延べ2万人の施術に効果が。自ら仮説を立てて確立した育毛鍼灸【鍼灸師 白石明世さん】♯2

表参道に鍼灸院「EN body conditioning salon」を構える白石明世さん。その確かな腕で世界的なファッションブランドのモデルのコンディションケアや香港のレーシングチームのトレーナーとして帯同するなど、グローバルに活躍している鍼灸師です。また近年は育毛鍼灸の施術に力を入れており、延べ2万人の育毛に成功。著名人の患者も多く抱えています。

前編では白石さんが鍼灸師を目指したきっかけや、独立後どのように患者さんからの信頼を得たのかなどを伺いました。

後編では現在の白石さんの活動の柱である「育毛鍼灸」の技術をどのように確立したか、そして鍼灸師の仕事のやりがいについて伺います。

お話を伺ったのは…

白石明世さん

5歳よりクラシックバレエを始め、14歳で中国の上海京劇学院バレエ専科へ留学。上海で⾒た 20世紀の⾰命児と呼ばれるモーリス・ベジャールの作品に感銘を受け、17歳でスイス・ルードラベジャールへ留学する。20歳で腰痛が悪化し⽇本に帰国。

帰国後は珍しいキノコ 舞踊団に⼊団し、コンテンポラリーダンサーとしても活躍する。2010年、東京衛⽣学園鍼灸専⾨学校へ⼊学し、はり師、きゅう師の資格を取得。川崎の鍼灸院を経て、2016年原宿で「⽩⽯明世⾝体相談所」開院。2022年より表参道、⾻董通りに移転し「EN body conditioning salon」に改名する。現在は育毛鍼灸で人気を集める。

ホームページ

インスタグラム:@shiraishi89

きっかけは好奇心。育毛鍼灸の施術を確立

白石さんが確立した育毛鍼灸のビフォーアフター写真

――育毛鍼灸に取り組み始めたきっかけは?

今から6、7年ほど前、薄毛で悩んでいる友人がいて、鍼灸で育毛が可能になったらすごいことだと思ったことがきっかけでした。育毛鍼灸自体は存在していたと思いますがそこまでメジャーではなく、私の周りにも取り組んでいる人はいませんでした。

鍼灸師のベースとなっている中医学は、身体の5つの要素のバランスをとって状態をよくしていくという考え方なのですが、その全体のバランスが底上げされれば、髪の毛が生えるはずだという仮説を立てたんです。実際にその友人やほかの方にも施術をさせてもらったところ効果が見られたため、メニューのひとつに加えることになりました。

その後、元々ここに通ってくださっていたファッションインフルエンサーのMBさんが、育毛鍼灸の効果を実感し、発信してくださったことで徐々にこの施術が広がっていきました。現在は患者様の約9割が育毛鍼灸の施術のために来院されています。

――育毛鍼灸は、具体的にはどのような形で施術を進めていくのでしょうか?

まず鍼灸によって血流や自律神経などの流れや循環をよくし、体内の滞りをなくします。そしてセルフケアなども取り入れていただきながら、その人が持っているエネルギーを全体的に底上げしていくんです。その後、頭部にもアプローチをしていく形をとっています。

大切にしてきた、患者様に対して常に誠実にいること

患者様にとってプラスになるよう、誠実であることを心掛けてきたという白石さん

――鍼灸師として大切にしてきたことは?

患者様に対して常に誠実であることを大事にしてきました。たとえば育毛鍼灸が希望でいらっしゃった患者様のなかには、私が改善をするのは難しい状態の方もいらっしゃいます。そういう方には素直に、効果が出るかが分からないとお伝えし、いたずらに治療期間を伸ばしたりすることはありません。

鍼灸師と患者様との関係性のなかで何より大切なのは信頼だと思っています。誠実でいることを心掛けてきた結果、治療をすべて任せてくださる患者様も増えてきました。そして信頼をしていただいているからこそ、その思いに絶対に応えなくてはいけないという気持ちも強くなります

――鍼灸師の仕事のやりがいはどのような部分でしょうか?

患者様の自己実現のお手伝いができたときにやりがいを感じます。育毛に成功された方のなかには彼女ができた、ご結婚された、自分自身を大事にできるようになったなど変化が起こり、「人生が変わった」と仰ってくださる患者様もいらっしゃいます。こういった自己実現の一助となれたときは、本当にうれしいですね。

働くことは自己実現を可能にする手段

白石さんは、働くことが自己実現を可能にする手段だと捉えているそう

――今後の目標は?

世界中に育毛鍼灸を広げていくことです。世のなかにはAGAで悩まれている方がたくさんいると思うのですが、薬以外の治療方法を知らない方や、AGAの治療薬の服薬を止めた際に一気に髪の毛が抜けてしまい、薬を止められないという方もいらっしゃいます。

副作用がない育毛鍼灸が世界中に広がっていくことで、多くの方の人生を変える手助けになるのではないかと考えています。今年からは鍼灸師向けに講座も始めていく予定で、どの地域でも育毛鍼灸の治療が受けられる状態にしていきたいです。

――白石さんにとって働くこととは?

自己実現を可能にする手段だと思っています。働くことによって自分の可能性をどんどん広げていけますし、その施術を提供することで喜んでくださる患者様がいる。この状態を実現し続けたいと思っています。

私の仕事の原動力は常に好奇心です。新しい治療法などに対しても、仮説が頭のなかに浮かんできたら試してみたいという気持ちが湧いてきて、取り組まずにはいられないんです。その探求をこれからも続け、仕事を楽しんでいきたいと思っています。


白石さんが鍼灸師として長く活躍されている理由

1.施術で毎回何らかの成果を上げることを自分に課す

2.患者様に対しては誠実に接する

3.好奇心を原動力に新しい分野へも積極的に飛び込む

「原動力は好奇心」。その言葉通り、白石さんはとても軽やかに仕事と向き合っていることが感じられました。世界中に育毛鍼灸を広げていくという壮大な夢を、楽しみながらかなえていく白石さんの姿が見えるようでした。

転職満足度98% 約33,000件の豊富な求人 アプリでどこでも転職活動できる 給与UPの成功実績も多数!たった1分 リジョブに会員登録する
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの鍼灸師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄