ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア
特集・コラム 2021-11-17

サービス提供責任者の研修とは? 受講するメリットを紹介|研修ではどんなことを学ぶの?

サービス提供責任者とは、訪問介護事業所に必ず配置される職種です。おもな仕事内容は、作成されたケアプランをもとに利用者が最適なサービスを受けられるようにケアマネージャーやヘルパーと調整や連絡をおこないます。

今回は、この仕事の研修と受講するメリットなどをご紹介しますので、受講を考えている方は参考にしてくださいね。

サービス提供責任者の研修とは? 受講は必要なの?


サービス提供責任者の研修は、実務をしていくうえで必要な技術や知識を学び、訪問介護サービスの質を向上させるために実施されています。

研修を受講することは、業務をするうえで必須なものではありませんが、メリットはあるでしょう。ここでは、そんな研修なのか、さらに受講は必要なのかをご紹介します。

研修の目的とは?

この研修には、大きくわけると2つ目的があります。まずは、サービス提供責任者の業務をする予定のある人や業務に就いて時間が経っていない人を対象に、役割の理解や基本的な業務の知識・技術の習得が目的です。

もうひとつは、経験を積んだ人や職員の指導する立場の人を対象にサービス提供責任者としての質を向上することが目的としています。

受講するメリットとは?

受講するメリットは、初任者と現任者それぞれにあります。つづいては、それぞれの受講するメリットをくわしく確認しておきましょう。

1. 初任者|サービス提供責任者の仕事を覚えられる

初任者が研修を受講するメリットは、サービス提供責任者の仕事を覚えられることにあります。そもそも、この仕事は特定の資格要件を満たすことでなれる役職です。そのため、業務に就いた時点では内容への理解が不足している場合があります。

初任者向けの研修では、基本的な訪問介護計画書の作成や他職種連携の方法を中心に覚えることが可能です。

2. 現任者|役職や業務への理解が深まる・意欲向上につながる

現任者が研修を受講するメリットは、サービス提供責任者として意欲や質の向上につなげることができる点です。

訪問介護計画の見直しや日常業務の振り返りをおこなうことで、課題などを洗い出して整理します。そうすることで、状況に適したサービス提供への理解がさらに深まるでしょう。

サービス提供責任者の求人情報もたくさん:https://relax-job.com/kaigo

研修ではどんなことを学ぶの?


サービス提供責任者の研修を受けることで、どんなことを学べるのでしょうか。今回は、2021年に神奈川県でおこなわれた研修を例に学習する内容について、ご紹介します。

また、各自治体によって内容が変わるので、必ず自分が受講する自治体の研修をチェックしてから申し込みをするようにしましょう。

研修には2種類ある|初任者編・現任者編

神奈川県でおこなわれる研修は2種類あり、自分に適した研修を選べるようになっています。ひとつは、初任者に向けた講習でサービス提供責任者になって間もない人、これから実務にあたる予定の人を対象としています。

もうひとつは、サービス提供責任者として経験を積んでいる現任者が対象です。ここからは、それぞれの研修についてご紹介します。

サービス提供責任者初任者研修

この研修を受講することで、業務に必要な基本知識や訪問介護計画の作成方法を習得することが可能です。

ここでは、初任者研修の受講対象者・目的・実施方法・研修プログラムについてくわしくご紹介します。

研修対象者|サービス提供責任者になったばかりの方など

初任者研修は、大きくわけると2つの対象者があります。まずは、介護保険指定訪問事業所にてすでにサービス提供責任者として働いているが、就いて間もない人が対象です。受講する目安としては、働き始めて1年未満程度となります。

もうひとつは、これからサービス提供責任者として業務にあたる予定で、なおかつ職場での講義動画の視聴と集合研修への参加ができる人です。

研修の目的|役職への理解・必要な事務作業の習得

初任者研修の目的は、サービス提供責任者としての役割と責務の理解や必要な事務作業の習得にあります。事務作業とは、具体的に業務記録や訪問介護計画の作成などです。

また、利用者のアセスメントやヘルパー指導についても学ぶことを目的としています。サービス提供責任者として働くうえで、知っておくべき最低限のことが学べるでしょう。

実施方法|オンデマンド+集合研修

初任者研修の実施方法は、オンデマンド(研修動画学習)と集合研修です。まず、配信期間までに講義動画の視聴をして、サービス提供責任者としての役割などを理解します。配信終了日の翌日までに、レポートの提出が必要です。

次に集合研修では、講義とグループワークを通じて学習をしたり、他事業所との交流をはかったりします。

研修プログラム1|講義動画視聴して役職への理解を深める

研修プログラム1では、講義動画の視聴を実施。サービス提供責任者という役職への理解を深めることが目的としています。

具体的には、サービス提供責任者の役割と責務についての総論・業務記録のポイント・利用者とヘルパーのためのリスクマネジメントです。各30分程度の動画になっており、数日にわけて視聴できます。

研修プログラム2|レポートを作成する

研修プログラム2では、レポートの作成をします。レポートの内容は、講義動画の振り返り・事業所での記録の確認・事例の演習など。変更となる場合もあるので、受講決定後の案内を確認しましょう。

配信終了日の翌日までに事務局に提出をしなければいけないので、余裕を持って動画視聴を済ませるのがおすすめです。

研修プログラム3|集合研修でヘルパー指導などを学ぶ

研修プログラム3では、集合研修をおこないます。講義とグループワークなどをおこないながら、学ぶのが特徴。ここでは、アセスメントの方法・訪問介護計画の作成・手順書の作成・ヘルパー指導について、実際の業務を想定しながら習得することが可能です。

また、他事業所のサービス提供責任者との交流機会になるため、意見交換などをしておくとよいでしょう。

サービス提供責任者現任者研修

現任者研修は、基本的な役割の再確認や業務の振り返りをおこない、今後の目標を設定するなど業務意欲の向上が目的です。

ここでは、現任者研修の受講対象者・目的・実施方法・研修プログラムについてについてくわしくご紹介します。

研修対象者|サービス提供責任者として実務経験約1年

現任者研修は、介護保険指定訪問介護事業所のサービス提供責任者として、経験がおおむね1年以上の方が対象です。今までの訪問介護計画の見直しなどをおこない、業務の悩みや課題を整理したり、他事業所との交流をしたりします。

今後のサービス提供責任者としての質を向上させたい人、業務意欲を向上させたい人が受講するとよいでしょう。

研修の目的|基本への立ち返り・目標の設定

現任者研修の目的は、サービス提供責任者の基本へと立ち返ることと今後のサービス提供責任者としての目標を設定することです。

新型コロナウイルス流行のため、利用者の生活はこれまでよりも身体機能の低下・生活範囲の狭小化・社会的孤立などが懸念されます。そういった状況のなかでも、従来通りのサービス提供をおこなえるようになることも目的です。

研修プログラム1日目|他事業所との情報交換・課題の共有など

研修プログラムの1日目では、講義とグループワークを実施。講義では、サービス提供責任者の役割と姿勢、訪問介護計画の基本的な視点の再確認をおこないます。

グループワークは、他事業所のサービス提供責任者と情報交換や課題の共有が中心です。また、1日目の後半では、訪問介護計画作成の見直しもおこないます。

研修プログラム2日目|訪問介護計画作成演習・目標設定

2日目は、訪問介護計画演習と目標設定です。訪問介護計画演習では、1日目におこなわれた講義・他事業所の情報交換・訪問介護計画の見直しの演習を振り返りながら、再び計画の作成をします。

最後に、研修全体の振り返りとサービス提供責任者としての目標設定し、終了です。

自分に合った研修を受講して仕事への理解を深めよう!


今回は、サービス提供責任者の研修についてご紹介しました。研修の受講は、業務にあたるうえで必須ではありません。しかし、サービス提供責任者としての基礎を再確認し、さらに役職への理解を深めることが可能です。

研修には、初任者向けと現任者向けがあります。実務期間などを確認し、自分に合った研修を受講して仕事への理解を深めましょう。

引用元サイト
神奈川県社会福祉協議会 福祉研修センター サービス提供責任者研修(初任者編)
https://www.kfkc.jp/kenshu/detail.html?id=54
神奈川県社会福祉協議会 福祉研修センター サービス提供責任者研修(現任者編)
https://www.kfkc.jp/kenshu/detail.html?id=53
埼玉県介護福祉士会 サービス提供責任者研修
https://saitama-kaigo.org/event/seminor04
神奈川県社会福祉協議会 令和3年度第 2 回サービス提供責任者初任者研修 実施要綱《延長募集》
https://www.kfkc.jp/files/SU00546.pdf
神奈川県社会福祉協議会 令和3年度サービス提供責任者現任者研修 開催要綱
https://www.kfkc.jp/files/SU00517.pdf

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのサービス提供責任者求人をリジョブケアで探す

株式会社リジョブでは、介護・看護・リハビリ業界に特化した「リジョブケア」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄