メンズウィッグ 田町店の求人 | メンズスヴェンソン |美容師(その他)

2025/03/17時点の情報

1/3
AWARDS 2023 働き方のダイバーシティ部門 ライフスタイルセクション BRONZE受賞

2人が応募を検討しています

【大手増毛メーカー好感度NO.1】メンズウィッグの補修・検品・発注作業

職種

美容師

役職・働き方

その他
メンズウィッグの補修・検品・発注のお仕事です。
その他の役職・働き方で募集中の求人

アルバイト・パートの募集要項

給与

時給 1,165円〜1,270

店舗名・勤務地

  • メンズウィッグ 田町店
    東京都 港区 芝5-31-19  ラウンドクロス田町8階
    田町駅 徒歩 4分

勤務時間

10:00〜17:00/実働6時間/休憩60分

◎平日のみ勤務◎
1日6時間、週5日勤務から応相談

休日

完全週休2日制(土曜・日曜)
祝日
有給休暇の取得平均13日!

仕事内容

メンズウィッグの補修・検品・発注のお仕事です。

具体的には、お客様が使用されたウィッグで
髪の毛が薄くなってきた部分や、
よりボリュームをご希望される部分に植毛を
していただきます。

特殊な技術で毛を結んでいく作業は、
コツコツ・モクモクとした作業がお好きな方
に必見です!

「ウィッグを扱ったことがない」という方も
安心してください。
今働いているスタッフもみんな初心者からの
スタートでした。
しっかりと研修をしてからスタートするので
安心ですよ♪

必要資格

美容師免許

福利厚生

福利厚生の詳細 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
社員割引
交通費実費支給(上限なし)
※加入保険は法定通り

特徴

求める人物像

【こんな方にオススメ】
★増毛技術に興味のある方
★家族や友人との時間を大切にしたい方
★仕事とプライベート、メリハリをつけて働きたい方
★福利厚生のしっかり整った会社で働きたい方
★細かい作業が得意な方、落ち着き集中して仕事のしたい方
特殊な技術で毛を結んでいく作業は、
コツコツ・モクモクとした作業がお好きな方であればご活躍頂けます

PR

心にゆとりがつくれる場所、それがスヴェンソン。テレビCM放映中★

~~よくあるQ&A~~
【スヴェンソンでの仕事のしやすさとは??】
他の企業やサロンよりも仕事のしやすさには
自信があります!
その訳とは、、、、??
・上下関係が厳しくない!
∟先輩の仕事が終わるまで帰れないなど一切
ないです
・長く働くことができる!!
∟従業員への福利厚生はもちろん、休日数は
年間120日ありますし、体力に不安があって
も大丈夫です!
・安心の固定給!
∟固定給制度を採用していて、給料は毎年上
がっていきます。
・手荒れの心配も一切なし!
∟スヴェンソンでは手袋着用しての技術を推
奨しています。


【子育てママさんも働いている??】
⇒はい!
スヴェンソンでは子供がいらっしゃるママ
さんも沢山働いています。
社会保険が完備だったり、産休育休が取れる
環境が整っていたり、
時短勤務も可能なので昼間働いて夕方子供を
迎えに行くという事も可能です。
保育園に預けたり、子供が大きくなり子育て
がひと段落して復帰するにはとても働きやす
い環境になっていますよ。

企業の夢・想い

ウィッグメーカーであるスヴェンソンは、お客様の髪のお悩みに真摯に向き合っています。
メンズウィッグスタジオでは特許技術である「編み込み式増毛法」を主とした増毛サービスを、
レディススヴェンソンでは医療用ウィッグやファッションウィッグの販売を行っています。

お一人お一人のご希望のヘアスタイルやご要望を丁寧にヒアリングしながら、
最適なサービスをご提供しています。

こだわり・自慢

サービス・商品

業界で初めての定額プランを導入。
お客様に安心してご利用いただける、高品質なウィッグをご提案しています。

また、スヴェンソンならではの増毛技術や、完全個室制の店舗では
お客様に安心してご利用いただけるサービスをご準備しています。

給与・待遇

土日完全休みのお仕事なので、プライベートの時間を大切にしたい方にもピッタリです!
時給1,165円~1,270円

田町駅、三田駅方すぐなのでアクセスもバッチリです◎

オーナーからのメッセージ

こんにちは。
スヴェンソン代表取締役の児玉です。

美容師としての『新たなやりがい』と
『安心して働ける環境』をご提供します。

長期休暇や昇給等も充実しているので、
男女年齢問わず活躍していただけます。

皆さんのご応募を心よりお待ちしています!

応募後の流れ

【応募と今後の流れ】

①リジョブの応募フォームよりご応募

②書類選考

③面接可否を電話、もしくはメールにて
お知らせ致します。
※ドメイン指定受信の解除をお願い致します。

③最終面接(対面)

☆採用決定☆

★☆入社☆★

※採用方法が変更となる場合もございますので、
ご了承下さい。

【面接地】
③の工程時にご案内いたします。

※店舗見学も可!(要予約)
見学ボタン、またはご応募の上お申し込みく
ださい。

採用担当者から電話もしくはメールで
ご連絡させて頂きます。

書いていないこと・聞きたいことがあったら...

質問メッセージも送れます

応募画面へ進む

企業への口コミ

内定者・在籍経験のあるスタッフに伺いました

この職場の良い所は?

待遇面

1
福利厚生が充実している …… 100%
2
休暇制度が充実しており取得しやすい(有給休暇・産休・育休 等) …… 70%
3
スキルアップのための教育や研修に力を入れている …… 40%
3
性別問わず活躍できる …… 40%
3
成果を正当に評価してくれる …… 40%

社風面

1
同じ職場で働くスタッフ間に一体感がある …… 60%
2
スタッフ内で目標が共有されている …… 50%
2
フラットな関係が築ける(意見やアイディアが言いやすい) …… 50%
2
仕事を通じて専門的な技術が身につく …… 50%
2
定期的に業務を振り返る機会がある …… 50%
3
会社の夢・想い、理念が浸透している …… 40%

この職場の特徴は?

雰囲気は?

落ち着いている
明るく元気

給与について

固定給与
実力に応じた給与

独り立ち・デビューまでは?

早くデビュー
じっくり研修

教育方針は?

個人の意思を尊重
職場の方針に従う

勤務時間は?

柔軟に調整
きっちり固定

前職から比べた給与の変化

下がった
上がった

この職場に合う人はどんな人ですか?

ユーザーのイラスト

30代前半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 美容師

残業がほとんどなくて仕事が終わると皆様すぐに帰ります。働き方はサラリーマンのようで、美容師にしては福利厚生が充実しています。時短勤務や時間単位で有休が取れたり、プライベート重視したい方にはおすすめです。

2025年02月04日回答 ID 1306-36335A

ユーザーのイラスト

30代後半/男性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 美容師

独自の技術で同業他社との差別化が十分にされている会社ですので、会社としての安定感が一般の美容室に比べ非常に高いと感じています。長く美容師・理容師として働きたい、現役を続けたいと考えている方にはとても合う会社だと考えます。

2024年05月16日回答 ID 1306-12379A

ユーザーのイラスト

40代後半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続5~10年未満
  • 正社員
  • 美容師

お客様の状況に合わせていろいろご提案をしていくことが多いため、お客様に寄り添ってお話が出来る方に向いていると思います。またお休みや就業時間などがはっきりしているため、プライベートと仕事のメリハリを持って働きたい方におすすめだと思います

2024年04月26日回答 ID 1306-13794A

この職場で働くことの面白み・やりがいはどんなところですか?

ユーザーのイラスト

30代前半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 美容師

基本的には既存のお客様が毎月いらっしゃるのでお客様と長い関係を作りその中でいかに満足して帰っていただけるか考えて接客します。年齢関係なく、チーフやマネージャーなど役職につきたい人は頑張ればなれます。新人の育成の研修室などもあります。

2025年02月04日回答 ID 1306-36335B

ユーザーのイラスト

30代後半/男性/内定(回答時) 勤務確認済み

  • 美容師

一般的な美容室に通うことのできない、髪のお悩みを抱えているお客様に対してウィッグを通じて笑顔になっていただく為のお手伝いができるのでとてもやりがいのあるお仕事です。自分自身も知識や技術の向上に繋がります。

2024年06月10日回答 ID 1306-14622B

ユーザーのイラスト

30代後半/男性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 美容師

美容師としてカットをするという今までも行ってきた技術に加えて、今まで経験の無かったウィッグと共にデザインするという初めての技術も学べる所です。技術を知れば知るほど、その面白さと奥深さに興味を引かれていく事を実感しています。

2024年05月16日回答 ID 1306-12379B

この職場だからこそ挑戦できること・挑戦したいと思えることは何ですか?

ユーザーのイラスト

30代前半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 美容師

ウィッグを扱っているので、技術は一般の美容師とは全く違うこともします。具体的には独自の編み込みや縫い物など。イレギュラーな仕事でも楽しめる自分には合っていると思います。産休育休や時短勤務もできるのでママ技術者として活躍したいです。

2025年02月04日回答 ID 1306-36335C

ユーザーのイラスト

40代後半/女性/内定(回答時) 勤務確認済み

  • 美容師

今までの美容師の技術経験は、ほとんど活かされないかもしれません。ウィッグを被りやすいように地毛を短かくだけです。だけどウィッグについての新たな学びがあり、今までと違ったお客様との出会いで勉強になる事がたくさんあります。美容師の接客経験を活かしてコミュニケーションと寄り添える心を持っていきたいと思います。

2024年09月11日回答 ID 1306-22141C

ユーザーのイラスト

30代後半/男性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 美容師

ウィッグに対しての世間一般のイメージはまだ少し敷居が高いと考えているお客様も多いと思いますが、決してそんな事はなく、もっと気軽にご相談に来ていただけるようなイメージを作ることを目標に、日々挑戦していきたい。

2024年05月16日回答 ID 1306-12379C

この職場にこれから期待することは何ですか?

ユーザーのイラスト

30代前半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 美容師

福利厚生が充実していて店舗も増えていますが、まだ大手のウィッグ関連美容室より知名度も店舗数も少ないと思うので、これからもっと社員数が増え知名度もあがれば売り上げやお給料も上がると思うので期待したいです。

2025年02月04日回答 ID 1306-36335D

ユーザーのイラスト

30代後半/男性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続1~3年未満
  • 正社員
  • 美容師

40~70歳代のお客様の比率が多い印象ですので、20~30代の比較的若い年齢層で髪の悩みを持っている方に対して、さらなるアプローチを行っていくことで顧客の年齢層を広げていけると感じています。需要が恒久的にある業界ですので、年齢層の拡大に私自身も寄与していきたい。

2024年05月16日回答 ID 1306-12379D

ユーザーのイラスト

40代後半/女性/現職(回答時) 勤務確認済み

  • 勤続5~10年未満
  • 正社員
  • 美容師

予約も多く、スタイリストの人数が多くないため、お客様対応や雑務に追われて技術習得の時間や、指導など時間がとりにくい時があるのでもう少し時間をしっかり取ってスタッフの技術習得までの悩みや、不安などきちんと解決出来るよう出来たらいいなと思います

2024年04月26日回答 ID 1306-13794D

求人探しにお悩み・サポート希望の方

書いていないこと・聞きたいことがあったら...

質問メッセージも送れます

応募画面へ進む

企業情報

リジョブアワード受賞歴

ブランド情報

「アルバイト・パート」を募集している店舗

各店舗の特色(詳しい給与、一緒に働くスタッフ、サービスメニュー、客層など)が見られます

キープしました!