秘策は「松尾クリニック」!?スタッフの相談にのって人間関係を良好に「CASA COLOR」松尾薫さん

北は北海道、南は兵庫まで全国各地に100店舗以上展開するヘアカラー専門店「CASA COLOR」カットやブロー、パーマの施術がないヘアカラーに特化したサロンとして人気を集めています。その関東圏の店舗を管理するエリアマネージャーを務めているのが松尾薫さんです。前編では入社わずか6ヵ月で店長に就任した松尾さんの売上に関する悩みとその打開策などを伺いました。

後編では、松尾さんがエリアマネージャーにキャリアアップして感じたことを伺います。美容師時代の職場環境の辛さを経験しているからこそ、自分が管轄する店舗のスタッフ関係や環境は良好にしたいという松尾さん。スタッフが悩みを溜め込まないように定期面談を行い、「松尾クリニック」と呼ばれるほど好評なのだそう。また、管理職を務めているからこそ言える新人時代のアドバイスもお聞きしました。

今回、お話を伺ったのは…
「CASA COLOR」エリアマネージャー・松尾薫さん

通信制の美容専門学校を卒業後、他業種を転々としたのち保険会社に就職。2020年1月、結婚をきっかけに「CASA COLOR」でパートとして勤務をはじめる。6ヵ月後、コロナの影響の影響による時短営業で収入を減らさないために社員になることを決意。その後、店長、統括店長を経験し約1年でエリアマネージャーに就任。現在は入社5年目で「CASA COLOR」関東圏店舗を支える社内注目のスタッフ。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

恩返しとしてエリアマネージャーの道へ

恩返しの気持ちがあるからこそ、モチベーションを保って働けているそう

――現在はエリアマネージャーを務めていますよね。

そうですね。店長就任から5ヵ月後にエリアマネージャーに就任しました。その間、統括店長も経験しています。統括店長の仕事内容は、同じエリアにある数店舗の店長を掛け持つこと。出社する店舗が日によって違うので、毎日新鮮な気持ちを感じながら働いていました。

エリアマネージャーに誘われた時は、統括店長の経験と先輩社員の「統括店長もエリアマネージャーも管轄範囲が増えるくらいで仕事はあんまり変わらないよ」という言葉に背中を押され、お誘いを引き受けましたね。

――とはいえ管轄が増えれば仕事量は増えますよね。不安はありましたか?

振り返ってみると、多少の不安はあったかもしれません。でも、誘っていただいた時に「管理職として臨機応変に動けるからお願いしたい」と言ってもらいました。当時は、その期待に応えたいという思いのほうが強かったのでチャレンジしてもいいかなと思ったんです。

――会社に貢献したいという気持ちが背中を押したんですね。

そうですね。「CASA COLOR」は美容師時代の辛かった思い出を、前向きに捉えられるようになるきっかけをくれた大切な場所なんです。何か恩返しできることはないかと考えていたところにチャンスをもらえたので「私でよければ…」という気持ちでした。恩返しという気持ちはエリアマネージャーになってからの、仕事のモチベーションでもあります。

定期面談が「松尾クリニック」と呼ばれるほど好評に

定期的に行われる面談では、人間関係や仕事の悩み、プライベートなことを聞くそう

――美容師時代の思い出を前向きに捉えられるようになったのはいつ頃ですか?

店長として職場環境を管理するようになってからですね。私が働いていたサロンは拘束時間が長く、さらに指導がすごく厳しかったんです。そこは私にとって良いと思える職場環境ではありませんでした。でもその経験があったからこそ、自分が職場環境を作るときはスタッフにとって居心地の良いものにしようと考えたんです。

――スタッフに居心地の良さを感じてもらうため、具体的に取り組んでいることはありますか?

スタッフ面談を定期的に行うようにしています。私は居心地が悪いと感じるほとんどの原因は人間関係にあると思っているんです。人間なので他のスタッフに不満を感じたり、仕事でのミスは当然起きると思っています。でも、その不満が顔に出ていたり、ミスに対して感じ悪く対応する人が職場にいると、他のスタッフにも影響して雰囲気が悪くなってしまいますよね。最初は小さな不満や悩みでも、時間が経てば大きく膨らんで最終的には退職にいたってしまうこともあります。

そのような事態を防ぐために、スタッフ面談が必要だと思っています。面談では、私はアドバイスをすることより、スタッフの話を聞くことに徹しているんです。もちろんアドバイスが必要なときもありますが、話しを聞いてもらったり、一緒に悩んでもらうだけでも心が軽くなることもあると考えています。

面談では仕事からプライベートまで、何でもフランクに話してもらうようにしています。実際、スタッフからも「話を聞いてもらうと安心する」と言われていて、「松尾クリニック」と呼ばれるほど気軽に相談できる存在になれています。みんなが挫けそうになった時にもうちょっと頑張ろうと思えるように、この役目は続けていきたいです。

逃げたくなったらまず抱えない。相談すればするほど乗り越え方は見つかる

YouTubeなどSNSを利用して各立場での振る舞いを学んできたという松尾さん

――管理職としての行動がとても素敵ですね。そのような立ち振る舞いはどのように身につけたのでしょうか?

YouTubeなどネットで調べて身につけましたね。最初は当時の上長に色々教えてもらっていたのですが、ある日「わからないことはすぐ聞くんじゃなくて、自分で調べたほうが吸収できるよ」と言われてしまって。自分が甘えていたことに気づかされたんです。そこからは自分で調べるようになって、YouTubeなどのネットでひたすら検索していましたね。

今はSNSが発達しているので、マネージャーのお仕事や社会マナー、ノウハウなど何でも出てきます。もともと私は名刺交換のやり方も知らないレベルでしたし、積極性があれば必要な立ち振る舞いは簡単に身につけられると思います

――新人時代と現在を比べてどのような違いを感じていますか。

新人時代に比べて、あまり悩まないようになりました。人を支える立場なので、頼りがいのある強い人間でいなければいけないと思うんです。キャリアを積んでいく中で、くよくよしていては周りのスタッフも不安にさせてしまうと気づいて、できる限り悩まないマインドに変わっていきました

――エリアマネージャーを務める松尾さんからみて新人時代を過ごしている方にアドバイスをお願いします。

誰しも嫌なことがあると、逃げ出したい気持ちになったことがあると思います。でもその時逃げなかったからこそ今があるので、簡単には辞めないでほしいです。逃げ出さないために大切なのは1人で抱えないこと。1人で悩むと1つの答えしかないけれど、10人に相談したら10個の答えを知れます。その答えの中にその状況を乗り切れる策があるかもしれないので相談できる場所を作っておくと挫折せずキャリアを積んでいけると思います。

あと普段の買い物で訪れる飲食店などの接客を観察すると良いと思います。美容業の基本は接客にあります。街にはお客さまを対応するプロがたくさんいるので、その方たちが何を心がけているのか想像し、自分の接客に落とし込めば自然とスキルアップできると思いますよ。


松尾さんが管理職として取り組んだ3つのポイント

1.美容師時代の不満から着想を得た心地よい職場づくり

2.松尾クリニックとして定期的な面談を行い、スタッフの不満解消

3.先輩社員に聞くだけでなくネットも利用して管理職のノウハウを学んだ

柔らかい表情と話し方が素敵な松尾さん。過去の美容師時代に感じていた不満があったからこそできた管理職としての行動に、松尾さんの人を思う気持ちと情熱を感じました。今、新人時代を過ごしている方、管理職を目指している方はぜひ参考にしてみてください。

1
2
求人数3万件!リジョブで求人を探してみる


Salon Data

CASA COLOR イトーヨーカドー 四つ木店
住所:東京都葛飾区四つ木2-21-1 2F
電話:03-6457-5703

 

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄