カッピングとは?施術方法や期待できる効果・施術をするときの注意点を紹介
専用のカップを使って、皮膚を吸引する手法で知られるカッピング。さまざまな効果が期待できるとして、最近では美容やリラクゼーションのメニューに取り入れているところがあるようです。
この記事では、人気のカッピングの施術方法や効果について詳しく紹介します。セラピストがカッピングの施術をするときの注意点もあわせてお伝えしますので、参考にしてください。
カッピングとは

カッピングは民間療法の一種であり、吸い玉療法という別名でも知られています。身体の外側から施術して筋肉や血液を刺激することで、心身の不調改善など鍼灸と似たような効果が期待できるのが特徴です。
カッピングは、中国や中東などさまざまな国で伝統医学として用いられています。日本では、鍼灸院や整骨院といった施術所のほか、リラクゼーションサロンやエステサロンなどでメニューとして取り入れられていることも。
ここでは、カッピングの歴史や施術方法など、知っておきたいポイントを確認しておきましょう。
歴史
カッピングは長い歴史を誇る療法として知られており、紀元前100年頃に中国で作られた書物には、カッピングを意味する言葉が記載されていたようです。
また、ギリシャやエジプトでも、動物の角や陶器・青銅などを用いて施術されていたという説があります。
日本には6世紀頃伝わった説があり、江戸や明治といった近代から盛んにおこなわれてきました。中国医学では中医鍼灸科や推拿科における治療法として、現在に受け継がれています。
施術方法
カッピングは吸い玉療法という別名のとおり、背中などの患部にカップを載せ、カップ内を一時的な真空状態にしたあとにカップを外す、という手順で施術するのが特徴です。
真空状態にする方法としては火や香を使用するものと専用器具を用いるものがあり、いずれも皮膚を吸引することで患部をうっ血状態にし、体内の血液や汚れに刺激を与えます。
うっ血状態にするため、施術後はカップの形がくっきりと皮膚に残るのが特徴です。ただし、この痕は数日で消えるので、とくに心配する必要はありません。
吸引カッピングと呼ばれる方法では、筋肉の奥深くまでアプローチし、老廃物の除去を促します。吸引力は調整できますが、痕が濃く残りやすいです。
この吸引カッピングよりもやや弱い力で行なうのが、スライドカッピングです。スライドカッピングは、施術箇所にオイルを塗り、カップで身体の表面を滑らせながら吸引します。吸引カッピングよりも、痕が残りにくいのが特徴です。
カッピングの効果

カップを使って皮膚を吸引することで、どういった効果があるのでしょうか。ここでは、カッピングの効果について紹介します。
1. 血行を促進させる
カッピングをすることによる最大の効果として、血行促進が挙げられるでしょう。カップ内が真空状態になるため、外側より空気圧が下がり、カップをあてたところが引っ張られます。
こうして、局所の血管を拡張させ、血行促進を図っているのが特徴です。血流をよくすれば老廃物の流れも改善し、血液やじゅうぶんな栄養が身体中に行き渡るでしょう。
2. 睡眠の質がアップ
カッピングにより、睡眠の質を上げる効果も期待できるでしょう。カッピングで血行をよくすることにより、心身の緊張をときほぐし、交感神経と副交感神経の切り替え機能の復活が見込めるからです。
身体機能を24時間コントロールする自律神経には交感神経と副交感神経があり、睡眠時は身体を休ませる副交感神経の作用が強くなります。副交感神経を働かせてリラックスさせれば、休息や睡眠の質を高める効果も期待できます。
3. 全身の疲れを緩和させる
カッピングの血行促進機能は温泉入浴と同じように、疲労回復にも効果があるといわれています。血液の流れがよくなることで、疲労物質の代謝も進み、全身の疲労が抜けやすくなるからです。
疲労時のだるさや重たい感じがすっきりとリセットされるため、身体が軽くなるだけでなく、心地よさを感じ取れるようになります。
4. 首・肩など重点的にアプローチすることも可能
カッピングはピンポイントでの施術ができるため、首や肩などのこりへ重点的な対策をとることも可能です。
首や肩こりの原因のひとつに血行不良がありますが、カッピングの血行促進によるこりの緩和は大いに期待できます。
また、こっている部位を狙い撃ちで施術するだけでなく、筋肉同士の癒着をはがす「筋膜リリース」のような効果も見込めるようです。
5. ストレス解消につながる
カッピングによる血行促進や疲労物質の排出効果は、施術後にスッキリ感を味わうことにもつながります。
血行促進により自律神経の作用を正常化することも可能なので、同じく血行促進効果がある入浴後や岩盤浴上がりと同様にリフレッシュできるでしょう。そのため、カッピングは心身のストレス解消にもおすすめです。
6. デトックスやダイエットにも
カッピングは血行改善が見込めることから、デトックスやダイエットにも効果があるといわれています。
血液とともにリンパの流れにも影響を与えるカッピングは、新陳代謝のアップが期待できるからです。代謝が上がることで脂肪の燃焼も誘発し、ダイエットしやすい身体づくりを促進します。
また、カッピングは内蔵の機能アップも期待でき、悪玉コレステロールや乳酸などの毒素の排出にも効果ありと考える鍼灸師もいるようです。
7. むくみ解消
カッピングの新陳代謝を上げる機能は、身体のむくみ解消にもつながるといわれています。
立ち仕事でもデスクワークでも、同じ姿勢を長時間とっていると下半身の血行が悪くなり、むくみの原因になりかねません。その点、カッピングで血行を改善すれば、むくみ改善に加え、有効な冷え性対策としても期待できます。
また、血行促進が内臓の働きを高めると水分や老廃物が排出しやすくなり、この点もむくみ解消にひと役買っているようです。
8. 便秘などの改善
全身に刺激を与えるカッピングは、腸にも適度な刺激となることで便秘改善の効果も期待できます。仰向けの状態で腹部にカッピングすれば、腸に刺激が伝わって腸内運動を促すことが可能です。
カッピングは便秘薬と違い、急激な変化をおよぼすことがないので、服薬による急激な体調変化が苦手な人にもよいでしょう。
施術をするときの注意点

カッピングは民間治療やリラクゼーション・美容施術などに位置づけられていますが、東洋医学でも用いられている手法です。そのため、施術を行う際には注意点を理解したうえで、お客様にもしっかりと伝える必要があります。
施術後の副作用や好転反応について説明する
さきほどお伝えしたように、カッピングは施術後から数日間、赤色や紫色の痕がくっきりと残ります。老廃物がたまっていたり、コリがひどかったりする場合には、痕が消えるまでに1~2週間かかることも。
痛みはないものの、見た目にインパクトがあります。お客様には事前にしっかりと説明し、しばらくのあいだは服装にも気を配るよう注意を促しましょう。
また、肌が弱い人は、かゆくなることもあるようです。
カッピングでは、一度に多くの老廃物を押し流すので、施術直後は疲れやダルさを感じることがあります。これは好転反応で、長く続くものではないため、お客様には無理せず休息をとるように伝えましょう。
施術ができない人もいる
以下の症状がある人は、カッピングの施術ができません。
・心臓疾患や熱性病・感染症などにかかっている場合
・病中病後などで体が衰弱している場合
・皮膚が炎症を起こしている場合や起こしやすい体質の場合
・貧血がひどい場合
カッピングによる血行促進効果は、上記の人にとっては体調にかえって悪影響をおよぼすことがあるため、高リスクとなります。また、症状がない人でも、施術の2~3時間前から食事を控えてもらうようにしましょう。
カッピングができるセラピストになるには?

カッピングの施術を行うのに、必須の資格はありません。そのため、誰でも未経験からスタートできます。ただし、鍼灸院や整骨院の場合は、鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師などの資格が必要です。
ここでは、カッピングができるセラピストになる方法について詳しく見ていきましょう。
未経験OKの職場に就職する
カッピングの知識や技術がない場合でも、未経験OKの職場に就職すれば、一人前のセラピストを目指すことができます。
カッピングのメニューを扱うリラクゼーションサロンやエステサロンは、資格不問・未経験OKのところも多い傾向です。
そういったサロンでは、研修期間にカッピングをはじめ、提供しているメニューの知識や技術を一通り身につけてから、お客様の施術を担当するのが一般的。はじめての人でも安心して応募できます。
スクールや資格講座などでスキルを学んでから就職する
カッピングに必須の資格はないものの、お客様によっては施術できないこともあり、身体の構造や医学の知識が必要とされます。そのため、就職前にスクールや資格講座を受講するなどして、正しい知識やスキルを学んでおくのもおすすめです。
人体の構造や機能のほか、西洋医学・東洋医学に基づく理論や、症状に応じたカッピング技術などを体系的に学んでおくとよいでしょう。
そういったスキルが身につく民間資格や講座は、通学制のスクールや通信など複数あります。期間もさまざまで、1日で講習が終わるものもあるようです。
セラピストの求人を探すには?

セラピストになる方法を理解したうえで、ここからは求人の探し方について紹介します。自分に合った方法で、理想の求人を見つけましょう。
就職・転職エージェントを活用する
就職・転職エージェントは、自分一人で求人を探したり就職・転職活動を進めたりすることに不安な人におすすめの方法です。
エージェントに登録すると、希望やスキルに合った求人の紹介を受けることができるだけでなく、内定に向けてさまざまなサポートをしてもらえます。
鍼灸院や整骨院を希望するなら医療系、リラクゼーションサロンやエステサロンを希望する場合は美容系に強いエージェントを活用するとよいでしょう。
求人サイトを利用する
求人サイトは、さまざまな企業やサロン・治療院などの求人を掲載しており、希望条件を選択することで自分好みの求人の検索・閲覧が可能です。サイト上から応募ができるため、空き時間などをうまく活用しながら、自分のペースで求人を探したい人に適しています。
なかでも美容・ヘルス業界に特化した「リジョブ」は、セラピストの求人を豊富に掲載しているので、とくにおすすめです。リラクゼーションサロンやエステサロンだけでなく、カッピングの施術をしている鍼灸院や整骨院の求人もあります。
勤務条件以外にも、「未経験OK」「研修制度あり」の条件や、施設形態・特徴など選べる条件が多様にあるため、より理想的な求人を探しやすいでしょう。
カッピングはさまざまな効果が期待できる人気の施術!

カッピングは、血行を良くしたりや疲れの緩和・むくみを改善したりなどさまざまな効果が期待できる人気の施術で、鍼灸院や整骨院のほか、リラクゼーションサロン・エステサロンなどでも取り入れられています。
カッピング施術をするために必要な資格はありませんが、医学的な知識や正しい吸引方法などを身につけなくてはなりません。
セラピストの求人のうち、鍼灸院や整骨院は国家資格が必須のところが多いですが、リラクゼーションサロンやエステサロンで未経験者を歓迎しているところなら、就職後に学ぶこともできるので、自分に合った職場を探すとよいでしょう。
求人を探す際は、セラピストの求人が豊富にあるリジョブがおすすめです。未経験OKの求人も多数あります。各社のページには、求める人物像やサロンのこだわりなどが掲載されているため、自分とマッチしているかを見極めやすいでしょう。