【SNSで売り上げUP】注目を集める写真づくりの秘訣は興味を引くワードチョイス! THiRD by ROULAND 西岡卓志さんのInstagram活用術 #4

写真に入れる文字やフォントにもこだわりを持っているというTHiRD by ROULANDの西岡卓志さん。実際、スタイリングのテーマを端的に伝える文章を起用した西岡さんのスワイプ投稿に興味深々のお客様が後を絶ちません。そんな西岡さんに写真に入れる文字やフォントのこだわりを教えていただきました。

「ヤセた?」などのお客様が叶えたい理想象と関連性があるワードを選ぶことが興味をひく写真に仕上げるコツなんですね! ターゲット層の方に興味を持ってもらえるようなフォントカラーにすることも人気を集めるテクニックのひとつというお話は大変勉強になりました。

西岡さん流人気を集めるテクニック3箇条

1.お客様の興味を引きそうなワードを選ぶ

2.見やすいフォントサイズにする

3.フォントの色をカラフルにする

▽#5はこちら▽
【SNSで売り上げUP】SNSをきっかけに月の売り上げが850万円を突破! THiRD by ROULAND 西岡卓志さんのInstagram活用術 #5>>

取材・原文/井上桂佑(レ・キャトル)
撮影/石原麻里絵(fort)
イラスト/なとみ みわ

教えてくれたのはこの人!

THiRD by ROULAND CEO 西岡卓志さん

見やすいレイアウトと読みやすい言葉を意識して作った写真が多くのお客様の注目を集めている人気の美容師。お客様からのお悩みを解決したスワイプ投稿が多くの方に支持を得て、月の売り上げが最高で850万円を突破するまでに!
インスタグラム:takashi_nishioka

求人数3万件!リジョブで求人を探してみる

Salon Data

THiRD by ROULAND

住所:東京都千代田区神田淡路町1-1神田クレストビル2F
TEL:03-5244-4553
URL:
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000456212/

美容師のインスタ投稿は文章もポイント!

どんなに閲覧回数が多くても直帰率が高くては、閲覧回数がゼロと大して変わりません。閲覧者が増えたら情報を確実にユーザーに届けられるように、キャプションの書き方にもこだわってみるとよいでしょう。今回は、美容師がインスタ投稿するときにユーザーが読みやすい文章を書くためにテクニックをここで詳しくご紹介いたします。

キャプションには何を書く? おすすめポイントを解説

ユーザーの直帰率が高くなる理由のひとつに、文章のわかりづらさがあります。インスタグラムはスマホで使う人が多いため、インスタの投稿では小さい画面でも読みやすい文章を書くことが重要です。ここでは、キャプションを書くときのおすすめポイントを解説いたします。

1. 文章は短めにわかりやすく

スマホの画面は小さく、忙しい時間の合間を使って情報検索をしている人も多いですから、文章は短くしてわかりやすく書くのがポイントです。具体的には、1文の長さは60文字程度、そして結論書いてから補足情報や理由はあとに書くようにしましょう。

たとえば、「今年トレンドのヘアカラー」であれば、「今年はベージュが人気です。ベージュならほかのカラーと合わせやすく、オールシーズンおしゃれを楽しめます」のように必要な情報のみで文章を簡潔にまとめましょう。

2. 漢字のバランスをチェックしよう

「漢字」は文章を短くすることができますが、あまりにも羅列してしまうと読みづらくなってしまうデメリットがあります。だからといって、「ひらがな」ばかりの文章も読みづらいので、文章を書くときは「漢字」と「ひらがな」のバランスをチェックしながら書きましょう。

目安としては「漢字」の割合が30%ぐらいになるようにするのがおすすめです。よく使う言葉で、ひらがな表記のほうがいいものとしては「下さい→ください」「頂きます→いただきます」「言う→いう」「行く→いく」「出来る→できる」などがあります。

3. 使う言葉や表現を吟味しよう

文章は直接のやり取りではないので、そんなつもりはなくてもユーザーの解釈でサロンのイメージが悪くなる可能性もあります。文章を書くときはそのことをじゅうぶん意識して、言葉や表現の仕方は慎重に選びましょう。また、できるだけネガティブな表現を避け、肯定的な文章にするのがポイントです。

例:
「電話での対応はしておりません。→お問い合わせはメールにて承っております」
「このヘアスタイルは丸顔の方には似合いません。→丸顔の方はトップにボリュームを出すとよいでしょう」

4. 絵文字を活用しよう

はじめて利用するサロンは敷居が高いと思われがちですから、親近感を持ってもらうために絵文字を活用するのも効果的です。硬すぎる文章は絵文字ではなくても「。」を「!」に変えるだけで、ユーザーに親しみを与えることができます。

しかし、あまりにも絵文字を使いすぎると幼稚に見えてしまう可能性もありますので、とくにターゲットが年齢の高い女性や高級感を売りにしているサロンではイメージと合わなくなるので、絵文字を無理に使う必要はないでしょう。

5. 効果的なハッシュタグとは?

ハッシュタグとは「#〇〇」のSNSで使われている文字列です。ハッシュタグを入れることでユーザーにインスタ投稿を見つけてもらいやすくなるので、集客のためにインスタ投稿している美容師の方はぜひ活用してみるとよいでしょう。インスタ投稿でハッシュタグを入れる方法としては「文章の途中に差し込む方法」「文章の最後に差し込む方法」が一般的です。ここでは、それぞれのメリットや効果についてご紹介いたします。

文章の途中に差し込む

「今週は #カラーリング の #キャンペーン を実施中です」のように文章の途中に差し込む方法は、ハッシュタグが青文字で表示されます。そのため、文章の重要ポイントがユーザーにわかりやすくなるでしょう。

文章の最後に差し込む

「今週はカラーリングのキャンペーンを実施中です。 #カラーリング #キャンペーン 」のように、文章を書いたあとにハッシュタグをまとめて掲載します。文章の途中にハッシュタグがないので文章が読みやすく、まじめなサロンのイメージを与えることができるでしょう。

6. プライベートな内容は投稿しない

毎日投稿を目標にしている方はネタ切れで困ることもあるかもしれませんが、ビジネスに関係のないプライベートな内容の投稿はやめましょう。また、知人やユーザーとの個人的な内容のやり取りもよくありません。プライベートでもインスタグラムを使用したいのであれば、プライベートは「個人用のアカウント」、サロンは「ビジネス用のアカウント」を作成し、必要に応じて使いわけることをおすすめします。

アカウントをフル活用してサロン集客につなげよう!

少子化により全体の顧客数が減っているにもかかわらず、美容室の数は増加傾向が続いているので、今後の美容業界の競争はさらに激化することが予想されます。美容業界で生き残るためには技術力はもちろんもこと、集客とリピーターを増やすこととても重要です。無料で使えるインスタグラムをフルに活用して、新規顧客開拓を成功させましょう。

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄