【SNSで売り上げアップ】打ち出すデザインのコンセプトを決めて注目度アップ!?【vain・土田哲也さん】#2
今では、多くのスタイリストの方にとっても集客のツールとして使われているInstagram。集客につなげるためのノウハウはさまざまで、中でも投稿の方向性を決めることは重要。お客様から厚い信頼を得るためのホーム画面作りは抑えておきたいところです。そこで、投稿する『デザインコンセプト』をしっかりと決めることで、多くのお客様から支持を得ているvain・土田哲也さんに『デザインコンセプト』の決め方を伺いました。
土田さん曰く、「25歳以上の女性が大人な魅力を引き出すようなヘアスタイリング」といった、自身が打ち出すデザインのコンセプトを決めると、ターゲット層を決めやすいとのことです。ヘアスタイリング写真のみをアップしたり、あえてコラージュ写真はアップしないなどして、ターゲット層の興味を引きそうなホーム画面に仕上げることも重要。流行のヘアスタイリングだからといった安易に投稿せず、投稿に一貫性があるホーム画面に仕上げることも注目を集めるテクニックのひとつと伺いました。
土田さん流・注目を集める投稿テクニック3箇条
1.打ち出す『デザインコンセプト』を決める
2.ターゲット層の興味を引きそうなホーム画面に仕上げる
3.流行に惑わされず、投稿に一貫性を持たす
▽#3はこちら▽
【SNSで売り上げアップ】写真に注目を集める秘訣は「一眼レフ」のカメラを使うこと!?【vain・土田哲也さん】#3>>
取材・原文/井上桂佑(レ・キャトル)
イラスト/なとみみわ
撮影/岩田慶(fort)
教えてくれたのはこの人!
vain スタイリスト 土田 哲也さん
モデルの施術後写真をアップしたことをきっかけに注目を集めるようになった話題の美容師。髪の質感をしっかりと写した写真が多くのお客様から支持を受け、予約が絶えないほど人気上昇中。
Instagram:@tetsuya.t.vain