働く上で覚えておきたい税金の問題! 得する確定申告とは?

会社に勤めている人たちは、確定申告には無縁と思っている人が多いようです。確定申告という名前は知っているのでしょうが、個人事業者がするべきものと考えている人たちが多く、給料から自動的に天引きされる社員には、全く関係がないと思っているようです。しかし、社員でも確定申告をすれば“得をする”人たちも大勢いるのです。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

確定申告とは何か……

税金の問題と同時に考えていかなければならないのは、この確定申告の問題です。所得税は、労働している国民すべてに課せられている義務。労働をしている人たちは、本来所得税の申告を確定申告によってしなければなりません。1年間の所得(収入-経費=所得)から、「生命保険控除」、「医療費控除」といったものの控除額を引いて、納税額が計算されていきます。
つまり、所得税の税額を決めることが確定申告なのです。会社員の場合、自分で確定申告に行くということはありません。会社が、毎月の給与から所得税を天引きしてくれているからです。
しかし、それは毎月の所得税の額は、だいたいこの程度だろうという「見込額」が天引きされています。実際に会社員それぞれに適用される控除額は違ってくるものです。会社は、自動的にやってはくれている訳ですが、足りなかったり、多かったりということは当然出てくるものです。年末になれば、「年末調整」をすることになりますが、その誤差を修正するためにあるのです。

あなたも確定申告が必要な場合があるかも

年末調整を受けているのに、さらに確定申告をしなければならない人たちは実際にいます。それは2000万円以上の給料がある人、副業で20万円以上の収入がある人、さらに災害にあって「災害減免法」による源泉所得税の猶予・免除を受けている人たちです。
そして、確定申告をすることで得をする人たちもいます。確定申告のことをもっと深く理解すれば、思わぬお金があなたのところにも舞い込んでくるかもしれません。所得税の控除制度があり、還付金が手に入る可能性があります。
それは、家を購入した人、盗難・自然災害にあってしまった人、医療費に相当なお金を使った人、寄付をした人などなどの人たちです。年末調整に、控除の申請に必要な書類などが揃っていれば、会社でまとめて控除の申請をしてくれます。書類が間に合わない場合や年末調整では控除の用件が満たされていないと判断された場合でも、自分で確定申告をすれば、還付金が戻ってくるケースはあります。

履歴書なしで応募可能!

実際の求人を見てみる

家を購入したら確定申告を受けよう

確定申告

家を購入したら確定申告を受けましょう。住宅ローン減税により、納めた税金が戻ってくるからです。会社員の人たちが、住宅ローンを使って家を購入したと言う場合、「入居の年より10年間、住宅ローンの年末残高の1%に相当する額が所得税から控除」されることになります。支払いしなければならない所得税の額を少なくすることが出来ます。上限は4,000万円なので、最大で年間40万円控除が認められ、10年間で計算をすれば、400万円もの控除が期待でき、かなりの大型減税です。
納めるべき所得税の金額までが控除されます。所得税額が少ないという場合、翌年の住民税からも控除があり、上限は13万6,500円です。この住宅ローン減税を受けるためにも、入居の翌年には確定申告をする必要があります。

盗難・災害で損害を受けてしまった

自然災害や、盗難にあってしまったり、横領されてしまったという場合、確定申告することで「雑損控除」という所得控除を受けることができます。雑損控除で対象にすることが出来る資産は、納税者または納税者と生計を一つにしている配偶者・親族であり前年度の総所得金額が38万円以下の人たちです。
資産は、生活をしていく上で必要な住宅・家具・衣類であり、事業用資産と30万円を超えるような高価なものも対象外となります。震災や風水害、落雷、冷害や雪害といった自然災害、火災、人的災害、害虫などの災害、更に盗難、横領までが対象の範囲です。詐欺や恐喝は、ここでは対象外となりますので注意をしてください。

年末調整のときに報告するのを忘れてしまった……

確定申告

本来、給料から天引きされる税金は、1月から12月までの1年間を通して働くことを前提として計算されているものです。そのため、もしも途中リタイヤという方々がいれば、必要以上の税金が既に天引きされていることになり、確定申告によって取り戻すことができるかもしれません。
年の途中で退職をしたという方々は、年末調整を受けてないため、他の仕事における所得がない場合に、確定申告をすれば税金の一部が還る可能性があります。
退職金をもらったという場合、1月から退職までもらった退職金以外の給与所得よりも各種所得控除の額が大きいというケースでは、確定申告をすることにより税金の一部を戻すことが出来ます。所得が少ないゆえ使用することが出来なかった所得控除を、確定申告することで、退職所得から引いて、退職金受け取り時には天引きされた税金を返してもらうことが出来ます。
「退職所得の受給に関する申告書」を提出していなかったから、税金をよけいに天引きされた人たちも、確定申告で戻ってきます。
さらに「生命保険料控除」、「地震保険料控除」を受けるのを忘れていたい方や、年末調整で結婚したことなど報告を忘れていた人たちは、所得控除を受けることができる可能性があり、確定申告をすれば税金の一部が戻ってくるのです。

文/sapuri

業界未経験でも企業からスカウトが届く まずは登録
この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事