美容部員は未経験でもなれる?未経験でもOKの美容部員の求人を探す方法

化粧品を専門に販売する、美容部員。おしゃれな化粧品に囲まれた仕事で、立ち居振る舞いなど姿も美しいことから、メイクや化粧品が好きな人にとっては憧れの職業のひとつではないでしょうか。

そんな美容部員で気になるのが、「未経験から美容部員を目指すことができるのか?」ということですよね。

そこで今回は、美容部員に憧れている方、美容部員になりたい方に向けて、未経験でも美容部員になることができるのかや、求人の探し方について解説します。

履歴書なしで応募可能!

「美容部員×未経験歓迎」で探す

未経験でも美容部員は目指せる?

結論から言いますと、未経験でも美容部員になることができます。美容部員は、美容師のように特別な国家資格がなければなれない、ということがなく、美容業界の実務経験が必須ということもありません。

化粧品メーカーや小売店に就職し、販売する部署・化粧品コーナーに所属すれば、美容部員になることができます。

特別な資格は必須ではありませんが、お客様に応えるために、美容や化粧品など、専門性の高い知識を求められます。しかし、未経験であっても、入社後には研修や実習などがおこなわれることが多いため、そこでスキルを学んでから店頭に立つことが多いようです。

そのため、未経験でも応募できる求人は、入社後の研修や講座などの教育制度が整っていることが多いでしょう。

ただし、新卒に向けた求人では未経験で応募できるものも多いですが、中途採用の求人では経験者が求められる傾向にあるため、よく確認しましょう。

無資格でも美容部員になれる?

憧れの職業でも、未経験に加えて無資格だと、美容部員になれるか不安に思うかもしれません。しかし、前述のように、美容部員には必須とされる資格がないため、無資格でも美容部員を目指すことが可能です。

ただし、「美容部員」と名乗るための資格はないものの、メイクやスキンケアなどに関する、美容の民間資格はいくつか存在します。民間資格のなかには、世間に広く認知されているもの、権威のあるものもあり、さらに資格を取得すること自体にもメリットがあるため、可能なら資格を取得することがおすすめです。

資格を取得するとどんなメリットがあるの?

前項で、資格を取得すること自体にメリットがあるとお話しました。資格取得にどんなメリットがあるのか、具体的に見ていきましょう。

1.必要なスキルを取得できるから

美容部員は、化粧・スキンケアなどの美容に広く深い知識が必要です。また、商品を販売する際、ときにはお客様に商品を実際に試していただくこともあり、メイクの技術も求められます。

資格を取得するには、講座を修了したり試験に合格したりしなければならないため、その過程の学習で、美容部員に必要なスキルを習得できるでしょう。

2.就職・転職に有利になる

美容部員に限らず、一般的に業務に関わる資格を持っていると、就職・転職時に有利になるといわれています。

前述したように、資格を取得するには、講座の修了や試験の合格といったステップが必要です。こういったステップを経て資格を取得したということは、一定の知識や技術を有しているという証明になるからです。

同じ未経験者でも、業務に関わる資格を取得していると、必要なスキルを有していると評価されやすく、就職・転職活動でも有利に働く可能性があるのはメリットといえるでしょう。

3.キャリアアップにつながる

資格の取得は、キャリアアップにもつながります。たとえば、資格を取得していることで業務の幅が広がり、チーフやリーダーのような役職がつくなど、出世することがあります。また、資格取得そのものが評価され、資格手当がつくなど給与に反映されることも。

このように、資格は就活のときだけでなく、就職後にもさまざまな面で役立ちます。

履歴書なしで応募可能!

「美容部員×未経験歓迎」で探す

美容部員として働ける就職先

ここからは、美容部員として働ける就職先にはどんなものがあるのか、見ていきましょう。

1.化粧品メーカー・ブランドの美容部員

一つ目に挙げられるのは、化粧品メーカーです。化粧品メーカーというと、化粧品の開発や製造、流通のイメージが強いかもしれませんが、美容部員も活躍しています。

化粧品メーカーに就職し、自社ブランドを取り扱う百貨店などの小売店、またはメーカー直営店に派遣され、美容部員として自社製品を販売する方法です。

基本的には、必須資格があるなどの厳しい求人条件は少ないです。しかし、大手化粧品メーカーの場合だと、求人要件に「大卒か短大卒、専門学校卒」など、学歴が指定されていることもあるので、注意しましょう。

2.百貨店やドラッグストアなどの小売店

二つ目は、化粧品を取り扱う小売店に就職し、化粧品コーナーを担当する方法で、いわゆる「店員さん」の立場です。

化粧品メーカーの美容部員との大きな違いは、ひとつの会社やブランドの商品だけでなく、さまざまな企業のブランドを取り扱う必要があることです。とくにドラッグストアなど、多くの商品がブランドごとのコーナーに分けられていない店舗の場合、ときにはメーカーの垣根を越えて商品を提案することもあるでしょう。

また、お客様からは「ドラッグストアの店員さん」として一括りで見られてしまうこともあり、化粧品以外の商品についても対応することがあります。

美容部員の求人はどうやって探せばいい?

美容部員の求人はどうやって探せばいいのでしょうか?具体的な求人の探し方を、二つ解説します。

就職活動支援エージェントを利用する

一つ目は、就職活動支援エージェントを利用することです。

就職活動支援エージェントとは、民間の人材会社が、求人を出している企業と就職したい人を仲介し、就職活動をサポートしてくれるサービスで、支援するための専任のキャリアアドバイザーが所属しています。

利用者一人ひとりと面談などをおこない、キャリアや性格、希望職種などを踏まえて、それぞれに合った企業を紹介したり、選考や面接の対策をおこなったり、スケジュール調整をおこなうなど、就職に向けたサポートを受けることが可能です。

ただし、エージェントによっては新卒専門で中途採用には対応していないこともあるので、利用する前にどんなエージェントなのか、よく確認しておきましょう。

求人サイトを利用する

二つ目は、求人サイトを利用することです。

求人サイトでは、さまざまな企業が出した求人がまとめられており、家にいながら数多くの求人を探し、雇用条件などを見ることができます。就職活動支援エージェントと同じく、なかには美容業界に特化した求人サイトもあります。

自分のペースで就職活動をおこなうことができるため、ゆっくり自分で気になる求人を探したい人におすすめです。

美容部員はどんな仕事をしているの?

美容部員の仕事について、なんとなくイメージはできていても、具体的にはどんな仕事をしているのか知らない、という人もいるのではないでしょうか。ここからは、美容部員の仕事について簡単に紹介します。

まず、メインの仕事は化粧品の販売です。実際に商品を試していただくハンドデモやタッチアップ、希望や悩みを聞き出すカウンセリングなどを経て、適切な商品を提案し販売につなげます。

その他にも、検品・在庫管理・発注や事務作業、集客・広報活動など、バックヤード業務も美容部員の大切な仕事です。

美容部員の仕事については、別記事で詳しく紹介していますので、あわせてご覧ください。
美容部員の仕事内容や一日の流れは?向いている人やなり方も解説

美容部員の求人を選ぶポイント

美容部員の求人を探したらたくさんの候補が見つかり、何を基準に決めればよいのか迷ってしまうこともあるかもしれません。ここからは、美容部員の求人を選ぶ際、どこに注目すればいいのかを見ていきましょう。

未経験・無資格OKかどうか

まず、未経験でも応募可能かどうかが前提条件となります。未経験不可の求人では、条件を満たすことができません。

未経験でも有資格者なら可能、未経験・無資格でも可能など、「未経験者OK」の求人にもさまざまな条件があるので、まずは求人条件が自分に当てはまっているかどうかを確認しましょう。

給与や勤務形態

いくら憧れの仕事であっても、給与や勤務形態など、待遇は大切な要素。あまりにも待遇が悪いと、大好きな仕事であっても嫌になってしまうかもしれません。

正社員なのか、契約社員なのか、パートなのかなどの雇用形態や、月給・日給・時給などの給与体系、シフト制なのか固定休なのか、どんな福利厚生があるのか、年間休日日数など、働くうえでの待遇はよく確認しましょう。

実習や研修制度があるかどうか

未経験者として入社するにあたって、必要なスキルを身に付けられるか不安になることもあるでしょう。そんな方は、実習や研修制度を重視して求人を選んでみてください。

入社後の実習や研修はもちろん、企業によっては、社員向けに定期的に研修を開いたり、講座・資格取得の補助をおこなったりしていることもあります。サポート制度が整っているかどうかを確認しましょう。

主力となる取り扱いアイテム

化粧品のジャンルは多岐にわたり、メーカーや店舗によって、スキンケアがメインであったり、トータルメイクの提案をしたり、ヘアケアに特化していたりと、取り扱いアイテムの差が大きいことが特徴です。

どんな商品の美容部員になりたいのかをよく考慮し、主力アイテムによって就職先を選ぶのも一つの方法です。

メーカー・ブランド・商品のイメージ

百貨店などで、美容部員の印象がカウンターごとに大きく違う、と感じたことはないでしょうか。美容部員は、イメージや雰囲気も大切です。

メーカーごとの印象や、同じメーカー内でもブランドごとなどで、イメージや雰囲気が異なることも多いです。たとえば、華やかで高級感のあるメイクが似合う人は、ナチュラルテイストを売りにしている売り場では、残念ながらなじめない恐れがあります。

メーカーやブランドのイメージが、自分の雰囲気と合っているかも、あわせて考えましょう。

接客スタイル

メーカーやブランドの主力アイテムとイメージによって、接客スタイルが大きく異なることも、美容部員の仕事では少なくありません。

一人ひとりに時間をかけてじっくりと対応するのか、さまざまなお客様にスピーディな対応をするのかといった時間の取り方や、親近感のある接客をするのか高級感を演出した接客をするのかなど、さまざまな接客スタイルがあります。

こういった接客スタイルは、主力アイテムと職場の雰囲気、顧客層などで異なることがあるので、さまざまな条件を加味して、どのような接客をしたいのかを考えましょう。

個人的なこだわりにも注目しよう

働き方や待遇以外の点では、どうしても譲れない、というこだわりにも注目しましょう。

たとえば、職場によっては制服が支給されるのか、私服で勤務するのかなど、服装に規定があることがあります。また、美容業であると同時に接客業でもあるので、髪色やネイル、アクセサリーなどに制限があることも。

個人的に譲れないこだわりがあるのなら、その条件を満たしているかどうかを条件に選ぶのもよいでしょう。

ここまで紹介したポイントすべてを満たす求人は、なかなか見つからないかもしれません。だからといって、1点だけを重視して求人を選ぶと、不満がたまってしまうことも考えられます。

これらのポイントのなかから、仕事に求める優先順位を決めて、求人を選んでみてください。

美容部員の給与事情

どんな仕事であれ、収入は気になるところ。美容部員の給与事情について見てみましょう。

厚生労働省が公開している、職業情報紹介サイトでは、「化粧品販売/美容部員」の平均年収は357.7万円とされています。

引用元
job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)):化粧品販売/美容部員 – 職業詳細

一方で、リジョブの求人データから見られる美容部員の平均給与は、以下の通りです。

正社員 月給下限 月給上限 平均
スタッフ 213,504円 291,650円 252,577円
店長(候補) 231,894円 367,175円 299,535円

 

アルバイト 時給下限 時給上限 平均
スタッフ 1,064円 1,389円 1,227円
店長(候補) 1,073円 1,504円 1,289円

 

業務委託 月給下限 月給上限 平均
スタッフ 192,000円 360,000円 276,000円

※2024年1月現在

美容部員の収入については、別記事で詳しく紹介していますので、あわせてご覧ください。
美容部員の平均年収や月収はいくらぐらい?|ボーナスについてや収入アップのポイントなども紹介!

未経験OKの美容部員の求人を探すならリジョブがおすすめ

未経験OKの求人を探すには、求人サイト・リジョブがおすすめ。ここからは、リジョブについて紹介します。

こだわりの検索で希望に沿った求人を探しやすい

リジョブは美容業界や業種に特化した求人・転職情報サイトで、未経験者OKはもちろん、雇用形態や給与、福利厚生などの待遇、さらに店の客層や店舗の特徴など細かな条件まで設定することができます。

そのため、自分が希望する条件を絞って求人を検索することが可能です。

スマホにも対応で手軽に利用

iOS・Androidに対応したスマホアプリもあります。スマホからちょっとしたスキマ時間にも利用できるため、現在仕事を持っていて転職活動をしたい人でも、手軽に使うことが可能です。

企業から直接スカウトが来る可能性も

気になった求人をキープして自己PRや希望条件を入力しておくと、それを見た企業側からスカウトが来る可能性も。通常の求人への応募よりも、内定をもらえる可能性が高いです。

美容部員の就職活動のコツを紹介

最後に、美容部員の就職活動のコツについて紹介します。

1.履歴書・職務経歴書のコツ

就職活動において、履歴書や職務経歴書の作成は欠かせません。一番大切なことは、見やすく丁寧に、正確に作成することです。

また、アピールしたいことがたくさんあるからといって、自己PRにあれこれと盛り込みすぎるのはNG。空欄を作らないことは大切ですが、なんでも詰め込んでしまうと、かえって伝わりづらくなってしまいます。

アピールしたい点を絞り、簡潔に伝わりやすくまとめることが大切です。

なお、履歴書・職務経歴書の書き方については、別記事でそれぞれをくわしくまとめています。サンプルもありますので、あわせてご覧ください。

美容部員の履歴書はどう書く?ポイントやマナーを押さえよう

【サンプルあり】美容部員の職務経歴書とは?記入するときのポイントや重視されていることも解説

2.面接のコツ

面接は、あらかじめ対策をしておくと緊張せずスムーズに回答できます。多くの職業の面談で定番の質問と、美容部員の面談ならではの質問がありますので、どんなことを聞かれるのかを想定し、回答例を作成したり練習したりしておきましょう。

また、面談では、応募先のメーカー・ブランドについて、なぜここで働きたいのかを伝えることも大切。

リジョブでは、ナチュラルコスメブランドの「LUSH」に、1社のみの応募で就活を突破した白橋太一さんに、インタビューにてお話を伺いました。その中で、就活に関するポイントもお話しいただいています。

「『ほかにも化粧品販売ブランドはたくさんあるけれど、なぜLUSHで働きたいのか、なぜLUSHでなければならないのかという部分を明確にしたほうがいい』と言われ、その部分については事前にかなりしっかり考えました。

採用試験というのは、自分の気持ちを伝える場所でもあると思うので、礼儀作法や相手の目を話すというような基本的な部分をとても大切にしていました。」

引用元
「なぜこの会社でなくてはならないのか」という問いを大切に、1社のみの応募で就活を突破「LUSH」白橋太一さん
自由度の高い職場だからこそ、入社前に自分のゴールを設定。「LUSH」白橋太一さん

美容部員は未経験からでもなれる!未経験OKの求人を探してみよう

華やかな化粧品に囲まれて、お客様に商品の提案をする美容部員は、未経験からでも目指すことができます。

未経験から美容部員を目指すには、まず未経験でも応募できる求人を探すことが大切。求人を探すなら、求人サイト・リジョブがおすすめです。

リジョブでは、豊富な求人数の中から、詳細な検索条件で自分にぴったりな求人を探すことができ、未経験OKの求人もたくさん掲載されています。リジョブで自分に合った求人を探して、美容部員への第一歩を踏み出してみてください。

履歴書なしで応募可能!

「美容部員×未経験歓迎」で探す

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容部員求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄