【SNS活用術】ビフォーアフター動画は開始1秒の戦い!「前髪切り落とし」からスタート【Nicomaria from zacc 店長 清左洋一さん】#2

自他ともに認める「前髪」特化美容師・清左洋一さん。お客様のお悩みを把握した上で、前髪に関するありとあらゆる情報をInstagramで発信し、今では「前髪命!」の学生にとって神的存在に。ゼペットを巧みに活用した投稿やお客様出演のビフォーアフター動画が清左さんの定番となっていますが、そこにも「前髪の達人」たらしめるこだわりがあるのだそう。

後編では、「骨格」にフォーカスする狙い、ゼペット投稿の活用テク、1秒で心を掴むビフォーアフター動画をつくるコツについて教えていただきます。

教えてくれたのは…

「Nicomaria from zacc」
店長 清左洋一さん

「前髪」「後れ毛」といった顔まわりのカットに特化したスタイリストで、「はじめて前髪をつくる」「前髪が似合わない」などのお悩みを抱えた女性が多数来店。中には小・中学生の来店も。Instagramのフォロワー数は1.8万人(2021年9月現在)。ゼペットを活用し、ニーズに合わせた前髪スタイルの発信や、痒いところに手が届くようなお悩み解決の投稿が評判。
Instagram:@seiza0529

第三者の視点で「骨格パターン」を提示する

最近ではお母さんと一緒に来店する小・中学生もいるのだそう

――骨格別のスタイルをよく提案されていますが、今の女性たちは骨格に対する意識も高いのでしょうか?

「私何型ですか?」と質問してくるお客様は結構います。でも正直な話、僕自身は丸顔と面長の2種類しかないと思っていて、それにプラスアルファとしてエラや頬などを見ています。

――Instagramで骨格を打ち出しているのは、興味を引くためにわかりやすくパフォーマンスしているということでしょうか?

そうなんです。投稿で色々骨格の種類を提示しているのは、見る人がわかりやすいから

「この人にはこういう前髪が似合う」というのは、言葉では表わしづらいことなんです。来店してみると、実は骨格よりも大事な部分がたくさんあるので、トータルの印象で考えることが多いんです。

骨格をパターン化すると目に入りやすいのは、「第三者の視点」だからです。女性は「世間では私はどういうタイプなの?」という客観的な意見を求めているというか、自分と僕(美容師)以外の第三者(世間)の目を気にされる方はすごく多いなと感じています

――「マスク着用」も前髪スタイルのオーダーに影響を与えているのでしょうか?

マスク着用を理由に「おでこを出したい」「この前髪にしたい」などのオーダーに偏っているわけでは全くありません。「小顔に見えるようにしてほしい」や「全てお任せで」というオーダーは相変わらず多いです。ただ、「マスクをしていると熱気でカールが取れやすいから」という理由で流し前髪から短くする人は増えたかもしれません。スタイリングの観点で変える人が多いですかね。

詳しいレクチャーはゼペット、集客はお客様投稿で

――清左さんはゼペットを使った投稿が得意ですよね。

人間をモデルにして教えられたら一番良いのですが、そうすると修正・加工ができないんです。僕の場合は前髪を一束書き加えたり…と細かく加工していくのでゼペットの方が調整しやすいんです。

――ゼペットとお客様の投稿、それぞれ使い分けていますか?

前髪をわかりやすく説明するときはゼペットを使い、お客様を写した投稿で集客を図っています。数字を見ると、ゼペット投稿のアクションってあまり伸びていないんですよ。ゼペットだけでもダメだし、お客様を写した投稿だけでも前髪のレクチャーはできない。バランス良く上げるようにしています。

――ゼペット投稿では一つひとつの情報量が多く、とても丁寧な内容ですが、編集する上でどんなことを工夫していますか?

一つの投稿につき情報1個だけではなく、10個くらいの情報をスライドで載せるようにした方がバズりやすいです。自分の投稿に長く居座ってくれる時間が長いと人気投稿に上がりやすいので、情報量は多めにした方が良いと思っています

あと、僕は文字の大きさにこだわっていて、わざと文字を小さくしています。その方が「これ何て書いてあるんだろう?」とよく読んでもらえるんですよ。

6枚つづりで前髪バリエを紹介しているこの投稿で
フォロー数が一気に176人増

前髪からカットすることで端的にPR

――お客様を写した投稿は一貫してビフォーアフター動画ですよね。それにも意図が?

ビフォーアフターは基本的にお客様の写真しか載せないです。モデルさんではなくお客様に出演してもらうことが僕のウリなんです。インフルエンサーの子を起用すればめちゃくちゃバズると思いますが、来店してくれたお客様のリアルを伝えたいと思っているので。

――お客様が仕上がりを見てはにかんでいる姿って良いですよね。

そうなんですよ。お客様のナチュラルな笑顔ってインフルエンサーの子のキメ顔よりも効果的なんじゃないかな。

――ビフォーアフターの動画で意識していることはありますか?

いつも前髪ってどのタイミングで切られますか? 大体の美容師さんは最後に切ると思いますが、僕は違うんです。動画でもその起点を効果的に伝えています。

――効果的なビフォーアフター動画をあげることで、フォロワーに情報だけ持ち逃げされず、きちんと清左さんのもとに来店するのでしょうね。

そうなんです。「自分しかできない」ということをきちんとアピールできていれば、自分のもとに来てくれますよ。

わざとアンチが発生する投稿でバズりやすく

――Instagramではアカウント名を本名ではなく「日本一の前髪カット」にしていますよね。それにも狙いが?

プロフィールで一番目につくのはアカウント名ですよね。だから、本名よりも「日本一の前髪カット」などのパワーワードを入れた方が注目されやすいと思ったんです。サロン名も極端な話いらないです。だって、お客様はその人に切ってもらいたいのであって、サロンにつくわけではないからです。

いらない部分をいかにはしょって、わかりやすく簡潔にまとめるかが大事だと思います。

キャッチーな言葉をアカウント名に入れるのがコツ

――合理的な考え方ですね。

あと、わりと意識しているのが「アンチ」をつくること。アンチが出てくる投稿って結構バズりやすいのかなと感じて、僕は「そもそも前髪がないとダメなの?」とわざと思わせるような投稿をしています。

ゼペットを使って事細かに説明するのが清左さんのスタイル

あと、例えばこの投稿。「重め前髪のおすすめ度0」と書いたのですが、これって喧嘩売っていますよね(笑)。重め前髪が好きな人だって絶対いるわけですからね。あえてアンチが出そうな投稿をすることで、色々シェイクされておすすめに載りやすいんですよ。それにこちらとしても批判されることでエネルギーが生まれるので。

わかりやすく自己PRをするコツ

1. お客様に出演してもらい、リアルを伝える

2. ビフォーアフター動画は単刀直入に見せたいシーンを映し、ムダを省く

3. アカウント名は本名やサロン名よりもアピールしたいことを入れる

取材・文/佐藤咲稀(レ・キャトル)
撮影/石原麻里絵(fort)
イラスト/なとみ みわ

1
2
求人数3万件!リジョブで求人を探してみる


Salon Data

Nicomaria from zacc

住所:東京都中央区日本橋人形町3-5-10 竹之内ビル1F
TEL:03-6264-9517

1
2
求人数3万件!リジョブで求人を探してみる

 

この記事をシェアする

編集部のおすすめ

関連記事

近くの美容師求人をリジョブで探す

株式会社リジョブでは、美容・リラクゼーション・治療業界に特化した「リジョブ」も運営しております。
転職をご検討中の場合は、以下の地域からぜひ求人をお探しください。

関東
関西
東海
北海道
東北
甲信越・北陸
中国・四国
九州・沖縄