ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア
介護・看護・リハビリ 2021-11-07

【今さら聞けない!? 介護のお仕事の基本vol.46】利用者からのセクハラに耐えられない! どう対処すればいい?

介護の現場で困りがちなことの対処法をご紹介する当企画。今回は、セクハラについて取り上げます。

男性利用者からのセクハラが嫌すぎる! 触る手をぴしゃりとやりたくなるけど、虐待と言われかねない…?

歩行訓練中に抱きついてくる、ベッドから車イスへの移動の時にお尻を触ってくるといった、男性利用者が介護職の体に触るというセクハラ行為に困ったことのある人も多いのでは? 「軽くかわすのが大事」と言われても嫌なものは嫌ですよね。触ってくる手をぴしゃりと叩きたくなる気持ちも分かります。また、言葉だけのセクハラ発言についても同様です。
ですが、感情的に叩いたり強い言葉で返したりすると、逆にパワハラと言われかねないという心配も湧いてきます。かといって、「私が我慢すれば…」と抱え込んでしまうのは、相手の言動を助長してしまうことも…。

介護の現場においてのセクハラは、認知症の症状が絡んでいることもあります。それを認識したうえでの対応ももちろん大切ですが、今回は、それでも耐えられない場合、自分を守るために押さえるべきポイントをご紹介していきます。

お話を伺ったのは…

中浜 崇之さん
介護ラボしゅう 代表/株式会社Salud代表取締役/NPO法人 Ubdobe(医療福祉エンターテイメント) 理事/株式会社介護コネクション 執行役

1983年東京生まれ。ヘルパー2級を取得後、アルバイト先の特別養護老人ホームにて正規職員へ。約10年、特別養護老人ホームとデイサービスで勤務。その後、デイサービスや入居施設などの立ち上げから携わる。現在は、介護現場で勤務しながらNPO法人Ubdobe理事、株式会社介護コネクション執行役なども務める。2010年に「介護を文化へ」をテーマに『介護ラボしゅう』を立ち上げ、毎月の定例勉強会などを通じて、介護事業者のネットワーク作りに尽力している。

ポイント1:その場できっぱりと真顔で「嫌です」と意思表示を

セクハラは立派な犯罪です。悪質なセクハラ行為は我慢したり、許したりせずに、まずは「嫌だ」「やめてほしい」ということを毅然とした態度と言葉で伝えましょう。もしかすると、相手はあなたの反応を面白がっているのかもしれません。セクハラ行為が繰り返されるようであれば、その都度冷静に真顔で自分の気持ちを伝えていくことで、度を越えた行動もおさまっていく可能性が高いです。

ポイント2:「あなたの介助ができなくなる」という理由を明確に伝える

介護に携わるものにとって、セクハラ行為は精神的苦痛です。もちろん、「やめてほしい」ときっぱり伝えることが第一ですが、余計なトラブルを生まないためにも、他の事例と同様、利用者のプライドを傷つけないようにすることも大切です。
やめてほしい理由を話すときには、「(私はあなたのお世話を続けたいのに)介助がやりにくくなる・できなくなる」ということを伝える『好意的コミュニケーション』を心がけましょう。利用者の尊厳を守りつつ、こちらの意見を聞いてもらいやすくなるテクニックなので、ぜひ取り入れてみてください。

セクハラが耐えられない時、上司に伝えるべき3つのこと

1. セクハラ行為の事実
2. 自分がとってきた対応
3. 業務に支障をきたす→担当を変えてほしいという気持ち

「管理職に報告すれば自分を守ってくれる」と思いたいところですが、世の中に色んな人がいるように、管理職という立場にある人も色々です。理解があってすぐに解決策を打ってくれる管理職もいれば、逆に「男性の本能だから」「身の危険を感じるほどのことではないだろ?」とセクハラに無頓着な管理職もいるでしょう。

自分だけで対処しきれないと思った時は上司へ相談すべきですが、いろんな考え方の人がいることを大前提として、【自分を守るために自分ができること】を実行するための相談として話を組み立てるのが得策です。事実を正確に伝え、「自分なりに対応したけど変わらない→耐えられない→業務に支障をきたす→担当を変えてほしい」ということをはっきりと伝えましょう。

対上司についても、ポイント1・2の姿勢を頭の片隅に置いておくといいですね。

監修・中浜さんの「実際にこんなことありました!」

セクハラ問題に関しては、女性スタッフだと特に経験したことがあるという方も一定数いるのではないかと思います。女性に限った問題ではない中、幸いなことに私は直接セクハラを受けたことがないですが、セクハラと思われることを目の当たりにしたり、一緒に働くスタッフからセクハラの実態を聞いたりしたことはあります。セクハラ問題は年齢とか性別とか関係なく、誰もが起こる可能性があると思っています。

もしセクハラ被害に遭った場合、大事なのは【一人で抱え込まないこと】だと思います。無理して我慢するのではなく、少し恥ずかしいかもしれませんが同僚や上司に相談することが大切です。周りの同僚や上司はセクハラで悩んでいることを一人で抱えてほしくはないと思っていると思いますし、これが理由で退職されてしまうことなどがあったら、何よりも一番悲しい問題だと思います。ぜひ周りを頼ることを忘れずにいてほしいと思います。

文:細川光恵
参考:「高齢者に「キレない」技術」小学館、「相手が求めていることを聴き取れますか? 介護の聴き方タブー集」「こんなときにはどう言葉をかけたらいい? 介護の言葉かけタブー集」誠文堂新光社

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの介護職求人をリジョブケアで探す

株式会社リジョブでは、介護・看護・リハビリ業界に特化した「リジョブケア」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄