立ち仕事を乗り切るための簡単にできる!体幹トレーニング

仕事柄、一日中立ちっぱなしの美容師は、体幹が少しずつ崩れやすく、気にせず放っておけばどんどん身体がずれていってしまいがちです。立ち仕事を乗り切るための、簡単にできる体幹トレーニングについて、ご紹介しましょう。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

体幹とは?

体幹トレーニング

体幹トレーニングとは、よく話題にも上り、「体幹」という言葉を知っている人は、多いでしょう。
しかし、この「体幹」が、体のどの部分を指す言葉なのかをきちんと理解している人は、それほど多くはないようです。体幹とは、字のとおり、体の幹(みき)の部分のことです。植物の幹を、人間の体に例えた言葉で、つまり、手足を支える胴体部分のことです。
そして、この胴体部分の深層部にある筋肉、深層筋(インナーマッスル)が骨を支え、さらに体の表面にある筋肉、表層筋がそれを守っています。

体幹の役目

体幹には、大きく分けて、3つの役目があります。

  • まず1つ目に、内臓の位置を支える役目があります。人間の体の内臓は、すべて体幹に位置しているので、体幹がずれると、内臓もずれることになるのです。
  • 2つ目の役目は、姿勢を正しく保つことです。人間の直立2足歩行を内側から支えているのは、体幹なのです。骨を支える深層筋と、それを守る表層筋が正しく機能することで、正しい姿勢を維持できるのです。体幹が崩れると、姿勢も崩れ、正しい姿勢を保つことができなくなります。
  • 3つ目には、すべて体を動かすための役目を担っているのが、体幹です。私たちが、自在に体を動かせるのは、体幹が正しく機能しているからであって、これが弱くなると、体を思うように動かせなくなるのです。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

体幹を鍛えるといいことがたくさんある!

体幹トレーニング

体幹を鍛えることには、いくつかの大きなメリットがあります。

  • 1つ目には、脂肪が燃焼しやすい体になり、ダイエットが成功しやすくなります。さらに、体幹とは胴体部分のこと、つまり腰回りを鍛えることになるので、ぽっこりお腹が改善されます。そして、腰回りを鍛えるということは、骨盤をしっかり支えられるということのもなるので、女性にとっては非常に効果が高く、出産への備えともなり、さらに、出産で起こりやすい骨盤の歪みの予防にもなります。
  • 2つ目のメリットは、つらい腰痛や肩こりが解消できることです。美容師の仕事は、立ち仕事なので、腰痛や肩こりと無縁でいられない人も多いでしょう。体幹を鍛えることで、深層筋が鍛えられると、姿勢が良くなり、体の歪みが矯正されます。
    このことで、腰痛や肩こりが解消されるのです。
  • 3つ目のメリットは、内臓が正しい位置に戻され、内臓がずれることが起こっていた便秘や消化不良が解消されることです。

他にも、体のラインが美しくなったり、持久力がついたりなど、体幹トレーニングには様々なメリットがあります。

超簡単な体幹トレーニングを3つご紹介!

体幹トレーニング

・腹筋と背筋を鍛える
まず、床にうつぶせになり、両肘がそれぞれ肩のちょう真下になるように位置します。そのまま体全体をゆっくりと持ち上げ、ひじと両足のつま先で支えていきます。
そして、体が一直線になるような姿勢をとります。この姿勢を約10秒間続け、それを何セットが繰り返します。最初は短時間から始め、次第に長く続けられるようにしましょう。

・腹筋とお尻の筋肉を鍛える
まず、四つん這いの姿勢をとります。
そして、5秒ほどかけて片足をまっすぐ後ろに上げていきます。そしてさらに、5秒ほどかけて片足を戻し、また反対側の足を、5秒ほどかけてゆっくりと上げていきます。これを繰り返すことで、腹筋とお尻の筋肉が鍛えられていきます。

・太ももお尻の筋肉を鍛える
まず、仰向けに背中をつけて横になり、膝を立てます。
そして、ゆっくりとお腹とお尻をあげていきます。ちょうど体全体で三角形を描くような姿勢になるように、ゆっくりと持ち上げていきます。この姿勢を保ったまま、片足をまっすぐ一直線に伸ばし、10秒ほどキープします。これを交互に行っていきます。

まとめ

体幹トレーニングは、よくある筋トレのように、ハードなトレーニングを行うのではなく、1つの姿勢を長く続けるなど、簡単に行えることが多いので、普段の生活のちょっとした空き時間で実行できます。最初は短時間からでもいいので、毎日続けていくことが、より効果の得られるポイントです。立ち仕事がつらくなる前に、体幹をしっかりと鍛えておきましょう。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事