フリーランス美容師という選択肢もある!仕事のやり方とメリット・デメリット

働き方改革が叫ばれる時代になり、多様な働き方が受け入れられる環境が整いつつあります。会社に雇われて正社員として働く方法もあれば、派遣社員、アルバイト・パートなどの形態で働く方法もあります。さらにフリーランスとして仕事をする人も増えています。美容師の中にもフリーランスで働く人がいますので、フリーランスで仕事をしたいという希望を持っている人もいるでしょう。そこで、フリーランスの美容師とはどんな仕事なのか、フリーランス美容師のメリット・デメリットは何かなどについてお伝えします。

履歴書なしで応募可能!

「美容師×独立支援」で探す

フリーランス美容師とは?仕事の特徴

フリーランスは自由業と訳されることが多いです。自由業は特定の会社と雇用契約を結ばずに仕事をする人の総称で、個人事業主のことだと理解するとよいでしょう。さまざまな職種でみられる働きた方で、特にライターやプログラマーなどにも多く見られる働き方です。美容師もフリーランスとして働く人がいます。フリーランス美容師とは、個人事業主として美容師の仕事をする人のことをいいます。個人事業主は本人が事業の主体者ですので、企業などに雇われているわけではありません。個人事業主としての美容師の仕事のやり方は、ヘアサロンを開業して店主として経営者になるという方法と、自分のヘアサロンは開業せずにほかの人が経営しているヘアサロンから依頼を受けて美容師として仕事をする方法の2つがありますが、フリーランスの美容師は後者です。

フリーランス美容師は増加傾向にあるといわれています。その理由の1つとして美容師がフリーランスとして働ける環境が整ってきているということがあげられます。特定のヘアサロンと雇用契約を結んで仕事をするよりも自由に働きたいという美容師と、雇用維持が大変なので仕事量に合わせて依頼できるフリーランス美容師を確保したい、人気美容師を確保したいといったヘアサロンの思惑が一致してフリーランス美容師が増加していると考えられます。契約の内容にもよりますが、複数のヘアサロンで仕事を行うこともあります。

フリーランスの仕事のやり方としては、特定の顧客だけに対応するというのが主流です。顧客から指名があったときだけヘアサロンに行き仕事をするのです。指名はヘアサロンに入ることもありますが、フリーランス美容師自身が受けるということも珍しくありません。そのため、氏名客を多数確保していないと成り立たない仕事のやり方といえます。

ヘアサロン勤務美容師とフリーランス美容師との違い

フリーランス美容師を目指す人は、サロン勤務美容師との違いをしっかり理解しておく必要があります。主な違いは3つあります。

1つ目はヘアサロンとの契約形態です。勤務美容師の場合はヘアサロンと雇用契約を結ぶことになります。正社員であれば期間の定めのない雇用契約となり、月給やボーナス、勤務時間その他の待遇などが契約によって決まります。一方、フリーランス美容師はヘアサロンと委託契約を結ぶことになるのが一般的です。特定の顧客から指名があった場合に仕事をするという契約です。月給や時給で報酬をもらうケースはほとんどなく、何人の顧客に対して仕事をしたかで報酬が決まる形態が一般的です。契約期間の定めがある場合は、期間が終了すると更新がない限りそのヘアサロンとの関係は終了することになります。

2つ目の違いは確定申告の有無です。勤務美容師の場合、ヘアサロンは従業員に支払った給料やボーナスから所得税などを天引きし年末調整を行います。そのため、従業員である勤務美容師は特定の場合を除き確定申告をする必要がありません。発生する所得は給与所得となります。一方、フリーランス美容師は個人事業主なので、自ら確定申告書を作成し申告する義務があります。発生する所得は事業所得となり、ヘアサロンから受け取る収入から必要経費を引いて所得を求める必要があります。

3つ目は福利厚生などの扱いです。勤務美容師はヘアサロンが用意している福利厚生や教育システムを利用できます。また、健康保険や雇用保険、厚生年金保険などの社会保険の被保険者となり手厚い社会保険の保障が得られます。フリーランス美容師は原則としてそのヘアサロンの福利厚生の対象外です。社会保険についても健康保険や雇用保険、厚生年金保険の適用はなく、国民健康保険と国民年金の被保険者となります。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

フリーランス美容師のメリットとは?

フリーランスの美容師として働く主なメリットは4つあげられます。フリーランス美容師として働くことを選択している人は、勤務美容師よりもメリットが大きいと判断しているため、あえてフリーランスという働き方を選択しているケースがほとんどでしょう。

1つ目のメリットは拘束時間が少ないという点です。勤務美容師の場合は、営業時間はもちろん、営業時間の前後もミーティングや清掃を行う必要があるため、どうしても拘束時間が長くなりがちです。フリーランス美容師の場合は、ミーティングや清掃については対応する必要がなく、基本的には指名を受けた顧客の対応以外の時間は拘束されません。それ以外の時間は何をしても自由です。スタッフや店長との人間関係に悩むこともほとんどないでしょう。ただし、自分の技術を磨いたり、固定顧客への集客活動をしたりするなどは自由時間で行うことになります。

2つ目は自由に休みがとれることです。平日は出勤が義務付けられるといったことはありません。指名があっても別の日に調整してもらうことも可能ですので、基本的には自分が休みたい日に休むことができます。この自由度の高さがフリーランス美容師の魅力といえるでしょう。

3つ目は顧客と直接連絡がとりやすくなるということです。勤務美容師の場合、ヘアサロンを通して顧客と連絡をとるのが基本です。そのため営業時間外に連絡をとることができない場合もあります。一方、フリーランス美容師にはそういった制約はありません。美容師側からアプローチして事前に希望するヘアスタイルについて詳しく相談をしておくこともできますし、顧客側も時間を選ばす連絡できるというメリットがあります。

4つ目は仕事をすればするほど収入を増やせるという点です。フリーランス美容師は勤務美容師と違って基本給がなく歩合給です。そのため、指名を増やせば収入を増やすことができます。

フリーランス美容師のデメリットも理解しておこう

フリーランス美容師はメリットだけでなくデメリットもあります。フリーランス美容師を目指す人はデメリットについても、しっかり理解しておく必要があるでしょう。フリーランスになったことを後悔しないためにもデメリットを把握したうえで心構えを持ち対策を立てておくことをおすすめします。主なデメリットは4つです。

1つ目は収入が安定しないことです。これは基本給がなく、歩合給になるメリットの裏返しといえます。うまく稼ぐことができれば収入は増えますが、指名がなければ収入はなくなってしまいます。また、月による変動も避けられません。不安定な収入に耐えられない人はフリーランス美容師にならない方がよいでしょう。

2つ目は確定申告義務が生じることです。勤務美容師のようにヘアサロンが確定申告を肩代わりしてくれませんので、自ら確定申告をする手間がかかります。年明けにまとめて申告書作成をするのではなく、毎月の収支を把握して準備を進めておくことが大切です。

3つ目は自分で自分を守るしかないことです。収入を確保する責任は自分にあります。ヘアサロンは手伝ってくれません。また、仕事がなくなっても雇用保険から基本手当が支給されることもありませんので、収入が減少する場合の備えとして貯金をするなどの対策をしておく必要があります。厚生年金も退職金ありませんので老後資金の確保も自分の責任において行うことになります。

4つ目は24時間顧客対応をする必要があることです。決まった営業時間がありませんので、時間を問わず顧客から連絡がくる可能性があります。自由時間中も気を抜けないという点はデメリットと感じる人もいるでしょう。

メリットとデメリットを把握したうえで、フリーランス美容師になるかどうかを冷静に判断することが大切です。フリーランス美容師ではなく、就職する決断をした場合は転職サイトのリジョブを活用しましょう。リジョブを利用すれば美容関係の職種や地域その他の条件を指定して求人検索ができ、就職が決まると勤続支援金ももらえます。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄