リフレクソロジー資格の種類と取得方法|費用相場や取得後についても解説

リフレクソロジストとして就職するため、もしくはスキルアップのために資格の取得を検討している人は少なくないでしょう。しかし、どの資格を取得するか悩ましいほど、リフレクソロジーの資格にはさまざまな種類があります。

そこで今回は、おすすめのリフレクソロジー資格や取得方法、費用相場や資格を活かせる働き方について紹介します。

履歴書なしで応募可能!

未経験歓迎の求人を探す

リフレクソロジーの資格とは

リフレクソロジーとは、足の裏や手のひらなどにある反射区を刺激する療法です。反射区は内臓や器官につながる末梢神経が集まっているとされ、足の裏や手のひらの反射区を刺激することで、さまざまな不調の改善に働きかけます。

サロンなどでリフレクソロジーの施術を行う場合、資格は必須ではありません。しかし、資格を持っていることが、知識・スキルがあることの証明のひとつとなります。とくに未経験からリフレクソロジストを目指しサロンなどに応募する際は、まったく知識がないよりも、資格がある方が採用される可能性が高くなると考えられるでしょう。

リフレクソロジーの資格取得へ向けた学習は、スクールへ通学し実技を含め学習する場合と、オンライン講座などを受講する方法があるようです。

資格の認定試験は、通学やオンラインなどでの指定のカリキュラムを終えることが、受験資格とされている場合が多いです。

認定試験で筆記のみ行われる資格もありますが、その場合はスクールで実技の習熟度をチェックされます。

リフレクソロジストを目指す方におすすめの資格を紹介!

リフレクソロジストとしてサロンに就職したり、自分で開業したりしたいと考えている方は、リフレクソロジーに関する民間資格の取得を目指すのがおすすめです。

それぞれの資格内容やどんなスキルや知識を証明できるのかを確認しましょう。

JHRS|リフレクソロジープロライセンス実技士資格

日本ヒーリングリラクセーション協会(JHRS)が認定する資格に、リフレクソロジープロライセンス実技士資格があります。JHRSが認定した認定校のカリキュラムを修了後に試験が実施され、合格者には認定証が発行される仕組みです。

日本ヒーリングリラクセーション協会:資格認定

JREC|JREC認定ライセンス

REC認定ライセンスは技能や知識レベルによって、レギュラー<マスター<インストラクター<トップインストラクターの4つのランクに分けられています。

持っている資格によって、業務内容やお給料も変動してきます。

・レギュラー
リフレクソロジーの基礎を修得し、クライアントに対して施術およびサービスを滞りなく行う技能が必要です。

・マスター
リフレクソロジーの施術技術を修得し、クライアントに対しての継続的な健康管理のアシストができ、そのために必要な身体の仕組みや栄養素の働き、その他の生活アドバイスの技能が必要となっています。

・トップインストラクター
リフレクソロジーについて確かな知識と技術を有し、クライアントの継続的な健康管理のアシストはもとより、JRECマスターライセンス対応講座および同等の知識、技能指導を行う技能が必要です。

・サポートケア・デイリーケア・リフレクソロジスト
医療・介護・福祉の現場において、高齢者や身体に何らかの障害を抱えている方に対する、トリートメントスキルや知識が必要となります。

JREC日本リフレクソロジスト認定機構:リフレクソロジーレギュラークラス
JREC日本リフレクソロジスト認定機構:リフレクソロジー マスタークラス
JREC日本リフレクソロジスト認定機構:リフレクソロジートップインストラクター
JREC日本リフレクソロジスト認定機構:サポートケア デイリーケア リフレクソロジスト

IHTA|IHTA認定リフレクソロジスト

一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会(IHTA)の認定資格には、リフレクソロジストオリエンタルスタイル1級があります。デトックス効果が期待できる台湾式マッサージを学び、ひざ上までのトリートメントスキルを習得したことを証明する資格です。

一般社団法人 国際ホリスティックセラピー協会:IHTA認定資格制度

JSTAS|認定リフレクソロジスト

一般社団法人 日本整体セラピスト認定協会(JSTAS)の認定資格には、認定リフレクソロジストがあります。西洋・東洋のリフレクソロジーを学べるので、リラックスできるソフトマッサージを提供する西洋式、力強いハードマッサージで痛気持ちいいマッサージを提供する東洋式の、どちらのマッサージスキルも証明できる資格です。

東京リエイチ整体アカデミー:リフレクソロジーコース

履歴書なしで応募可能!

未経験歓迎の求人を探す

リフレクソロジーの資格を取得する方法と費用相場

現在、日本にはリフレクソロジーの国家資格は存在していません。いくつかあるリフレクソロジーの資格はそのすべてが民間資格です。民間資格の取得方法には、学校に通って取得する方法のほか、通信講座やサロン研修を受けることで取得できるものもあります。

また、取得方法や学ぶ内容によって、かかる費用も変わってきます。

ここでは、リフレクソロジーの資格取得方法と、方法別の費用相場を紹介します。

通信講座を受講

リフレクソロジーを学べる通信講座があるため、それを活用して取得する方法があります。

自宅の近隣に学校がない方や育児中の方など、通学が困難な方でも自分の空いている時間を使ってマイペースに学べるので、多忙な方におすすめです。

通信講座での受講は、テキストとDVDを使用した形式になります。認定試験に合格することで、資格を取得することが出来ます。

学べる内容や学習機関に幅があり、5万円前後・2カ月ほどの学習期間で資格取得できるものから、30万円前後・約1年かけて学習するものまでさまざまです。

専門学校やスクールに通学

実際に専門学校へ通って学ぶことも可能です。主な学校としては、一般的なリフレクソロジーの専門学校やスクールと、サロン直営のリフレクソロジーの専門学校やスクール、そして総合的な専門学校やスクールなどがあげられます。

学校に通い目の前で講義を見たり聞いたりして学べるうえ、疑問点があればその場で質問ができるため、知識を吸収するスピードが速く、スキルが上達するのも早いでしょう。

1カ月の短期集中で学ぶものから、約1年かけてじっくり学ぶものまで、幅広いカリキュラムがあります。費用も、10万円ほどで受講できるものもあれば40万円以上するものなど、さまざまです。なかには3万円前後で受けられる1日講座を開催しているスクールもあります。

学費やカリキュラムは学校ごとにバラバラなので、自分にあった学校を選ぶことが大切と言えます。

サロンで研修を受ける

リフレクソロジーサロンに就職をして、実際にリフレクソロジーの現場で働きながら知識や技術を学んでいく方法もあります。

サロンの場合、働きながら知識と技術を身に付けていくので、改まった費用を用意する必要はなく、サロンによって設けている研修制度も無料のものがほとんどなので、費用は特にかからないと考えておいて大丈夫といえます。

美容やリラクゼーション関連の求人に特化した求人サイト「リジョブ」では、研修制度の充実している未経験歓迎のリフレクソロジスト求人も多数掲載しています。

【2024年6月版】未経験歓迎 リフレクソロジーの求人・転職・募集

リフレクソロジーの資格を取得するメリットとは?

リフレクソロジーの民間資格を取得するのは義務ではありませんが、仕事やキャリアにとって役立つ可能性が大いに考えられます。資格の取得を悩んでいる方は、どのような点がメリットなのかを確認して、自分にとってベストな選択をしていきましょう。

1. 専門的な知識と技術が身につく

リフレクソロジーの資格を取得するまでの学習で、効果的に専門知識と技術が身につきます。

お客様が満足するようなリフレクソロジーの施術を行うためには、反射区や人体構造に関する十分な知識や、マッサージするにあたってのスキルが必要になります。

講座を受講したり、試験勉強をしたりするなかで、その道の専門家から直に学べるので、効率的にリフレクソロジーのスキルや知識を吸収できるのがメリットです。

2. 就職や転職などキャリアアップに役立つ

リフレクソロジストの資格を保有していることで、無資格者よりもリフレクソロジーに関するスキルや知識があることを証明できます。これから就職や転職をしようと考えている方にとっては、資格を保有していることが就職や転職にプラスに働く場合もあるでしょう。

3. 独立開業にも役立つ

スクールや通信講座によっては、独立開業に向けたサポートが受けられるものがあります。また、資格認定サロンを名乗って開業できるというメリットもあります。

リフレクソロジーの認定資格をお客様に対してアピールすることで、効果的な集客につなげられる可能性があるので、将来的に開業を目指している方におすすめです。

リフレクソロジーの資格が活かせる仕事

リフレクソロジストとしての活躍の場は多岐にわたります。主な働き方を4つ、紹介します。

医療・介護業界

近年では超高齢化社会に伴って、医療はもちろんのこと、介護や福祉の現場でもリフレクソロジーが取り入れられるようになってきています。

リフレクソロジーを施術することで、患者や高齢者の方の自然治癒力を高め、病気の予防や痛みの緩和などという形で携わっていき、医療の現場においては医師の指導や監督のもとで安心安全に施術を行なっているのです。

宿泊施設や温泉施設

ホテルや温泉施設、旅館などでもリフレクソロジーの施術を提供出来るコーナーが設けられています。

もともとマッサージを提供している宿泊施設は多く存在していましたが、近年ではこういったリラクゼーションを取り入れる宿泊施設が増えてきているのが現状です。

なお、「マッサージ」は指定の国家資格保有者しか行えない施術となるため、リフレクソロジストはマッサージはできないことに注意が必要です。

リフレクソロジーメニューのあるサロン

昨今、リラクゼーション施設が増える一方で、リフレクソロジーを取り入れた専門の施術を行うサロンも増えているようです。

そういったサロンが増えて来ていることから、リフレクソロジースクールと提携しているサロンで活躍するリフレクソロジストも多くなってきています。

その影響なのか、エステサロンやセラピー系サロンなどでもリフレクソロジーを提供するところが増えてきているようです。

独立・開業

リフレクソロジーの技術を活かして、サロンを開業したり、店舗を持たずに出張専門のリフレクソロジストとして営業したりすることも可能です。

ただし、施術に関する知識や技術だけではなく、集客や経営の知識も必要になるというということは覚えておきましょう。

リフレクソロジストとしての開業については、下記の記事も参考にしてください。

関連記事
リフレクソロジーで開業するには資格が必要? 開業の流れを紹介

リフレクソロジストの給料相場

厚生労働省の職業情報提供サイト「jobtag」に掲載されているデータによると、リフレクソロジストの平均年収は394.3万円とされています。

引用元
job tag:リフレクソロジスト – 職業詳細

そして、2024年1月にリジョブに掲載されていたセラピスト求人の、働き方別のスタッフ給与額がこちら。リフレクソロジストのみの額ではありませんが、リフレクソロジストを含むセラピストの給与額です。

下限 上限 平均
パート・アルバイトの時給 1,116円 1,644円 1,380円
正職員の月給 205,956円 366,056円 286,006円
業務委託の月給 234,127円 522,595円 378,361円

 

リフレクソロジストの給与は、基本給プラス歩合給や、完全歩合制を取り入れている場合があるため、勤め先の給与形態によって給与額に幅があります。

また、リフレクソロジストは正規社員やパートタイマー以外に、自営やフリーランスとして就業している人も多いため、就業形態によっても給与額が異なります

リフレクソロジストの給与形態や年収を上げる方法について詳しく知りたい場合は、下記の記事も参考にしてください。

関連記事
リフレクソロジストの給料はどれぐらい? 給料の現状と年収をあげる方法についてお伝えします

リフレクソロジストの求人を探すならリジョブがおすすめ!

リフレクソロジストの求人を探すには、美容やリラクゼーションに特化した求人サイト「リジョブ」での検索がおすすめです。

幅広い職種を取り扱う求人サイトに比べ、美容・リラクゼーション関連に特化した絞り込み条件が充実しているため、より要望に沿った求人を探しやすくなっています。

勤務地や雇用形態を絞っての検索はもちろんのこと、エステサロンや病院など、希望する施設形態を選んで検索することも可能です。

また、会員登録をすることで、プロフィールを見たサロンや企業からスカウトを受けられる可能性もあります。

リフレクソロジストの資格を活かして活躍しましょう

リフレクソロジーの資格はさまざまな種類があり、カリキュラムの内容や資格取得までにかかる費用もさまざまです。

また、リフレクソロジストとして活躍できる場も、リラクゼーションサロンのみにとどまらず、医療施設や独立開業など多岐にわたります。

どのような職場でリフレクソロジストとして活躍したいか、ある程度のイメージを持ってから取得する資格を選ぶと良いでしょう。

また、リフレクソロジストの求人のなかには、未経験歓迎のものも少なくありません。リジョブなら、未経験歓迎などの自分に合った条件に絞った検索が可能です。

ぜひ一度、気になる求人がないかチェックしてみましょう。

履歴書なしで応募可能!

未経験歓迎の求人を探す

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのリフレクソロジー求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄