、腹腔神経叢の働きが強いと食べても上手く消化できず、便秘にもなりやすいんです。今回の被術者はとくに便秘がちということですが、交感神経が興奮しているため、手でソフトに押して鎮静させます。腹腔神経叢は胃の裏側にあるため、押さえている手からは遠く、圧がしっかり届くくらいの力で長めに押します。
再度、腹結あたりに戻ります。今度は大腸の下行結腸を少し引っ張るイメージで押してS状結腸に効かせます。最初に腹結を押したときよりも強めの力を使います。

3.骨盤調整

仰向けの状態で、肩のハリや首のコリなどを触診して不調や症状をチェック。被術者の体の訴えを聞いたら、今度はうつぶせで施術をはじめます。このときも、足は肩幅くらいに開き、脛の下にクッションを挟めることで足首に負担をかけないようにします。そして、骨盤の真上に手を置き、左右に小さく揺すりながら骨盤の雰囲気を見ていきます。背筋群がくっついているのもこの部分で、ここを刺激すると背中が緩み施術を受け入れやすくなるんです。

〈POINT〉
実は、骨盤から出ている神経の調子が悪くても便秘になりやすいです。また、骨盤にある仙腸関節が緩んでいると姿勢が崩れやすく、骨盤内臓器や生殖系に問題が生じやすくなります。骨盤周辺の調子を整えてあげると、一時的ではありますが全体的に体調が良くなるんですよ。

4.肩のコリをほぐす

まずは、僧帽筋の上部線維を緩めます。僧帽筋とは肩の一番上にくっついてる筋肉で、肩こりの原因としてここが張っていることが多いですね。揉むというより消しゴムでこするようにすると結構すぐに消えるんですよ。僧帽筋のハリをなくすことで肩甲挙筋などがやっと現れるのですが、この肩甲挙筋を緩めると肩のラインがキレイになるんですよ。ちなみに、肩のハリが強い人はここで鍼を刺すことも。人それぞれ硬さや施術の感受性も違いますからね。

5.背中でトドメをさす

まだコリが残っている場合は最初の体型調整で触れた部分をもう一度押さえます。特に僕の場合は、背中の胸椎の1番から腰椎の2番・3番くらいまでを触らせてもらえれば結果が出せるんです。

整体やマッサージとは異なり、最初から最後までソフトな力加減なので、一見すると手を置いただけで何もしていないかのようにも見えましたが、実は体に深く効いているから不思議です。全体的に静かでゆったりとした流れで行い、まさに「体の声を聞いている」ような施術でした!

取材・文/佐藤咲稀(レ・キャトル)
撮影/岩田慶(fort)

▽#1はこちら▽
【もっと知りたい「ヘルスケア」のお仕事Vol.6】AFINA 伊良林鍼灸均整院 院長 小柳弐魄さんの「身体均整師としての心構え」>>

教えてくれたのは…

AFINA 伊良林鍼灸均整院 代表 小柳弐魄さん

身体均整師。鍼灸師。「AFINA伊良林鍼灸均整院」院長。大学では文章を学ぶかたわら舞踏集団の一員として舞台や映画で活躍するも、身体そのものに興味を持つようになり、今の業界に飛び込む。数々の専門学校や大学、そして身体均整法学園で学んだのちに開業。現在は、身体均整法学園で講師を務めるほか、「一般社団法人 身体均整師会」の理事・副会長として、身体均整法の指導にもあたっている。自身のサロンには、身体の不調や症状を真剣に訴える人が数多く来院している。

Store Data

AFINA伊良林鍼灸均整院

住所:東京都豊島区南長崎4-6-9 ロッソパラゾ101
電話:03-5983-1881
URL:http://www.nihaku.com/

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事