専門知識を活かしたレビューと人柄で信頼感を獲得し、チャンネル登録者数21万人超え!

ネイリスト、経営者、画家、妻、ユーチューバー、母親、さまざまな顔を持ち、多彩な才能を発揮しながら働く橋本実花さん。ネイルを楽しむ人を増やすことを使命として、開設したYouTubeチャンネル「橋本実花 – nailist mika. -」では初心者でもわかりやすいセルフネイルの動画を公開しています。登録者数はなんと21万人超え。自身がプロデュースするジェルネイルのブランド「Letizia(レティジア)」とあわせて多くのファンが支持をしています。

前編では多くの視聴者から愛されるチャンネルの人気の秘訣を伺いました。企画案や撮影のこだわり、信頼を得るために行っている工夫など、これからYouTubeを始めたい方、視聴者数が伸び悩んでいる方必見の内容です。

今回お話を伺ったのは…

ネイリスト・画家・経営者・ユーチューバー
橋本実花さん

芸術大学在学中に独学でネイルの技術を習得する。大学院に進学してからは個人事業主としてネイルやデザインの事務所を運営。大学院卒業と同時にネイルキットの製造販売やネイルスクールのプロデュースなどを行う会社「合同会社WORLDLY」を立ち上げ、代表を務める。同時にジェルネイルブランドLetizia(レティジア)を設立。2016年11月に開設したYouTubeチャンネル「橋本実花 – nailist mika. -」では初心者でも簡単にネイルができる方法や新作のネイルを紹介し、2021年10月現在、登録者数21万人以上という人気を獲得している。

Instagram:@mika__youtube
YouTube:https://www.youtube.com/c/NailistMika

視聴者の成長に合わせた動画を継続して更新することが長く愛されるコツ

橋本さんのネイル作品。ハワイが好きな影響で、南国の植物やカラフルな色合いのアート作品が得意。

――YouTubeチャンネルの登録者数が2021年10月現在、21万人以上とのことですが、多くの方に見ていただくための工夫を教えてください。

テーマを統一して長く継続することがポイントだと思います。私の場合は自宅でセルフネイルを行う方にターゲットを絞り、真似するだけで簡単に技術を学ぶことができるチャンネルにしました。たとえば100均で購入できるネイルを使ったものや、短時間で完成するもの、初めてジェルネイルをする方へ向けた手順の説明などです。

チャンネルを開設した2016年頃はちょうどYouTubeが浸透してきたくらいで、あまりセルフネイルのやり方を紹介するものがなかったので、タイミングもよく、1年半で登録者数が10万人を超えました。10万人を超えてからは一気に増えることはありませんでしたが、少しずつ視聴者が増え続けているのは「セルフネイルを楽しむ人を増やす」という軸からぶれずにコツコツと投稿しているからだと思います。

――「続けること」が大切とのことですが、長く愛されるチャンネルにするコツはありますか?

チャンネルを長く見てくれる方は、どんどん技術が向上しているのでそのような方にも飽きられないように、応用編の動画も公開するようにしています。YouTubeのホーム画面はカテゴリ別に動画を分けることができるので「動画でわかる!セルフネイル基本マニュアル」や「セルフネイル応用編」、「応用ができたら次は、奥行きや立体的なおしゃれネイルに挑戦しよう!」などジャンル別にわかりやすく動画を分けることで、初心者から、上級者まで多くの方が継続して楽しめるチャンネルにしています。

――ターゲットを絞った理由は?

仕事もYouTubeもネイルの魅力をより多くの人に伝えて、爪先のおしゃれを楽しむ人を増やしたいという想いがあって取り組んでいます。そのため、「ネイルってハードルが高い」、「興味があるけど不安」という方の始めの1歩を踏み出すきっかけになったらいいなと思ってターゲットを絞りました。「簡単にできるセルフネイル」と企画を統一しているのでなんのチャンネルなのかもわかりやすく、気軽に見ていただけているのではないでしょうか。

今ネイルに興味のある人って日本で100万人もいないと思うんです。さらにYouTubeを使って学ぼうと思っている人はもっと限られるはず。その人口を増やしていくことが私の役目だと思っています。

専門知識を活かして色や質感を的確に言語化できるのが強み

世界最大級のネイルイベント「ネイルエキスポ」ではプロデュースブランド「Letizia(レティジア)」を出店。

――現在はYouTubeでセルフネイルのノウハウを公開するチャンネルも増えてきていると思いますが、ほかのチャンネルにない橋本さんの強みとはなんだと思いますか?

私は芸術大学を卒業し、現在も画家の仕事をしているため、専門的な色彩やテクスチャーについて長く学んできました。そのため細かな違いを明確に言語化できる点が強みだと思います。

たとえば流行のネイル商品は多くのネイリストがレビューしますが、そのなかでも外側からみたパッケージと実際の色の差や、実際に使ってみたときのテクスチャーなど、わかりやすい言葉でより詳しく説明しているのが私のチャンネルの特徴です。

ただし、ほかの方のチャンネルと比べて違いを出さなきゃと研究したりはしません。人と比べるよりは自分のできる最大限のことを努力して取り入れることが大切だと思っているからです。

――できることを最大限に行うということに関して、動画を作る際のこだわりを教えてください。

私自身が独学でネイルを学んだので、そのときに見た動画を参考に、見にくいと思ったものは改善するようにしました。画質が悪い、暗い、声が小さいなど基本的なことですが撮影しているとわからなかったりするんですよね。ストレスなく見ていただけるように、最新の機材をそろえて、動画編集については必死に勉強しました。今は一眼レフと最新のiPhoneを併用しています。機材に掛けるお金は惜しみません。

それから、できる限り私も出演するようにしています。教えている人の顔が見えたほうが視聴者も安心できますし、私自身も発言に責任が出るからです。顔出しするとバッシングも多いんですけど仕方ないことだと割り切って気にしないようにしています。それよりも視聴者の方に安心感をもってもらえるというメリットのほうが大きいです。

プライベートチャンネルでは視聴者との距離を近くし、信頼感を得る

YouTubeの撮影風景。機材にこだわり都度細かくチェックしながら行っている。

顔を出すことにもつながるかもしれませんが、別チャンネルで家事や子育てなど私生活も公開されていますよね。こちらは何か狙いがあるのでしょうか?

ありがたいことに顔を出して配信していると、ネイルだけじゃなくて私個人の人間性だったりプライベートだったり、いろんなことを知りたいってコメントをいただくことが増えてきたんです。ただ、ネイルのことだけ知りたいって方も多いと思うのでチャンネルを分けて発信することにしました。別チャンネルでは子育てや家事について発信しています。私の人間性を知ってもらうことでより親近感や信頼感を抱いていただいて、長くチャンネルのファンになってくれればうれしいです。

チャンネル登録者数が増えた3つのポイント

橋本実花さんのチャンネル登録者が増えたポイントをまとめると、以下の3つでした。

1. ターゲットを絞った動画を継続して投稿

2. 美術の専門知識を活かした細部にわたるわかりやすい説明

3. 自身が出演することで視聴者の信頼を獲得

後編では多岐にわたる活躍の秘訣や家事育児と仕事の両立のポイントについて伺いました。これまで失敗もたくさんしてきたという橋本さんの経験談や、それを活かした今の仕事の成功秘話をお話してくださいます。

1
2
求人数3万件!リジョブで求人を探してみる
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くのネイリスト求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄