「憧れの加藤純一のもとで成長をしたい」。エリアマネージャーから転職「CUT純」yasu3さん
YouTubeやTwitchなどの動画投稿・配信プラットフォームにて人気の配信者、加藤純一さんがプロデュースを務めるヘアサロン「CUT純」。2024年1月にオープンし、「かっこ悪いやつをかっこよく」をコンセプトに、加藤さんのファンのみならず老若男女多くのお客様が足を運んでいる人気のサロンです。
そんな「CUT純」にオープニングスタッフとして参加し、スタイリストを務めているyasu3さんに今回はお話を伺います。
専門学校卒業後は東京のサロンに入社したというyasu3さん。働くなかで自分の理想とするスタイルを提供できないと気づいて転職を決意したといいます。2社目となる「Agu」では結果を残すことを意識して仕事に励み、5年目でエリアマネージャーに就任したそうです。
2024年1月、再び転職活動を行い「CUT純」に入社したyasu3さん。憧れの加藤さんのもとで働きたいという想いを抱える一方で、将来への不安もあったといいます。果たしてその不安とは何だったのか、また「CUT純」への再転職を決めた理由も振り返っていただきました。
今回、お話を伺ったのは…
「CUT純」スタイリスト
yasu3さん
北海道出身。函館理容美容専門学校を卒業後、都内サロンに入社。その後、「Agu. Hair salon」に転職し、店長やエリアマネージャーなどの管理職を経験。2024年1月「CUT純」に転職。現在入社1年目でスタイリストを務めており、ブリーチカラーを得意としている。
結果が伴ったスタイリストになりたいという意識で、着実にキャリアアップ
――まずは美容師を目指そうと思ったきっかけを教えてください。
きっかけは高校生時代の文化祭です。もともとファッションやヘアスタイルに興味はありました。ただある年の学園祭で友人のスタイリングを任されたとき、仕上がりを見て喜ぶ友人の姿にこちらまでうれしくなったんです。そこで美容師という職業を意識するようになり、ちょうど地元に美容の専門学校があったので目指すことを決めました。
――現在3社目とのことですが、これまでのキャリアは?
美容学校を卒業後、東京のサロンに入社しました。母子家庭だったため金銭面を考え福利厚生を重視してサロンに入社したのですが、自分の理想とするスタイルや客層ではなかったため転職を決めたんです。2社目は北海道に戻り「Agu(アグ)」というサロンに入社し、5年ほど務めていました。副店長、店長、エリアマネージャーと様々な立場で管理職としての仕事も学び、2024年1月に現在の「CUT純」に転職したんです。
――順調なキャリアアップだったんですね。その秘訣は?
周りの環境に恵まれていたなど理由はいくつかありますが、「結果を出す」という意識を持っていたことは大きいと思います。私は功績を残さずに年齢だけを重ねていくのが嫌だと考えているんです。先輩、後輩からみて、結果が伴っていない人に意見やアドバイスをされるのって違和感があるものじゃないですか。年功序列という文化に甘えず、功績で尊敬されるスタイリストになることを目指していたところ、およそ1年ごとにキャリアアップできました。
加藤純一さんの人間性に惹かれて「CUT純」への転職を決意
――もともと転職は考えていたのでしょうか?
考えていませんでした。「CUT純」に応募したときは「受かったらいいな」程度の気持ちで、実際に転職するかどうかは合格してから考えようと思っていたんです。
――なるほど。「CUT純」に応募しようと思った理由は?
加藤さんのもとで働いて人間としての違いを知りたいというのが理由のひとつです。私はおもしろそうなことを見聞きしたとき挑戦してみたいとは思うのですが、実際に挑む勇気が出ないことが多くあります。
一方で加藤さんは、やりたいと思ったことに常に挑戦し、さらに理性的に考えて人を楽しませるコンテンツに仕上げられる人だと私は思うんです。そんな挑戦と成功を遂げる加藤さんのもとで働けば、自分との違いに気づけて成長できるんじゃないかと思い応募を決めました。
――キャリアを手放すことへの不安はありませんでしたか。
はじめは入社したあとはどうするのか、いつまで続けるのかなど将来を考えて不安を抱くことがありました。ただ先のことばかり考えるのはよくないと気づき、まずは「CUT純」をオーナーの加藤さんが作ってよかったと思えるサロンにしたいと考えるようになってからは、不安が生まれることはなくなったんです。
ありのままを意識した履歴書づくりで300人のうちのひとりに
――採用試験の流れを教えてください。
2023年11月に「CUT純」のオープニングスタッフ募集がスタートして、1次試験はYouTubeの概要欄にある応募フォームから履歴書を送る書類選考でした。応募フォームには志望動機はもちろん、サロン経歴や教育経験の有無、得意な技術などの美容師としての質問にくわえて人間性を伺うような質問がありました。2次はカットやカラーのスタイル写真、SNSを送る選考で、3次は面接試験という流れでした。
――オープニングスタッフの応募総数は約300人と聞きました。1次と2次の書類選考ではどんな意識を?
飾らないことを意識しました。前サロン時代に管理職を務めていた経験から、少しでもよく見せようと飾っても採用担当からみれば簡単に見透かすことができ、逆にマイナスな印象になってしまうんです。そのため「ありのまま」を大切に経歴や想いを書きましたね。
――ありのままが信用につながるんですね。
はい、あとは作品写真のセレクトにもこだわりました。加藤さんファンの多くは男性なので客層もメンズ寄りになるだろうと考え、ロングからフェードまで幅広いメンズスタイルの写真を5スタイル分送ったんです。また私はブリーチが得意な美容師としてそれまで活動してきていたのでブリーチカラーのスタイルをまとめたリール動画を3本ほど送りました。
yasu3さんが転職活動で心がけた3つのポイント
1.自分にない部分を持つ憧れの人のもとでさらなる成長を目指した
2.飾らないことを意識した履歴書作成で加藤純一さんへの想いを届けた
3.サロンの方向性を的確に捉えて、幅広いメンズスタイル写真を送った
後編では、面接試験がどのような様子だったのか、オープニングスタッフとして働いてみて感じたことなどを伺います。面接試験で加藤さんの姉である千絵さんがyasu3だけでなく「Agu」で一緒に働くスタッフへの心配をしてくれたことが印象に残っているというyasu3さん。応募者本人だけでなく、応募者の周りの人物にまで気を遣うやさしさに触れ、入社したいという思いがより一層高まったといいます。後編もお楽しみに!