「なぜこの会社でなくてはならないのか」という問いを大切に、1社のみの応募で就活を突破「LUSH」白橋太一さん

世界各地で展開され、人気を集めるナチュラルコスメブランド「LUSH」。2019年に「ラッシュジャパン」初の新卒枠で採用されたのが、現在「LUSH ルミネ立川店」のショップマネージャー(店長)を務める、白橋太一さんです。

小さいころから「LUSH」の商品に親しみ、学生時代はアルバイトとして「LUSH」に入社したという白橋さん。ご自身が就活を始めるタイミングで新卒採用の募集が始まることを知り、すぐに応募を決めたといいます。「LUSH」の企業理念に惚れ込んでいた白橋さんは、ほかの会社には応募すらしなかったそうです。

また採用試験を受ける準備として、「なぜ自分が働くのがこの会社でなくてはならないのか」という問いについて真剣に考えたといいます。いったい白橋さんはどのような答えにたどり着いたのか?振り返っていただきました。

今回、お話を伺ったのは…

白橋太一さん

「LUSH ルミネ立川店」ショップマネージャー(店長)

大学3年生のときに、アルバイトとして「LUSH」に入る。その後「ラッシュジャパン」初の新卒枠で採用され、2019年4月に入社。2021年より、ルミネ立川店に異動。セールスアシスタント、ショップスーパーバイザーを経て、2023年より現職。

履歴書なしで応募可能!

「美容部員×未経験歓迎」で探す

応募したのは一社のみ。大切にしたい考え方を体現できる会社だと感じて

フェアトレード、ハンドメイドなどを掲げ、商品を提供する「LUSH」。そういった考え方に、白橋さんは深く共感したそう

――「LUSH」を就職先に選んだ理由は?

元々、大学3年生のときから「LUSH」でアルバイトとして働いていました。アルバイト先に選んだ理由としては、家族が「LUSH」好きで、僕も小さいころから洗顔料やシャンプー、コンディショナーなどの商品に親しんできたからです。大学生になると自分でもスキンケアやボディケア商品を買うようになりました。自分の肌にもあい、仕上がりの質感も好き。そしてフェアトレードを守っていること、ハンドメイドであることから、大好きなだけでなく信頼が置けるブランドだとも感じていました

それと「LUSH」の商品パッケージには、くすっと笑ってしまうような遊び心ある言葉が書かれているんですよね。「LUSH」を使えば生活が楽しくなるし、豊かになると感じていたことも大きかったです。僕の就活が始まったタイミングで、「ラッシュジャパン」の新卒第一号の採用試験が始まることを知り、応募することにしました。

――就職先に選ぶほど、アルバイトとして働くなかでさらに「LUSH」に惚れ込んでいったのですか?

そうですね。会社として大切にしている考え方に、深く共感したことが大きかったと思います。僕は大学では国際学部・国際理解学科に所属していました。そのなかでジェンダー、フェアトレード、宗教などについて学ぶ機会が多くあり、自分が情熱を持って学んでいた分野でした。「LUSH」は、そのすべての考え方を包括している会社だと思ったんです

「LUSH」では真の意味でのダイバーシティ&インクルージョンを体現するため、さまざまな取り組みをしています。採用や昇格の場面においても、だれも偏見や差別をされることなく、個人が持つスキルや能力、強み、可能性によって行われるんですね。

ほかにもやってみたいと思う仕事がなかったわけではないのですが、「LUSH」で働くことによって自分自身がそういった考え方を体現していけるんだと思い、就職したい気持ちが日に日に強くなっていきました。「LUSH」以外で働く選択肢は僕にはなかったので、もし新卒採用で落ちてしまったらアルバイトを続けながら正社員登用を目指そうと思い、ほかの企業には一切、応募はしませんでした

先輩からアドバイスをもらい、しっかりと事前準備

採用試験への準備として、当時働いていたお店のショップマネージャー(店長)にアドバイスをもらったという白橋さん

――採用試験に向けてどのような準備をしましたか?「LUSH」初の新卒採用ということで、準備の際に参考にできるデータがなかったのではないですか?

そうですね。ただ、新卒採用は初めてでしたが、アルバイト採用や中途採用はこれまでもあったので、質問される内容が大きく変わることはないと考えました。そこでその当時働いていたお店のショップマネージャー(店長)から、どのような準備をした方がいいかアドバイスをもらいました。

――具体的にはどんなアドバイスでしたか?

「ほかにも化粧品販売ブランドはたくさんあるけれど、なぜLUSHで働きたいのか、なぜLUSHでなければならないのかという部分を明確にしたほうがいい」と言われ、その部分については事前にかなりしっかり考えました

なぜ「LUSH」で働きたいかの理由は先ほどお話した通りで、ジェンダーやフェアトレードなどの考え方を体現できると思ったからです。ハンドメイドや環境への配慮など企業として正しいことをしていると感じていたので、このブランドでなければ自分のやりたいことができないと感じました

お互いの腕をマッサージする選考も。求められているポイントを意識

採用試験では、どのようなポイントが求められているかを意識したという白橋さん

――採用試験の内容を教えてください。

書類選考のあと、僕の時は原宿店に応募者が集められ選考が行われました。2次面接などはなく、選考は1日のみでしたね。当日は3つのセッションに分かれていました。

1つ目のセッションは応募者同士でペアになり、相手の腕をマッサージしながらお互いのことを知るために、お話をするというものでした。まずマッサージ方法のレクチャーを受けてから、普段どんな生活をしていて疲れたときはどんなことをしているのか、何をしているときが楽しいかなど、相手のことを引き出していきました。

――それも選考のひとつということですね。

はい。応募者をリラックスさせるアイスブレイク的な意味合いもあったと思いますが、「LUSH」ではカスタマーエクスペリエンス(顧客体験)を提供するときにも、お客さまからお話を引き出すことを大切にしています。ラッシュジャパンの代表、かつ「LUSH」の創立者のひとりである、ロウィーナ・バードがいつも言っているのは、接客というのはお客さまに売りたいものを売るのではなくて、お客さまのお話を聞く、傾聴するということです。つまりお客さまのことを知って何か商品を紹介するというより、お客さまに向き合ってお話を伺うプロセスをとても大切にしています。多分そのポイントを見るセッションだったのではないかと思います

――2つ目のセッションはどんなことをされたのですか?

グループでのセッションでした。1つのお題に対して、アイディアを出し合っていくセッションです。お題については、時間も経ったので忘れてしまったのですが(笑)、ショップで働いていた経験もある僕に求められているのは、その場のファシリテーションなんだろうと感じたんです

そこで全員が平等にアイディアを出せる環境を作ろうと思い、ファシリテーターに名乗り出ました。「○○さん、どう思いましたか」、「○○さんのアイディアはどういったところから出てきたんですか」とお聞きするようにしました。

――3つ目は?

インタビュー(面接)です。いろんなお店のショップマネージャー(店長)、ピープルチーム(人事)などインタビューをしてくれる方が5人くらいいて、5組が同時に1対1でインタビューを行う形でした。

――インタビューのなかで、とくに印象的だった質問はありますか?

「あなたにとっての接客とは?」と聞かれたことです。僕は、「基本的に接客とは人を通して物を買うことだと思うのですが、それ以上に、商品のバリュー、付加価値のポイントを通して、その方の生活が豊かになることが自分にとっての接客です」というようなことを答えました。「LUSH」にとってのバリューや付加価値とは、フェアトレードやハンドメイドであること。接客によってお客さまにとってぴったりな商品を選んでいただき、喜んでもらえる、生活が豊かになる、それが接客ではないかと考えており、そのように回答しました。今でもその思いは変わっていません。


白橋さんが採用試験を突破した3つのポイント

1.商品が好きというだけでなく、大切にしている考え方に共感した企業に応募した

2.周囲にアドバイスをもらいながら、しっかりと事前準備を行った

3.採用試験では、何が求められているかを常に意識した

後編では、白橋さんが採用の連絡を受けてから、入社前に行った準備についてお聞きします。配属されるお店ですら、一方的に会社が決めることはないという「LUSH」。自由度が高い会社だからこそ、自分がどうなりたいかというゴール設定をすることが大事だと感じていたそうです。後編もお楽しみに!

1
2
求人数3万件!リジョブで求人を探してみる

Shop Data

LUSH ルミネ立川店
住所:東京都立川市曙町2-1-1ルミネ立川店5F
電話:042-526-2927
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容部員求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄