自分の「好き」を貫いたことで周りとの差別化が実現。カギは「オーラを引き出すメイク」に【ヘアメイクアップアーティスト 葉月さん】#1

新時代を代表するサロンとして、「クリエイターが輝く世界を創っていく」を信念としたサロン「Null」が今年6月にオープン。そこに所属する葉月さんは、インスタグラムにて「オーラを引き出すメイク」が話題のヘアメイクアップアーティストです。

SNSの総フォロワー数、12万人※を超える葉月さんですが、なんとメイクアップアーティストに軸をおいたのは一年前というから驚き。ヘアメイクアップアーティストとして注目されるまでに、どんな道を辿ってきたのでしょうか?

前編では、葉月さんが美容師を経てヘアメイクアップアーティストに進んだ理由、SNSがバズるまでの経緯をお聞きします。

お話を伺ったのは…
ヘアメイクアップアーティスト 葉月さん

大手美容サロンメーカーに美容師として就職し、8ヶ月勤めて退職。その後は、他のサロンでの勤務を経て、ヘアメイクアップアーティストに転身。しばらくフリーランスで働いたのち、今年6月にオープンしたサロン「Null」に業務委託として所属。「オーラを引き出すメイク」が話題となり、今やSNS総フォロワーは12万人※を超え、新時代を切り開くヘアメイクアップアーティストとして注目されている。

※取材時2023年8月にて

インスタグラム:@leaf_moon.null 

ヘアメイクアップアーティストになるため、初めに目指したのは「美容師」

――ヘアメイクアップアーティストになる前、美容師を経験した理由を教えてください。

もともとファッションとか美容が好きだったので、将来はヘアメイクアップアーティストになるんだと思っていました。中学生のときにはすでに、自分のメイク方法を確立していたほどメイクが好きだったんです。ところが、ヘアメイクアップアーティストを仕事にするために必要なことが全く想像できず…。実際に活躍している人たちにアポをとってお話を聞く機会を設けていただくことにしました。

声をかけさせていただいた方は、いくつかのショーで入賞歴がある見ず知らずのヘアメイクアップアーティストの方と知人の2人。話を聞いてみると、「メイクの仕事だけでは給料が少ないので、生活していくのは難しい」「そもそもヘアメイク一本といった考えは厳しい」などの意見が多くて。その意見を受け、一旦、美容師を目指すことにしたんです。

それからはメイクよりも、ヘアを勉強しに行こうと思い、地元の大阪府にあるヘアに特化した美容の専門学校へ進学。在学中は勉強に比重を置きつつ、学校以外で開催されるファッションショーのヘアメイクを積極的に行うなど経験を積みました。

――卒業後の進路はどのような方向に?

美容師をしていた頃のカラーデザイン。左はヘアメイクも手がけたのだとか

ヘアにも興味が湧き、独学でヘアカラーも施術していたら、美容師の仕事も楽しいと思えるようになったんです。美容師をしながらヘアメイクもさせてもらえるサロンを重点的に探しました。残念ながら、第一志望のサロンは落ちてしまいましたが、そのあと知人が紹介してくれたサロンで働くことになりました。

――どんな特徴のサロンだったのですか?

美容サロンで使用するシャンプーやヘアオイルの商品を販売することがメインの会社。サロン経営はサブ的な立ち位置だったため、割と自由に立ち回れるのでヘアメイクの施術もさせてもらえていたんです。

このときの期間があったおかげで、のちにSNSでメイクがバズらせることができました

SNSがバズったことで、ヘアメイクアップアーティストの活動が軌道に乗った

バズるきっかけになった動画。コロコロと画面が移り変わる、美しくも大胆なヘアメイクが視聴者を釘付けに

動画はこちら!

――どういう経緯で美容師からヘアメイク一本に絞ったのですか?

最初に就職したサロンを辞めて新しいサロンで働いていたときに、店長から「ヘアメイク一本に絞った方が良いよ」と言われたことが転機となりました。毎日頑張って美容師としての仕事もこなしていましたが、どうやらメイクへの熱量との差を見抜かれてしまったようなんです。確かに、この先も美容師として働く自分が想像できず、モチベーションも下がっていました。会社に属するよりも一人でのびのびと活動していく方がそもそも向いているんじゃないかと思い、美容師を辞めることに。もともとヘアメイクの仕事をしたいから美容師になったので、挑戦するなら今だと思ったんです。

それから2ヶ月間、転職はせずに進む方向性がぼんやりしたままでしたが、自由な働き方を求めて、フリーランスでやっていくことを決意。フリーランスで活動するためには「集客力」が必要だと考え、SNSに力を入れることにしました

――投稿内容は?

最初に働いていたサロンで撮り溜めていた写真を。ビフォーアフターのメイク写真や自分が好きなメイク写真を中心に投稿していました。当時はSNSをバズらせるためにいろいろ取り組んでいましたが、なかなかうまくいかない状況が続きましたね。

――どのように打開したのですか?

TikTokが突破口となりました

インスタグラムは「#(タグ)」をつけて、検索してもらえるとその投稿が見れる仕組みです。必死にヘアメイクの写真を投稿していたのですが、そもそも「#」の情報を知らなければ検索もされませんし、目に入ることもない。そこで、検索せずとも勝手に動画が流れてくる仕組みのTikTokに着目したんです。検索するひと手間がなく目に入りやすいため、多くの人たちの目に入る機会が得られたことがきっかけで、バズり始めました。

――工夫した部分は?

「オーラを引き出すメイク」と打ち出して投稿するようにしました。

――「オーラを引き出すメイク」の特徴を教えてください。

その人の魅力を最大限に引き出すところです。

お客様の顔のパーツから似合う雰囲気やイメージを直感的に捉え、際立たせるメイクを施すことで「オーラを引き出すメイク」が完成します。

――バズった理由は何だと思いますか?

ほかに私がするようなメイクを打ち出している人が少なかったからだと思います。一般的には社会人向けのマナーメイクや「ナチュラルで垢抜けるメイク」が多い中で、私が発信していたメイクは個性的で華やかなメイク。自分が好きなスタイルを追求した結果、自然と差別化ができたんだと思います。

――「オーラを引き出すメイク」ができたきっかけは?

もともとファッションや美容が好きだったため、カジュアルな服装の人、世界観を大事にした服装の人、モードな服装の人…それぞれの服装の人に合うメイクが感覚で分かっていたことにより、自然と特徴を捉えたメイクができていました。

――SNSをしていて大変だと感じたことはありますか?

一番人気のビフォーアフターデザイン。(左からビフォー&アフター)取り入れた意見は「ビフォー&アフターのビフォーが分かりにくいので比較にならない」と言った意見。「モデルは実際のお客様だったこともあり、すっぴんをはっきり映されることに抵抗があるかなと配慮した結果、ご指摘いただきました。今では確認を取り、しっかり比較できるように撮影するよう心がけています」と葉月さん

ありますね。いろいろな人の目に止まるということは、好意的な人ばかりではなく、一部批判的な意見をいただくことも。明らかに悪意が見える意見はシャットダウンしていましたが、納得できる意見に関しては解消できるように試行錯誤し、投稿に反映させていました。その結果、だんだん批判的な意見も減っていきましたね

このときにバズったことで、ようやくフリーランスのヘアメイクアップアーティストの活動をスタートする基盤ができたんです。


美容師からヘアメイクアップアーティストとして動き出した葉月さん。後編では、フリーランスから、サロン「Null」へ参加した経緯やヘアメイクに関する想いやお客様への対応について伺います。

取材・文/東菜々(レ・キャトル)
撮影/SHOHEI

1
2
求人数3万件!リジョブで求人を探してみる

Salon Data

「Null」
住所:東京都港区北青山3丁目9−19 表参道391annex 3F
TEL:080-4440-5128
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事