美容整体とは? 整体師を目指す方におすすめの資格4選を紹介

整体師は、機械を使わない手技を用いた施術をおこなう職業。骨格の歪みを調整したり、固くなった筋肉をもみほぐしたりして、体の痛みなどの不調を改善します。

リラクゼーションのイメージが強い整体師ですが、美容に特化した「美容整体」もあるのをご存知でしょうか?今回は、美容整体とはどんなものなのか、どんな施術をおこなうのかなどを詳しく解説します。

あわせて、整体師を目指す方におすすめの資格や、求人の探し方も紹介します。整体師を目指している方・美容業界で働きたい方・美容整体に興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

美容整体とは?

はじめに、美容整体とはどういうものなのか見ていきましょう。

美容整体とは、その名前通り「美容」に特化した「整体」の施術を指します。手技で筋肉や骨格を整え、体の歪みを整えることで、体の「見え方」を美しくすることを目的とした整体です。

よく似たイメージの仕事に、エステサロンのエステティシャンがあります。一般的な整体やエステの施術との違いについては、以下で解説します。

美容整体と一般的な整体の違いとは?

一般的な整体と美容整体は、どちらも機械を用いない手技で、骨格の歪みなどを整える施術をおこないます。一番の違いは、その施術の目的です。

前述した通り、美容整体は体の見え方を美しくすることを目的としています。一方で、一般的な整体は、体の不調の解消が目的です。

美容整体とエステの違いとは?

エステサロンでは、機械または手技による施術で、お客様の美しさを引き出すことが目的です。機械を用いるかどうかという差はありますが、美容に特化していることは美容整体と共通しています。

大きな違いは、アプローチの方法です。美容整体は骨格にアプローチするのに対し、エステは皮膚と皮下組織を主な対象としています。

求められる結果も異なり、美容整体では骨格を整えることによる痩身や小顔、ヒップアップやバストアップに効果が期待できる施術が多いです。一方エステでは、痩身や小顔効果に期待できる施術のほかにも、スキンケアや脱毛など、肌の美しさを引き出す施術もおこないます。

また、フェイシャルやボディケアなど部位ごとに特化したサロンや、脱毛など特定の施術を専門におこなうサロンなどがあり、サロンごとに提供メニューが大きく異なるのも特徴です。

美容整体ではどんな施術を行うの?

ひと口に「骨格を整える」といっても、その内容はさまざまです。ここからは、美容整体でおこなわれる施術の種類について、見ていきましょう。

骨盤矯正

骨盤矯正は、骨盤の歪みを調整する施術です。骨盤は、身体を支える土台の重要な骨。この骨盤の歪みの改善を促す目的でおこなわれます。

骨盤矯正で傾きや開きを整えることで、全身にさまざまな効果が期待できると言われています。

美脚矯正

O脚やX脚に悩むお客様には、美脚調整の施術をおこないます。美脚調整では、おもに股関節からつま先までの、下半身を施術して原因となる歪みにアプローチし、調整・改善を促します。

美脚矯正は施術を定期的に継続して受けるほかにも、日常生活のなかで脚の動かし方を意識することが重要です。そのため、お客様が自宅で気をつけて欲しいことなどのアドバイスをおこなうこともあるようです。

整顔矯正

整顔矯正は、顔の骨格や筋肉の歪みを整える施術です。顔の左右差などの歪みに起因する悩みをお持ちのお客様に対し、顔周りの歪みを調整します。また、筋肉の緊張を緩和して、顔のこわばりや不自然な表情を改善して、リラックスした自然な印象作りを目指すことも。

なお、これらの施術は美容的な見た目の改善を目指しておこなうもので、病気や怪我といった治療はできません。また、個人差も大きく影響することに注意しましょう。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

整体師を目指す方におすすめの資格4選を紹介

美容整体をおこなうためには、まず整体師を目指す必要があります。整体師になるのに特定の資格が必須、ということはありません。しかし、人体に関する多くの知識や施術の技術など、専門的なスキルが求められる仕事のため、まずは資格を取得することをおすすめします。

ここからは、整体師を目指す方におすすめの資格を4つ紹介します。

関連記事
整体師になりたい!おすすめの資格や仕事内容、求人の探し方など整体師について徹底解説

【国家資格】柔道整復師

柔道整復師は、ケガに対して、整復やリハビリテーションをおこなう専門職です。資格取得には、認定された学校で3年以上の学習をしたのち、国家試験に合格することが必要です。

試験内容には、解剖学・生理学・整復技術などが含まれます。合格後は、整骨院や医療機関、リハビリ施設に勤務することができ、患者の回復やリハビリの支援をします。

引用元
job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))|柔道整復師 – 職業詳細
厚生労働省|柔道整復師国家試験の施行

関連記事
柔道整復師になるにはどうすればいいの? 求められるスキルや適性とは?

【国家資格】あん摩マッサージ指圧師

あん摩マッサージ指圧師は、押す・揉む・叩くなどの手技を用い、体の不調を改善する専門家です。資格取得には、専門の学校で3年以上、解剖学・生理学・治療技術を学び、卒業後に国家試験に合格することが求められます。

引用元
job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))|あんまマッサージ指圧師 – 職業詳細
厚生労働省|あん摩マッサージ指圧師国家試験の施行

関連記事
あん摩マッサージ指圧師に必要な資格とは?仕事内容や活躍の場とあわせてやりがいや将来性も紹介

【民間資格】国際ホリスティックセラピー協会認定整体師

国際ホリスティックセラピー協会では、整体に関連する資格を多数認定しており、なかには「小顔デザイナー」のような、美容整体に特化したものもあります。

この資格を取得するには、指定された講座や研修を受け、実技試験と筆記試験の両方に合格しなければなりません。講座や研修では、整体技術に加え、美容に関する知識や施術方法も学ぶことが可能です。また、国際的に認められた資格もあるため、海外での活躍も期待できるでしょう。

引用元
IHTA 国際ホリスティックセラピー協会|資格を取りたい
YMCメディカルトレーナーズスクール|美容整体師上級 経営・開業コース(女性限定) – 資格取得

【民間資格】ゆがみ矯正インストラクター

ゆがみ矯正インストラクターは、身体のゆがみを改善する技術を有すると認定される資格です。在宅受験で試験を受け、70%以上の評価を得ると取得できます。

受験要項はとくに設けられておらず誰でも受験することができます。しかし、整体についてや人体の構造・働き、さらには開業ノウハウまで、幅広い知識が求められるため、スクールに通ったり通信講座を受講したりして学習することがおすすめです。

資格取得後は、美容整体サロンや治療院などで、姿勢改善や身体の調整をおこない、美容と健康の向上をサポートします。

引用元
日本インストラクター技術協会【JIA】|ゆがみ矯正インストラクター(整体資格)
SARAスクール|整体師・整体セラピスト資格の通信教育・通信講座

自分に合った職場を探すにはどうすればいいの?

美容整体師として働くには、美容整体を扱っている治療院やサロンに就職しなければいけません。しかし、どうやって求人を探せばいいのかわからず、悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。

ここからは、自分にあった美容整体師の求人を探す方法について見ていきましょう。

1. 就職・転職エージェントを利用する

美容整体の整体師が職場を探すには、美容やリラクゼーション系に特化した就職・転職エージェントを利用する方法があります。登録後にアドバイザーのカウンセリングを受けて、所有資格や経歴、希望条件を伝えましょう。エージェントから適切な求人が提案され、面接や内定後のサポートも受けられます。

2. 求人サイトで探す

自分に合った職場を見つけるには、求人サイトの活用も効果的です。掲載された求人情報を絞り込む検索機能で、自分の条件に合った職場を探せるでしょう。

美容整体の整体師は、美容・リラクゼーション系に特化したサイトの利用が特におすすめです。リジョブは美容・リラクゼーション業界の求人を豊富に掲載しており、細やかな検索項目で理想の職場を見つけるのに役立ちます。

整体師の履歴書で押さえておきたいポイントとは?

就職活動に欠かせないのが、履歴書です。履歴書の作成時に押さえておきたいポイントを見ていきましょう。

基本的な書き方をおさらいしよう!

履歴書を書く際は、以下のポイントを押さえてください。

まず、誤字や脱字に注意して、誰でも読めるように丁寧な字で書きましょう。間違えてしまった場合は、修正ペンなどは使用せず、新しい用紙にはじめから書き直します。どうしても間違えたくない場合は、下書きをしてから清書することで、正確さを保てるでしょう。

履歴書の各項目は、指定された形式に従い、必要事項を漏れなく記入してください。

志望動機で伝えるべきこととは?

整体師の志望動機では、まず「なぜ整体師を目指したのか」を明確にしましょう。美容整体に興味を持った理由や、自分のスキルや経験をどう活かしたいかも述べてください。

さらに、その職場で働きたい理由を具体的に伝えます。たとえば、「貴店の美容整体への取り組みや、先進的な技術に魅力を感じました」など、職場の特徴や価値観と自分の目標が一致している点を強調しましょう。

面接で好印象を与えるには?

就活における面接は、履歴書とともに重要な位置を占めています。面接で好印象を与えるポイントについて、見ていきましょう。

身だしなみ・マナーを忘れずに!

整体師の面接では、清潔感のある服装が基本です。スーツやビジネスカジュアルを選び、髪型や爪も整えましょう。

面接中は、相手の目を見て丁寧に話し、ハキハキとした受け答えを心がけます。また、時間に余裕を持って到着し、笑顔で挨拶することが重要です。

整体師としての専門知識や熱意を伝えつつ、礼儀正しい態度を保つことで、良い印象を与えましょう。

質問にスムーズに答えられるように準備しておこう

面接でスムーズに答えるために、よく聞かれる定番の質問を事前に調べておきましょう。

たとえば、「なぜこの職場を選んだのか」「自身の強みや弱みは何か」「美容整体に対する情熱や経験」などです。それに対する回答を準備し、実際の経験や実績を織り交ぜて具体的に答えられるよう、あらかじめ練習しておくことをおすすめします。

美容整体は体の見え方を美しくする目的の施術

今回は、美容整体の整体師について紹介しました。一般的な整体が体の不調の改善を目的としているのに対し、美容整体は体の見え方を美しくすることを目的としています。骨盤矯正や美脚矯正など、施術内容は一般的な整体師と共通するものも多いですが、目的が異なることを覚えておきましょう。

自分に合った資格を取得してキャリアを目指すのは、専門性を高めるうえで重要です。美容整体に関心があるなら、関連資格を取得し、スキルを磨くことが大切です。

美容整体の職場探しには、リジョブの利用がおすすめです。リジョブは美容・リラクゼーション業界に特化した求人情報を提供しており、利用者の転職満足度も高いです。自分に合った職場をみつけるために、リジョブにアクセスしてみてください。

業界未経験でも企業からスカウトが届く まずは登録
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの整体師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄