再就職をがんばりたい!そんな主婦のための好印象メイクとは?

子どもの手がかからなくなってきたので、そろそろ再就職を考えている……という主婦の方も多いと思いますが、今まで家事や育児ばかりしてきたので、面接の場にふさわしいメイクが分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、とくに美容業界への再就職を考えている主婦の方に、面接に受かるための“好印象メイク”のポイントを紹介します。面接で好印象を持ってもらえるメイク術を覚えて、再就職のための第一歩を踏み出しましょう。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

面接に受かるための”好印象メイク”とは

再就職のためにはまず、書類選考や面接を受けてクリアする必要がありますが、中でも面接は自分自身をアピールする場でもあるので「この人にぜひ我が社で働いてもらいたい」と思ってもらうことができるかどうかが鍵になります。

面接では個々のスキルや質問に対する応答や言葉遣いなどのほかにも、当日のメイクも面接官に与える印象では重要なポイントになるため、好印象を持ってもらえるメイクを意識する必要があります。もちろん見た目だけで判断することはありませんが、メイクを通して身だしなみに気を使える人なのか、社会的常識がある人なのかなどの判断材料にする場合もありますので、今の時代に合っているメイクを覚えておくと安心して面接を受けることができます。

面接での”好印象メイク”のポイントは「清潔感・若々しさ・イマドキ感」を意識したメイクで、「イマドキ感」も過度に流行を追ったものではなく、控えめにポイント的に取り入れることでより好印象を与えることができます。
濃いめのメイクは基本的にNGで、長い髪はキレイに束ね服装にも乱れがないかしっかりチェックします。

メイクや髪型、服装などが今の時代に合っていないと、仕事から離れていた期間が長いという印象を持たれてしまい、即戦力になる人材を必要としている場合は採用してもらえない可能性も高くなってしまいますので、まずは「イマドキ感」を意識してみるといいでしょう。

saisyusyoku_02-min

「イマドキ感」に必要なメイクのポイントは?

「イマドキ感」を演出するためのメイクのポイントは、素肌っぽいベースメイクと適度な太さと濃さの整った眉、そして健康的で明るい印象を与えるチークの使い方にあります。

まず基本となるのは、クマやくすみのない明るい肌のためのベースメイクですが、カバーするために厚塗りにしてしまうのはよくありません。野暮ったく一昔前の印象を与えてしまうので、あくまで素肌っぽい自然なベースメイクがポイントになります。

クマを隠したい場合には目の下に付け過ぎない程度にコンシーラーを塗り、ブラシで内側から外側に軽く滑らせるように伸ばしていきます。力を入れ過ぎるとムラの原因になり、クマを上手く隠せなくなるので注意が必要です。

saisyusyoku_03-min

眉は本来の眉の形を活かしながら無駄な毛をカットし、アイブローパウダーを毛のすき間に埋めてふんわりとさせます。眉ブラシや眉マスカラなどで毛流れを整えて、作り過ぎていない自然な眉に仕上げていくのがポイントです。

saisyusyoku_04-min

チークは自分の肌の色に合わせて色を選びます。

黄色みの強いイエローベースの肌には、コーラルピンクやアプリコット、オレンジレッドなど肌馴染みのいい色がおすすめです。

色白なブルーベースの肌には、ローズピンクやピンクベージュ、マゼンダ、ブルーレッドなど、透明感の出る青みの強い色を選ぶといいでしょう。

チークを入れる位置は笑った時に一番高くなる部分で、丸顔よりの方は縦方向に、面長よりの方は横方向に入れてみるとバランスよく入れることができます。

saisyusyoku_05-min

イマドキ感のあるメイクはあくまで基本はナチュラルさを大切にして、誰からも好印象をもたれるような清潔感とヘルシーキレイな印象もポイントとして忘れないようにしてください。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

仕事用の好印象メイクで脱主婦モード!

主婦業だけに専念していた期間が長くなると、どうしても仕事モードへの切り替えが難しくなりがちです。ご近所付き合いや子どものPTAなどの付き合いで、コミュニケーション能力には自信があるという方の場合でも仕事となると同じようにはいきません。

それまでは井戸端会議の延長のような集まりでも通用していたかもしれませんが、仕事上での付き合いはプライベートな付き合いと同じ感覚で行なえるものではありませんので、脱主婦モードを図らないと仕事上での信用を得ることも難しくなるため、再就職に向けての面接を受けても採用されない可能性が高くなります。

自分好みのトレンドばかりを取り入れた派手な服装やメイクはまずNGで、逆にほぼスッピンに近いナチュラル過ぎるメイクも仕事の場では好ましくないといえます。

接客の多い仕事や取引先へ出向く機会が多い仕事など、どのような職種に就くかでも違いがでてきますが、基本的には相手に好印象を持ってもらうことが大切なポイントとなりますので、主婦モードから仕事モードへの切り替えを意識したメイクや雰囲気づくりを心がけることが大切なポイントとなります。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事