Instagramを活用し、情報発信。鍼灸師の新しいカタチを提唱する『Hariest』倉内夕さんの自己ブランディング術とは?(後編)
住所非公開ながら、口コミでお客さまの輪が広がる『Hariest』の倉内院長。後編は、自らインフルエンサーとして活動する思いや、女性鍼灸師としての現状について、お話ししていただきました。
露出度を上げ、有益な情報を発信することで『一石三鳥』になったんです
—テレビや雑誌などメディアへの露出も増えて、インフルエンサーとしても活躍されていますね。
芸能人や有名な方に来ていただくこともあるんですが、情報があふれている現代では、それだけでは宣伝にはなりません。SNSではステマが問題になっていますし、そうじゃなくても「お金をもらって宣伝している」と言われたりするんですね。それは自分のサロンにとってプラスではないはずなんです。もしそれでお客さまが来られたとしても、その芸能人が好きなだけで、サロンのコンセプトに合ったお客さまじゃないこともあります。そういうのも、しっくり来なかったんですね。
そこで思ったのが、自分の露出度を上げて有益な情報を発信することで、周りの方から「あの先生のやっている美容法をやりたい」、「あの先生の言うことなら信頼できる」と思ってもらえる存在になることだったんです。そうすることで、無駄なコストをかけずに自分の知名度が上がるのはもちろん、自分の知識も上がる。一石で二鳥にも三鳥になると思って、今のような活動になっています。「まだまだこれから」とは思っていますけどね。
Instagramを活用した戦略が成功し、いろいろな人と幸せをシェアすることが強みになりました
—開業して約半年ですが、どのような戦略を展開したのですか?
前の店で働いていたときのお客さまがある程度いたんですが、それに加えて、オープン当時はInstagramでキャンペーンを行ったんです。「Instagramで感想や写真をアップすることを条件に価格をお安くする」というような内容でした。
この方法で、インスタをアップした方の紹介という形で、お問い合わせが多くなっていきました。大きく広告を打つよりは、こうした方が「コンセプトに合ったお客さまが来てくれる」と思っていたので、そこは戦略通りでしたね。
長い目で見ると、目先の利益にはつながらないけど、満足度がとても大事だと思っています。そこを強く意識して、目の前のお客さまにできることする。それが、次につながっていくと思っています。
—Instagramではいろいろな情報も発信されていますが、その理由を教えてください。
今は、スマホ一台で何でも情報が得られる社会です。私の周りにも美容だけではなく、ビジネスとか、思考とか、投資とか、そういう有益な情報を惜しみなく発信している方が多いですね。
私の場合は美容の情報はもちろん、食だったり、最近はまっているタピオカの情報だったりも発信しています(笑)。こういう情報も、うれしい方がきっといると思うんですね。シンプルに、いい情報はみんなでシェアしたほうが、みんなで幸せになれるじゃないですか。私のサロンも、その1つとして誰かにシェアしてもらうかもしれないですしね。
それから、これからはどの仕事もAIに変わっていくことが多くなると思うんです。そう考えると、1つではなく、あれも知っている、これもできるというのが強みになるはずです。ですから、美容だけじゃなく、いろんなことをいろんな人とシェアする。それが、いつか自分の武器になると思っています。
開業した後がスタート。「鍼灸師は開業したら儲かる」の考え方は甘いです
—最後にこれからの鍼灸業界を目指している方へメッセージをお願いします。
まず、「鍼灸師は開業したら儲かる」という考え方は甘いですね。開業がスタートですから、常に努力を怠らないことだと思います。そのためには、学生時代にいろいろな経験をしておくこと。社会を知らずに業界に入る人が多いですが、お客さまとの社会感覚のズレが生じてしまうんですよね。
反対に、私は実はそこが差別化になっているんです。学生時代に飲食業や接客業をしていたので、ある程度ホスピタリティの知識と経験がありました。ですから、言葉遣いはもちろん、ウエルカムドリンクを出したり、脱いだ靴をそろえたりといったように、通常の鍼灸院にはないサービスも行っています。足りない部分もありますが、そういうところにも価値を感じてくれるお客さまはいますので、これからも徹底していきたいと思います。
あと、女性という立場からいえば、最近は福利厚生や手当などを整えている企業やお店が増えていると感じています。知り合いの鍼灸師さんからは、サロンで自分の子どもを遊ばせていたり、夕方で仕事を終わらせてもらったり、出産後に戻ってきやすい仕組みがあるというお話も聞いています。
鍼灸師は結婚・出産・育児との両立ができる仕事だと思いますし、私のように開業をするとより自由度も高くなります。女性鍼灸師がもっと増えると業界が盛り上がりますので、たくさんの方に興味を持ってもらえることを希望していますね。
『Hariest』倉内夕さんに学ぶ女性鍼灸師として活躍するための3つの心得
1.自分を露出することで信頼を獲得する
2.良い情報を抱えるのではなく積極的にシェアをして、みんなをハッピーに
3.「開業したら儲かる」の考えは甘い。開業が本当の意味でのスタート
「三面美容」という独自のモットーを築き、プライベート空間や住所非公開、そしてSNSの活用やメディアへの露出など、これまでの鍼灸師では考えられなかった活動で常識を打ち破っている倉内院長。いち女性鍼灸師として、新しい形を示してくれることに、これからも期待です。