ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア
ヘルスケア 2021-05-18

YouTube整体師 関野まさあきさんに聞く、フリーランスで働く魅力とは【もっと知りたい「ヘルスケア」のお仕事 Vol.29】

「ヘルスケア業界」のさまざまな職業にフォーカスして、その道で働くプロにお仕事の魅力や経験談を語っていただく『もっと知りたい「ヘルスケア」のお仕事』。

前回に続き、YouTubeにて手技動画を配信し、人気を集めている整体師・関野まさあきさんにインタビュー。前回は、関野さんがYouTubeを始めたきっかけや、フリーランスになった経緯について教えていただきました。

今回は、関野さんが感じている、整体師のお仕事の魅力について。整体師がフリーランスで働くメリット&デメリット、整体師を続けていくための心得など、詳しく教えていただきました。

教えてくれたのは…

整体師 関野まさあきさん

大学卒業後、大手飲食店に就職するが、
実父が倒れたことをきっかけに整体師へ。
カイロプラクティック専門学校を卒業後、都内の整体院、
整骨院で勤務した後、『さんちゃ整体院』をオープン。
治療家向けDVDの出版、セミナー公演、
YouTube配信のほか、一般向けに健康、美容情報を配信。
現在はフリーランスとして活動中。
YouTube:『YouTube整体師 関野チャンネル』

頑張った結果、人に喜ばれるなんて最高の仕事

「技術は勉強すれば身につくし、
きちんとお客様に還元できます」

―関野さんにとって、整体師のお仕事の魅力はなんですか?

人に喜ばれる仕事だっていうのが、一番大きいですね。そもそも、いらっしゃる方が健康面に何か悩みを持っている前提で、それを改善するのが整体師の仕事なんですけど。働いているだけで、涙を流すくらい大きな喜びを感じていただけるし、その喜びの声を直に聞けるんですよね。やりがいがあるなと感じます。

もうひとつは、自分が頑張れば、いかようにでも変えられる仕事だっていうのも、いいところだと思います。勉強し、練習すれば、技術は絶対に上達する。それを施術に取り入れてお客様の身体が変わったら、めちゃくちゃ嬉しいんですよね。

―勉強の時間は、今も作っていますか?

もちろんです。YouTubeの企画を考えるという面でも必要な時間です。

人気コンテンツのひとつに、手技DVDを見ただけで習得できるかっていう「やってみた動画」っていうのがあって、2週に1回は他の先生方の映像が送られてくるんです。それを見るのも、いろんな考え方や手技などの学びになっています。

よいものがあれば、もっとアレンジできないか考えたり、気になるところがあれば専門書を見たりして、勉強の時間になっていますね。

よくも悪くも、すべては自分次第。だから頑張るしかない

「フリーランスは、自分が動かなければそれまで。
すべて自分次第です」

―現在はフリーで働かれていますが、メリットを感じることはありますか?

金銭面、時間面、人間関係など、ストレスが一切なくなりました。ありがたいことに、独立のときにお客様を連れていっていいと言ってもらえましたし、YouTubeという施術以外の収入の柱もあります。働きたいときに働けるし、極論を言えば、お客様も選んでいいんです。

仕事柄、お客様との関係がストレスになることも、少なからずあります。でも、人のためであっても、自分が不幸になるんだったら、それはやらないほうがいい。仕事って、自分自身が幸せになるためにやるんだと、僕は思うんです。

だから、ストレスを感じるのであれば、例えお客様でも選んでいいと思います。お店だと、なかなか難しいでしょうし、僕もフリーになって気づいた面なんですけどね。

もちろん、独立へのステップとして、店舗で勤めることは必要なことだと思います。そこで、お客様を獲得できれば、自信にもなりますから。

―逆に、デメリットを感じることはありますか?

自分がやらなければ、止まってしまうということですね。社員であれば、簡単に首は切られないし、ある程度の保証があります。でも、外注であるフリーランスは、いつでも切られる可能性はありますし、自分以外にやってくれる人はいませんから。

そういう不安は常にあるので、収入の柱はいくつか持っておこうと思っています。背水の陣じゃないですけど(笑)。自分がやらなきゃ仕方ないからこそ、何事も全力でできる部分もあると思います。

―フリーランスで仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?

自分のマネジメントは、すごく大事。僕は、自分の得意なことを仕事にするように意識しています。

自分の好きなこと、得意なことは何か、逆に嫌なこと、苦手なことは何かっていうのを、全部ピックアップして、まずは、得意なことからやってみる。それで成果が出たら、そこをメインに仕事をしてマネタイズしていく。

逆に、苦手なことは極力さけるようにして、少しでもストレスを減らしていけたらいいんじゃないかと思います。

「まずはやってみる」。仕事を続け、成功するためのマインドとは

「できない理由を探す前に、
一歩前へ進む方がいいじゃないですか」

―整体師を続けていくための3か条を教えてください。

1.まずは行動する

ヘルスケア業界の方って、みなさん勉強熱心なんです。だけど、実際にアクションに起こさない人が圧倒的に多い。僕、コンサルティングの仕事もするんですが、アドバイスしたことを「やりましたか?」って聞いても、やらないんですよね。

どんなことも、まずはやってみないと、結果はわからない。うまくいけば続ければいいし、ダメだったらどう改善するか分析できる。やってみないことには、前に進めませんよね。

2.あきらめないで学び続ける

極論かもしれませんけど、あきらめずに成功するまで続けた人が成功するんだと思うんです。例えば、新しい手技を勉強しても、さわりだけ学んで「なんか違うな」とか、施術したけど効果が出なかったというのは、途中であきらめちゃっただけ。

成功している先生を見ても、自分が納得して、自信を持ってお客様に提供できるまで、ものすごく勉強しているなと思います。「自分はコレでやっていくんだ」って決めた人のほうが、キラキラ輝いて見えるし、圧倒的に強いです。

3.人との縁に感謝する

人とのご縁の大切さは、フリーランスになって、より実感します。仕事をいただけていることも、フリーになってもご依頼くださるお客様もそうですよね。

そういったご縁に感謝しつつ、声をかけていただいた際には、まずは断らずにやってみる。とりあえずやってみることで、縁もつながっていくんじゃないかと思います。

………………………………………………………………………………………………………………

関野さんが心がけているという、「自分の得意なことを見極め、まずはやってみる」という仕事への姿勢。整体師に限らず、働くうえでの大切なことを教えていただきました。次回は、関野さんが施術で大切にしていること、YouTubeの配信について、深堀りしていきます。

▽#3はこちら▽
YouTube整体師 関野まさあきさん流 「今つらい」を解決する動画作り【もっと知りたい「ヘルスケア」のお仕事 Vol.29】>>

取材・文/山本二季
撮影/高嶋佳代

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事